絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

【ボイトレ】地声とか裏声とかよくわからん

《地声》とか《裏声》ってよく言うけど、自分が一体何の声で歌っているかよくわからない🙉地声と裏声を《切り換える》ってなに??ってかそもそも《地声》って何?…と言うお声を時々耳にします。そしてこれを言ってる方の多くが女性なのです😳心当たりがある方は、もしかしたら普段の日常会話から裏声を使ってお喋りしているかもしれません💡普段が裏声ベースなので、地声と裏声の差異が少なく切り替えって何??という状態になるのです。この状態を少し専門的に言うと、ライトチェストという声タイプになります。地声(チェストボイス)が軽めということですね💡ライトチェストさんのよくあるお悩みに・カラオケでずっと裏声で歌ってしまう・乾燥する冬の季節は声が枯れやすい・昔は高くて元気が良い曲が平気で歌えたのに大人になったら全然出なくなってた💦・居酒屋で店員さんを呼んでもなかなか気づかれない・高い声は出るには出るが、なんか薄っぺらい感じがする、息っぽくなる・強く、ハリのある声を出すのが苦手・低い声が苦手などがあります🤔しかしその反面、・声に透明感がある・高音域が得意、楽に出せる・雰囲気のある歌唱が出来るなど、得意なこともあります😊✨ライトチェストさんは、声を出すための《声帯》の筋力が未発達であるため、長時間声を出すと息切れしたり、声が息っぽく掠れていってしまう傾向があります😖でも諦めないで‼️適切に声帯のトレーニングを行なっていけば、強くハリのある声や、苦手意識のある低音域を歌うこと、声量アップも可能です🤗✨ただ!声のタイプには色々とありまして、ライトチェストさんと真逆のタイプ、プルさん(なんでもかんでも地声で張り上げちゃお
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら