絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

これはこれの良さがある!【DYMO】懐かしい商品

なつかしくて良い感じです。ちょっと前から買おう買おうと思ってなかなか買っていなかったのがこちらこれ、知っている人は40代確定ですね。こんにちは、4s Production 中沢です。こんなシール見たことありませんか?DYMO(ダイモ) テープライタークラシカルというか昔、流行ったというかテプラの前は世の中、これだった気がします。テプラも持っているのですが質感的にもう少し変わった物を…と考えた時に候補に上がったのがこちらでした。調べてみると60年以上も歴史ある商品との事。子供の頃に欲しかったけど買えなかった想い出の商品です。アナログ感がヤバい!DYMO(ダイモ) テープライター イエローこれ、1文字ずつ、回していかないと打てません。分かってはいましたがめちゃくちゃ手間がかかります。しかも、しっかり押さないと文字がきっちり浮かび上がりません。2024 4が薄い気がする…同じ文字を何枚も打つのとかやりたくない仕様です。数字はあるけど0(ゼロ)がありません。0はアルファベットのO(オー)で対応するしかなさそう。打ち終わった後のカッター部分も切れたり切れなかったり…テープの粘着力もそこまで期待できません…今の時代にはそぐわない商品ですね(笑)まだ販売されているということは一部の人には人気なのでしょうか?パソコンなどで使うDYMOフォントなどもあるようです。こういったレトロな感じが好きな人にはおすすめです。気になる方はチェックしてみてください。それでは、4s Production 中沢でした☺️keep smiling!!
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら