絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

また失敗か?【marna】新たなマグカップ発見したお話

うーん、好き好きかなぁ。マグカップ迷い子、4s Production 中沢です。マグカップやタンブラーなど、気になっては購入して挫折その繰り返しの人生を送っています。と、またもやこれは!と思ったのをゲットしてみました。前回の失敗談noteはこちら世の中にたくさんのモノで溢れています。なるべく物を増やさないようにしているのですが気になると買ってしまうのがマグカップです。気にいるモノは人それぞれで、正解はありません。私が気に入りやすいのは無印良品などのシンプルなモノが好み。そんなシンプルなマグカップを見つけました。しかも、これは!っと新しい構造だったので購入してしまいました。マーナ (marna) 360°タンブラー (380ml)フタをしたまま360°飲めるこちらのマグカップの大きな特徴は、蓋が浮いている点です。上からみたフタ部分裏側からみたフタ部分隙間があいているので、どの方向からでも飲めるという構造。これってありそうでなかった構造ですよね?その分、保温性も高く温かいコーヒーが長く飲めるというモノ。もちろん、スキマがあるので、持ち歩きなどでは注意が必要です。カバンにそのままは入れられません。デザインも良いけど…デザインもシンプルで優しい色味です。メーカーのロゴも小文字で優しい感じを出しています。下に行くにつれて丸みを帯びたデザインで、ここも優しい感じを出しているのでしょう。質感は、マットな仕上がりの塗装?がされています。触った感じはざらざらというよりもサラサラした質感です。感想は?良いですね!保温性もそこそこで私には保温性は充分です。Amazonのレビューなどでは、保温力が弱い
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら