絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

139 件中 1 - 60 件表示
カバー画像

独学英語 Pull one’s legの意味?

英熟語を覚えましょう!Pull one’s legとは?誰かの足を引っ張る?ではなく冗談を言う、からかうの意味。例文:That doesn’t sound right. Are you pulling my leg?それは正しく聞こえないね。 冗談でしょう?She’s just pulling your leg – she doesn’t really expect you to do all the cooking.彼女は単なる冗談で、あなたが本当に料理をすることは期待していないよ。Don’t worry about what he said. He’s just pulling your leg.彼が言ったことは気にしないで。彼の冗談だから。You can’t be serious about that! Stop pulling my leg.それ、本気で言ってるわけ?冗談はやめて。As a big brother, he was always pulling his sister’s leg, but he was there for her when needed.兄として、彼はいつも妹をからかっていたけど、必要なときには彼女のそばにいてあげた。I think he was just pulling your leg when he said you’ve failed in the exam.君が試験で失敗したと言ったとき、彼は冗談を言っていたと思う。
0
カバー画像

ビジネスメール:毎日使える英語表現

始まりから終わりまで毎日使える英語表現 Dear, Hello, Hi+名前の後、1。最初の文書I hope you had a good weekend.​I hope you had a great trip.​Hope you had a nice break.​I hope you are well.​I hope all is well.​Hope you’re enjoying your holiday.​I hope this email finds you well.​I hope you enjoyed the event.​I’m glad we had a chance to chat at the convention.​It was great to see you on Thursday.​It was a pleasure to meet you yesterday.2。メールの目的​I am writing to you about our last meeting/your presentation yesterday/our next event.I am writing to you with regards to/regarding/concerning/in connection with…​I am writing to ask/enquire/let you know/confirm/check/invite you to/to update you on/ask for a favor…​I am writing you to f
0
カバー画像

「How are you?」に、どう返事しますか。

もしネイティブの英語話者が「How are you?」と尋ねる場合、どう返事しますか。アメリカでは毎日聞く言葉です。最初は慣れていなく、どう返答すべきか、時には戸惑ったこともありました。返答しなければならない基本表現ですので以下の自然な答えを覚えておきましょう:I’m well.Good.I’m pretty good.Doing great.Not bad.Not too bad.ネイティブスピーカーは最初に話しかけないこともよくあります。その場合、通常は「Hello」や「Hi」で返すことができます。親しい友達の場合、「Hi」とだけ返答することも十分です。より詳細な会話をしたい場合、”元気です”、”絶好調”、”悪くない”、”まあまあ”などの表現を使って返答することができます。もっと親しみを感じさせたい場合、“How about you?”や“How’s everything?”などと相手に尋ねることもおすすめです。英語が得意でない場合や聞き取れなかった場合、非英語圏の多くの人がよく「what?」を使います。聞こえなかったり、よく理解できない場合、親しい関係なら「Sorry?」や「What?」(カジュアルな関係では)を使っても問題ありません。“Mike’s on the phone.”• 「マイクからの電話。」• 「Sorry?」• 「何って言った?」• 「I said ‘Mike’s on the phone’.」• 「マイクから電話がかかってきたって言ったんだよ。」“See you tomorrow.”• 「明日会おうね。」• 「What?」• 「何って言った?」• 「I
0
カバー画像

Thank youの次に一言言いたい場合!

毎日英語で会話をし、英語でメールをし、チャットをしなければならない…。仕事を手伝ってくれた人に「本当にありがとう」と英語で表現したいのですが、Thank youの次に一言言いたい場合のフレーズです。​Thank you!You rule !You’re awesome!You’re the best!I owe you one!I’m touched!You made my day!I really appreciate it!I can’t thank you enough!I don’t know what to say!You shouldn’t have!How thoughtful!I couldn’t have done it without you.逆に助けてもらう側から上記の表現を聞いたら答えは、、、以下のようにクールに返事しましょー!​No worries…!​No… Thank YOU!​You’re welcome!​It’s nothing!​That’s all right!​It’s my pleasure!​英語表現に慣れてない、または恥ずかしくて言えない場合は、ビッグスマイルで代わりに心を伝えましょう!
0
カバー画像

They

LGBTQなどの提言があって、今や性別も色々ですね。そういったマイノリティーの方の胸の内は、私には理解してあげられませんが色々な場面で、不都合や、社会から希望に沿った対応をしてもらえないなどのご苦労があろうかと思います。男性として生まれたけれど、自身は女性だと思う方々はShe って呼ばれたいことでしょう。女性として生まれたけれど、男性だと思う方々はHe って呼ばれたいことでしょう。しかしさらに。。。。。どちらでもない、とか、決められないという方々もおられるようです。そういう方々を呼ぶ場合の代名詞は。。。They なんですね。これは、どんな意味があってそうなったのかわかりませんがややこしい。。。ですよね。一人でも They are。。。と言うんだそうです。ピン芸人さんをstandup comedian というんですが外国の芸人さんで、その they に騙された(?)みたいなコメディーをやっている方を見かけました。自分の友達のAさんがその友達のBさんを連れてくると言うので、食事を用意するわけですが。。。AさんがBさんのことを they と呼んだので何人か来るんだろうと思っていっぱい食事を用意したのに一人しか連れて来ない。Where are they?They are here.となるわけです。落ちは。。。こんなにいっぱい用意したんだから全部食べろ!って感じでした。まあ、普通でも they は複数だけど、人数はわからないので何人来るかと訊くんじゃないかとは思いますが、まあコメディーですから。。。(笑)そうは言っても、he と she も発音が似ていますから時々言い間違えたりします。日
0
カバー画像

My lemon trees

Hello,I'm going to talk something about my gardening at this time.I've had a pot of lemon tree for over one decade. It has given me only one lemon during such a long time.However, I usually have some caterpillars in this season every year on it. Last year, I got the first lemon ever, but not this year. Instead of it, I've got more than 20 caterpillars all at once!OMG!! I don't think all of them could survive, because the tree is not big enough to feed every caterpillar. I call those caterpillars "my pet", because I love watching or observing what they do and how they grow. I even shoot some pictures and videos when they are eating or moving. As you can imagine, I have 2 opposite desires.I wa
0
カバー画像

4U

初めは「英語」を勉強していたわけですが。。。まあ、英語は英語なんですけど。。。あるときネットスラングがあると知りました。ネットスラングは Internet slang と言います。題名に書いた "4U" は、for you のことです。U2 というのもあります。もうおわかりですね。you, too ですね。これらは、会話の際と発音が同じなのでまあ、メール、LINE、チャットなどの際に使うんだなと思ったわけです。どうやら、タイプする回数を減らす目的もあるようです。前にポーカーの話で言ったと思いますが。。。チャットするには瞬発力が必要ですからね。(笑)ASAP というのもあります。as soon as possible です。これにはちょっと驚いたんです。何故かと言えば。。。大好きなトム・クルーズのOBLIVION を見ていましたら彼女が ASAP と言ったので。。。。as soon as possible じゃなくアルファベットそのままでした。A  S  A  Pと言っていました。よく使うのはBTW かな。。。by the way ですね。LOLlaughing out loud ということで(笑)の英語版ですね。私はいつも ! をつけます。LOL!!!! なんて。。。これは昔は lots of love だったんだそうですよ。私のやっているオンラインポーカーのチャットではty=thank youN1=nice oneNH=nice handなんて言ったりします。(ちなみに、4時間ごとにタダでもらえるゲームチップで遊んでますので、依存症の心配はありません(笑))WTF=What
0
カバー画像

