絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

2 件中 1 - 2 件表示
カバー画像

【No.200】ご質問有り難うございます!この機会に・・・

電話相談をしております『心友♡心理カウンセラー』のゆい❤️❤️と申します前回のブログ『ふる里①』の続きになります... ブログを読んで下さった方から、『当時の妹さんの症状はどんな容態だったんですか?』『差し支えなければお聞きしていいですか?』と、ご質問頂きましたので、内容を変更して...この際お話しようと思います。少し暗い話しになるかもわかりませんが、私が話すことで、何か1つでもお役に立てたら幸いです☺️🙏(※画像と今回の内容は関係ありませんが、私の生まれた故郷です)✅前回のブログをご覧になりたい方はこちらから😌...当時妹は...インフルエンザと肺炎を患い入院していました。40度以上の高熱が2週間以上続いたある日、やっと少し熱が下がり、『峠を越えました!もう大丈夫でしょう!』と... 主治医が安心して帰ったその日の夜に、妹は、高熱の後の後遺症で脳が痙攣(けいれん)を起こして意識不明になってしまいました。その日から妹は集中治療室へ... 勿論、母は病院に付ききり、父は仕事の後毎晩病院へ通っていました。小学5年生だった私は、とんでもないことが今起こっているんだ...と、両親の沈んだ顔と周りのさっき立った空気を察して、あの時は恐怖しかありませんでしたね!意識不明の妹... このまま意識が戻らないかもしれない日々が、更に1カ月近く続きました。妹の意識が戻らない期間に、『妹の様子を見た方がいい!』と親戚から言われて1度だけ病院に行きましたが、集中治療室の前で母に『見ない方がいい!』と強く止められて入れて貰えませんでした。その時の私は、まだ小学生だったので理由がわかりませんでしたが...
0
カバー画像

【No.199】5年ぶりに会う妹の目にも涙...ごめんね

電話相談をしております『心友♡心理カウンセラー』のゆい❤️❤️と申します今年も後1ヶ月ですね! 11月は、実は2つの理由があって実家に帰省しておりました。しかも... 私がなかなか親に言い出せなくて長引き、初めて3週間も在在(それについては次回に)😅💦そんな中、私のプロフィールや電子書籍『自分らしく生きる』をご覧頂いている方は、妹のことを少し記載しているので、知って下さっている方も多いかと思いますが... 妹は45歳だけど知能は3〜4歳レベルの知的障害者です その妹に5〜6年ぶりに会って来ました!私が小学校5年生で妹が3歳の時、日本に初めてインフルエンザが流行った年に妹はインフルエンザにかかり、当時日本には治療薬がなくて... 2000人に1人なると言われた病気、高熱によって脳が痙攣(けいれん)しておこる脳炎を起こして知的障害者になってしまいました。あれから40年以上... 妹も今年で45歳になりました。妹のせいで家庭が崩壊したと感じて、両親も妹も恨んだ時期も正直ありました。毎日暴れ回る妹に疲れ果てて、あの頃は綺麗事では生きて行けなかったです。でも、妹のお陰で、障害を持つ家族の気持ちが痛いほどわかります。辛かったけど... 妹の存在があったから、10代〜20代は頑張れたと私は思います🥹✨だから、近い将来、障害者施設に少しでも寄付して行くのが私の夢の1つなんです。叶えたい☺️🙏 【❤️お客様へ感謝❤️】2年間のお礼と感謝/是非、読んで頂けますと嬉しいです✨🙏😌🙏✨✅次回は『続き/ふる里❷編』を予定しております!(※予定は変更になる場合もあります)《⭐️Amazon Kindleよ
0
2 件中 1 - 2
有料ブログの投稿方法はこちら