A throwaway line

私は、ふたつの zoom ミーティングのホストをやっています。ひとつは、コロナの影響で終わってしまった、大学の生涯学習の English Discussion というクラスの集まりです。こちらは、年配の方が多く、たまに先生が顔を見せてくださるとき以外は何となくお話会となってしまって、すべて日本語です。そうは言っても、英語を話したい人達もいますのでもうひとつのミーティングは、そのクラスの先生のご友人の好意でやっている英語のみのミーティングです。この方は、オーストラリアのアデレードにお住まいで日本に来たことはありますが、日本語はおわかりになりません。「お好み焼き」だけご存じです。(笑)それが好都合で、ミーティングに参加していただいています。つまり、英語しか通じませんので。。。この方がいないと、英語でやる意味がないことと私がホストをやっていることでこの二人は必ずいるのですが。。。それぞれ皆さんのご都合で、参加人数はまちまちです。という訳で、前回はふたりだけでした。(笑)私にとっては、無料のプライベートレッスンですからちょっと得した気分です。(笑)でまあ、色々話した訳ですが。。。その方が、面白いことをおっしゃいました。面白いは interesting じゃなく、funny のほうです。何か買い物した時などにHave a nice day! と言われるけれど心の中で思うんだそうです。。。I'm not gonna have a bad day! LOL!私は、まあそういうのは癖のようなもので何となくそういうもんなんだろう、と思ってはいましたが。。。まさに、特別意味もなく、みんなそう言って
0
カバー画像

社会人こそ英語の学び直しを

こんにちは。社会人の英語の学び直しを支援する修(おさむ)です。以前のブログでは「小学生から社会人までの英語学習支援」という形でやらせていただいていましたが、今後は「社会人の方の英語の学び直し」をテーマに書かせていただきます。実は最近多くの小学生、中学生、高校生、社会人の方を相手に授業をさせていただいて思うことがあります。それは、【社会人の方こそ一番英語学習の場を必要としている】ということです。もちろん学生の中には【英語が苦手で助けが必要】な方がいらっしゃることは承知しています。しかし、学生には少なくとも学校という学びの場があり、学校に行くことが困難な方にも、【学習の機会】はきちんとあります。一方、社会人の方には【学びの場】がそもそも多くありません。毎日働いて忙しい社会人なのに、気づけば実務で一番英語を必要としていたりします。旅行先で一番英語を喋りたいと願っているのも社会人の方です。私、修(おさむ)はそんな事実に気づき、社会人の方の英語学習のバックアップをしていきたいと思いました。もしも社会人の方で英語の学び直しをご検討の方がいらっしゃいましたら、是非とも修(おさむ)のサービスに目を通してみてください。必ずやお力になれると思います。よし、今日も頑張ろう!
0
カバー画像

似たものグループで覚えたりする。。。英単語

decenthardweirdinterestingdesirenicechallengingbizarrewanttoughstrangeengagingneedfascinatinggoodwishこれらをグループに分けましょう。。。というレッスンがありました。似たような意味のグループに分けて覚えれば、覚えやすいんじゃないか?って感じのレッスンでした。名前を呼ばれた生徒が3つあるいは4つの、似ている意味の単語を選んでいきました。これとは別に、アメリカ人の先生がbeat, conquer, defeat は似てるから、一緒に覚えるといいよって教えてくださったこともありました。ただ、ニュアンスの違いがあるだろうとは思うのですが単語を覚えるなら、いい方法かもしれません。みなさんなら、おわかりでしょう。答えは。。。。decent, good, nicetough, hard, challengingbizarre, strange, weirdinteresting, fascinating, engagingwant, need, desire, wishです。最近の日本語は、語彙が減ってきているようで何でもかんでも一つの単語で表現するようになってきているようですね。例えば「やばい」一つで、いいことも悪いことも済ませてしまうようになってきましたよね。(笑)あまりいいこととは思いませんが。。。日本語はとても繊細で、他の言語には翻訳できない美しい表現がありますからね。でまあ、その授業は「いつも同じ単語ばかりじゃなく、もっといろんな言い方を練習しましょう」という授業でした。decent
0
カバー画像

K-9

よくドラマとか映画などに、K-9 って出てきますよね。警察犬のことだと思っていましたが。。。canine という呼び名があるんですね。イヌ科の動物のことです。feline というのは知っていたのですが、canine は知りませんでした。feline は、ネコ科の動物のことで猫やらライオンやら、その系統の動物のことですね。チーターとか、ヒョウとか、思い浮かびますけど。。。canine は、犬の他になんでしょうね。。。Wikipedia で見ると、オオカミとかコヨーテなどと書いてあります。私が canine という言い方を知ったのは例の Expression stories で読んだ話からです。何の話だったか、忘れましたけど。。。(笑)小説でも記事でも、読めば読むほど。。新しい言葉、言い回しが出てきます。ちなみに私は cat person。。。犬より猫派です。そういう人々はcat people  と呼ばれ犬派はdog people と呼ばれます。そういえば、パーティー好きな人たちのことをパリピなどと呼ぶんだそうですね。party people から来たんだそうですね。私はその「パーティー好きな人たち」のことはparty animals と習ったんですが。。。辞書にはどちらも同じ意味で載っていました。ところで、あの人達は、一括の呼び名を使うのが好きなんでしょうか?(笑)例えば「きのこ」私たちも全体的に「きのこ」と呼んでその中に、しめじだとかマツタケだとかありますが。。。私の外国人の友人は、すべて mushroom だって言うんです。マッシュルームはしめじじゃないし。。。マツタケは高い
0
カバー画像

美しい。。。だけの beautiful ではない

beautiful=美しい、ですよね。でもでも「美しい」だけではないようです。何か誰かが作ったものが、非常に良かった、完璧。。。という時にもbeautiful と言ったり。。。何かに満足した時にもbeautiful。。。なんというか「いいね」みたいな感じかな?と思います。「美しい」も色々あって。。。breathtakingmarvelouspicturesquelovely sweet などなどと。。。場面や状況によって、またはその人の癖によって使っているようです。ずっと前。。。小泉新次郎さんが、環境大臣だった時だと思いますが英語で発言した際。。「sexy って言ったけど、何よ?」と話題になったことがありました。SDGs だったか、何かの環境問題だったか。。。sexy も、性的な意味だけではなくカッコいいとか、その出来事や物に満足とか色々なニュアンスがあるようです。その時は、私の感じでは「スマートに、かっこよく (やりましょう)」ということだろうと思いましたが、皆さんはどう思われたでしょうか?(ちなみにsmart とスマートは少々感じが違うと思います。)そういう意味ではcool もあり、perfect もあり。。。色々な場面を見ていますと、あの人たちはどうも「100%が好き?」(笑)definitelyabsolutelyone hundred percent って、よく言いますね。You are the best contestant I've ever seen.I've ever seen. って、今まで見た中でってことですよね。Britain's Got Talent
0
カバー画像

知っているかいないかだけのこと。。。だと思う

ずっと英語を意識していますと、段々と語彙も増えてきます。前にお話ししたと思いますが。。。YouTube やら映画やら、たまには新聞(ネットの記事)なんかから色々と知らない単語が出てきて、調べたりするうちに何となく覚える単語や言い回しもあります。ただ。。。そういった日常では普通に出てくる単語を使うと段々と日本人のクラスメートには通じなくもなってきます。なので、その単語を知っているのかいないのか日本人同士での英会話の際には確認することも、されることもありました。何かの話の際に、私は an ad と言いました。これは advertisement のことで、みんな ad で済ませているのを知っていましたので。。。けど、その時に話していた相手の日本人のクラスメートは知らなかったのですね。an advertisement と、言い直されました。(笑)そんなような単語に app なんかもありますね。これはアプリのことです。application の略のようですがスマホのアプリ、といったらan app, apps ということになります。ある時、その学期に入った新しい方とお話ししているときDo you know what sewage is? と訊かれたこともありました。sewage は下水のことで、私は知っていましたけれど彼女も私のように「この人にこう言って、わかるだろうか、知っているだろうか」と思ったのでしょう。fridge もそうでした。fridge は冷蔵庫 refrigerator の略称です。その時の相手の方は、refrigerator は知っておられましたがそれが通常 fridge
0
カバー画像

言い方色々

私は、英語を話すネイティヴの皆さんは、何しろはっきりものを言うんだと思っていました。日本人みたいに本音と建前を分けて使ったりはしないんだろうと思っていました。もちろん、彼らにとって「本音と建前」を使い分けるのは難しいようですが何でもかんでもストレートに言えばいい、ってもんでもないようです。例えば。。。太ってる。。。He is fat. というのは大胆過ぎるようです。(笑)fat や overweightとは言わないでchubby, heavy ひいては well-built, cuddly って言いましょう。。。という授業がありました。cuddly は、ふわふわで抱きしめたくなる。。という感じだそうです。日本語では「クマさんみたい」?(笑)この時は、他にも色々習ったので、ご紹介いたします。pig-headed って知ってる?強情な人のことです。pig なんて、いかにもよろしくない感じがします。(笑)ちなみに太っている方を侮辱して、 pig なんて呼んじゃう人がいますがそういうのはやめて欲しいですよね。そんな pig-headed な人のことは。。。stubborn, determinedもっと優しく言うなら。。。opinionate, persistentrude は、失礼な人のこと。。。私は結構こう言っちゃいますけど。。。(笑)unpolite, tactless, outspokenもっと優しい言い方なら。。。straight forward とか honest なんかがいいようです。never shut up は、おしゃべりな人ですね。talkative, chatty私
0
カバー画像

spelling

ずっと前のことですが。。。某ビール会社が販売したビールのスペルが間違っていた、ということがありました。LAGER とすべきところを LAGARと間違ってしまっていたのです。その後、話題になって、よく売れたようですね。(笑)今はやめてしまいましたが、その頃は新聞を取っていました。その新聞の、購読者が投稿する紙面に、このことに関する意見を発表した方がおられました。曰く。。。「日本人は発音が悪いから、綴りを間違えるのだ」ん~~~そう???ネイティヴの方が絶対にスペルを間違えないか。。。と言ったら、そんなことはありません。現に、私は現場を見ています。(笑)日本人が漢字を間違えるのだから英語を話す人々だって間違えますよ、そりゃあ。。。日本人でも、ひらがなですら間違っている人も中にはいます。ちなみに私のネイティブの友人のメールにもごくたまにですがスペルの間違いがあって赤い波線が付いてくることもあります。(笑)ちなみに、タイプの打ち間違いのことはtypo と言いますよね。その友人の友人は、typo の名人です。(笑)投稿されたのは、高齢の方でした。そのため、私が感じたのは。。。なんとなく、外国人(まあ、白人?)、あるいは英語を話す人が上だ。。。と思っているんじゃないだろうか。。ということでした。私は新聞を取るのをやめて、毎日Yahooニュースを見ています。記事を読んでいると、誤字脱字はよくありますね。日本語の話ですよ。(笑)漢字の使い方。。。例えば。。最後と最期の使い分けなんかを間違っていることがあります。わからなくても調べればいいのにね。パソコンがやってくれちゃうので、今までひらがなだった
0
カバー画像

音読なら先を読む

音読は、英語を勉強するなら。。いや、たぶんどの言語を勉強するにも必要な練習なのではないでしょうか?できれば音源もあるといいですね。CDとか、google 翻訳にかけて読んでもらうとかWord で読み上げてもらうとか。。。その音源と同じくらいの速度で読めるといいですよね。同じくらいの速度で読めるならば。。。単語や言い回し、文章の意味、発音、アクセント。。。全部わかっているはずですので。。。で、そのように読むためには「先を読まなければなりません」今見ている部分を、今読んでいては全くついていけません。日本語でもそうですよね?「日本語でもそうですよね?」この短い文章だったら全部目に入ってきて、スムーズに読めますね。長い文章で、最後までは一気には目に入らなくても順々に意味を感じながら。。。今声に出している部分は、今見ているのではなくさっき見ていて、今発音しています。それで、滞りなく文章を読んでいるのですね。「意味を感じる」と言ったのは私たちが日本語を読むとき、単語の意味を考えたりしないからです。感じ取っている、のだと思います。英語の文章を読むのも同じです。As a quick note on the vocabulary section, I recommend matching as many of the words to definitions as you can before reading the article. If there are some you’re not sure about, read through the story and try to get th
0
カバー画像

DUO 3.0

私が3回くらいTOEIC講座に参加したことをお話ししました。くらい。。。って、はっきりと何回かは覚えていませんが(笑)そんなに頻繁には行っていません。忘れもしない、第1回目が、生徒を見下している先生でしたけど。。。(笑)そのうちの1人の先生は、スラッシュリーディングを使って教えてくださいました。それはTOEICのテキストを使った練習でした。同時に「DUO 3.0」というテキストも使っていました。このテキストは「重複なしで560の例文に、重要単語1600と熟語1000を凝縮している」というものです。今も売っているかどうかは知りませんが。。。私のテキストには今も付箋が付いたままなのですが付箋と付箋の間が20文で、週に1回の授業でした。つまり「次の回までにその20の文章を覚えてくる」ということをやりました。今なら、当時より語彙も持っていますし、文法も知っていますので当時ほど難しくはなさそうですが。。。その時は難しかったですね。私は1回しか参加しなかったのですが、延々ずっと来ている方もおられましたので、560全部覚えている方もいたような気がします。付箋を見る限り、私がやったのは100までのようです。私は、単に文章を丸暗記するのではなくまずは日本語の文章を読んで、今ある知識から英文をひねり出してから答えを見て、新たな単語や言い回しを発見、記憶するというやり方にしました。覚えるだけではつまりませんのでね。(笑)これは結構、やりがいがあったというか、勉強になりました。辞書で見れば同じ意味の単語でも、実際にはニュアンスが微妙に違ったり同じ意味でもいくつか言い方があったりします。自分の思っていた
0
カバー画像

TOEIC。。。継続は力なり

TOEIC。。。皆さんは、TOEICを受験したりしますか?就職のため、昇進のため、何かの資格のため。。。などなどの理由で受ける方も多いのでしょう。私は「趣味のため」何度も受けました。(笑)のうてんきですね。(笑)一番最初は「興味津々のため」と言いましょうか。。。(笑)TOEICはどんなものか、を知らずに。。。まあ、どんなものかを知るために。。。とりあえず受けてみました。結果は、リスニング305,リーディング120の計、たったの425点でした。リーディング120点は、その回では下から5%以下です。(笑)調べてみて、TOEICにはビジネス英語(単語やフレーズなど)が必要であることがわかりましたので、語彙を増やしてみました。少しずつ点数は上がるのですが、やって行くうちに「TOEICには、戦術があるんじゃないか?」と思ったのです。で、3回くらい、TOEIC講座にも参加してみました。そのうち一回は、前にお話しした「生徒を馬鹿にしている」嫌な先生でしたけど。。。(笑)最終的にはコロナの前にリスニング450,リーディング420,計870点に達しました。900点を目指して、次の予約をしていましたが、コロナのため中止になりまして、以後は受けていません。で、最終的に思うことは「戦術はいらないんじゃない?」ということです。というか、戦術ばかりに執着しても、点数が上がるとは限らないしなんといっても、使える英語じゃないと意味がないような。。。語彙を増やすことは基本的なことですが要するに、英語自体がわかれば、私程度には誰でもできるようになるだろうと思いました。また、私は700~800くらいをさまよっていた
0
カバー画像

私の英語が古かったこと

プロフィールを見ていただくとおわかりのように私は大学には行きませんでした。うちは裕福ではなかったし、当時、女性の大卒は敬遠されていて就職が難しかったし。。。何より「家を出て独立する」ことが最優先でした。自分名義の健康保険証を持つことが、私にとってのステータスだったのです。(笑)その後大分時間が経って、思い立って英語を始めたものの。。。自分の知ってる英語は古かった。。。(笑)皆さんは、初めての方にお会いした時、なんて言いますか?私は How do you do? って言うと思っていました。そしてその返事は How do you do? ってyou に力を入れるんですね。これ、今、「生きる living」という映画の最初だけ見たんですけどHow do you do? って言っていたので、思い出しました。今だったら。。。Hello! My name is ○○. Nice to meet you.とかPleased to meet you. とかなんとか、言うんですよね。今は depend on と言いますがこれも私は depend upon だと思っていました。段々と、今はそうじゃないんだ、ということに気が付いていったわけです。間違いではないけど、今はみんなそういう風には言わないのですね。正直、唖然としました。(笑)その当時。。。英語=英語でもありました。つまり。。。American, British, Australian の三つが大体主流ですが、区別がつかず何でもかんでも、英語は英語。。という感じでした。相手にもう一回言って欲しいとき。。つまり聞き取れなかったとき。。I beg
0
カバー画像

Love & Hate

とっても前の話ですが。。。Love & Hate という名前の化粧品がありました。某姉妹タレントのプロデュースだったと思います。買って使ったのは覚えていますが、どんなだったかは忘れてしまいました。Love and Hate って、つまり愛しているけど憎んでもいる。。。という感じのようです。何だろな、それ。。。(笑)「かわいさ余って憎さ百倍」みたいなこと?。。違うか?(笑)そのころ。。。つまり英語の勉強を始める前。私は hate =嫌い という認識でした。love =愛でした。皆さんはご存じですよね。hate は、単なる嫌いではなく「大っ嫌い」です。love は、愛というだけではありません。ある時、TOEICの講座に行ってみたとき。。何が好きかとか、嫌いかとかいうような質問で一人ひとり言わされたんですね。その先生は、できない生徒をひどく馬鹿にしているような人でした。で、私は知らないから hate を使って、何かが嫌いだと言ったんです。先生は「はぁ????」というような表情で。。。「hate???」と言いました。つまり。。。「そこで hate 使う???馬鹿なの?」みたいな感じ。。。まあ、嫌いだったら dislike とか、don't like とか言っておけばよかったんでしょう。先生に限らず、こんな人は無視しましょう。(笑)英語を話すことは、とても楽しいんですよ!たとえ間違ってもいいんです。知らなかったら、覚えればいいことです。だって、外国人の皆さんは、たいていは私たちを侮辱しようなんて思っていませんから。。。私たちが英語で話すのを躊躇する、あるいは怖がる、嫌がる原因はい
0
カバー画像

Comprehension and discussion questions

では、Expression stories の回を、今回で終わりにしようと思います。やっと。。。(笑)Comprehension questions とは、読んだお話をどれくらい理解できたかを確認する質問です。and discussion となっていますが、これはこの先生やクラスメイト達とそのお話しについて話し合うため、です。まあ、先生が教育のために作った教材ですので、売っているテキストとは少し違っています。今回のお話は、スラム街での教育についてのお話でした。まだ読んでいない方は、ここ何回かこの話についてブログを書きましたので良かったら見てください。Comprehension and discussion questions 1. Why do you think children are often cruel to others they see as being different to them? これは難しい質問ですねぇ。。。大体の方は経験があるでしょうが、子供は残酷なことを平気でいいますからね。In my opinion, there are some reasons. First of all, they are inexperienced. Even if they know some words, they don't really understand how it would affect other people. Secondly, they are influenced by their parents or other adults surroun
0
カバー画像

Warm-up question

前回、前々回と、私が以前習っていた先生が作ったExpression stories 31 を、へたくそ翻訳で(笑)解説しました。読んでいない方は、できればそちらから見てください。売っているテキストではないので、形式が自由で勉強になります。この話が始まる前に、スラッシュリーディングでお話しした前振りや難しいと思われる単語の説明やWarm-up questionというのが入ります。Warm-up question は、まあ、肩慣らしって感じです。そのEpisode 31の Warm-up question はこれでした。Warm-up question If you are reading or listening to this, you most likely have a love of learning. Describe what it was, or who it was, that first stimulated this passion in you.warm-up という割に、読んだ感想。。。みたいな質問に見えますね。(笑)listening to this と書いてありますが、先生がご自身で読んだ音声も付いているんです。読んだ感想ではなく「実際にこの "Expression stories" を読んでいるのだから、大体の人は勉強することが大好きでしょう。一番最初にその情熱をもたらしたのは何だったのか、あるいは誰だったのか、説明してください。。。」ということです。私のブログを読んでいる皆さんは。。。?どうでしょうね。(笑)ちなみに、この先生は先生ではあったのです
0
カバー画像

Episode 31-2

で、前回の続き。。。。American の綴りではない単語もあります。また、名前はナイジェリアの方々の名前なので、英語ではありません。そのため、日本語ではこの通りかどうかは定かではありません。Talking about his first tournament victory/ his mother Jesuwame,/ a fish seller/ at the nearby market,/ said, /“I cried/ joyful tears/ on that day,/ as I saw/ that /my child /was no longer /the joke/ of the community,/ but/ had become/ a small local hero.”彼の初勝利について、近所のマーケットで魚を売っている母親のジェスワメは「その日は、うれし涙にくれました。私の子供はもう地域の笑いものなんかでなく、小さな地元のヒーローになったのです」Ferdinand's achievement/ caught/ the attention /of the Lagos State Governor, /who /played /a ceremonial game/ with him/ and/ awarded/ him /a million naira (around $2,400) in cash.Furthermore,/ he/ enrolled/ Ferdinand and his three siblings/ on scholarships/
0
カバー画像

Episode 31-1

スラッシュリーディングでお話ししたExpression stories ですが私の好きなのをひとつ、お届けしようかと思いまして。。。これは先生がご自身で記事にしたお話しです。The Guardian, BBC, News, Twitter (当時), Instagram, chessinslumsafrica.com を元にした記事で、Episode 31です。ちなみに先生はBritishなので、Americanとは違ったスペルもあります。スラッシュリーディングでお話ししたので、スラッシュも引いておきます。Episode 31, Pawns become Kings and QueensHow chess is bringing hope and humanity to Nigeria’s floating slumsチェスがナイジェリアの水上スラム街に希望と人間愛をもたらした訳Ferdinand Maumo/ stood by/ the entrance/ to the training centre,/transfixed/ by the activity/ inside /and oblivious to/ the mean taunts/ of the other kids.フェルナンド・マウモは、トレーニングセンターの入り口で、他の子供たちの意地の悪いあざけりに気づきもせず、中で行われているイベントにくぎ付けになっていた。The 10-year-old/ from the floating slums of Makoko/ in Lagos, Nigeria,/ wa
0
カバー画像

本日の洋書

こんにちは、まっつーです今日は自分が読んでいる多読本の紹介をさせていただけらばと思います!ものすごく色々なところで言われていることですが、多読の良い点は例えば下記になります!1、読解力が上がる2、英語で意味がとれる3、リスニング力が上がる4、英語テストのスコアが上がるでも具体的に毎日何をどのくらい読めば良いのかがわからないですよね。。英語学習では大体100万語を読むことができるとハリーポッターなどの児童書を簡単に読めると言われているそうですが、、100万語なんて。。どんだけ読めば良いんだよ。。って思ってしまいますよね。では、もっと具体的な数字に落とし込んでみましょう。100万語は、1ページ300語だとして3,000ページちょっとになりますね。ここでわかるのが、待てよ、、3000ページだったら、一日10ページ読んだら一年で十分達成できる数字だ!毎日朝10ページの洋書を読む。そしたら一年で100万語の経験と知識が自分につくと考えると、なんだかお得な気がしてきますね!ということで、自分は今「A brief history of capitalism」にハマって、ひにはよりますが毎日朝起きたら10ページというのをルーティンにしています!もし多読に興味があるという方がいましたら、こんな感じで毎日何ページという小さい目標を達成していくことが、意外と近道だったりすると思います。ということで、本日の洋書でした!
0
カバー画像

I would say...

この頃、気になる言い回しがいくつかあります。日本語の話ですが。。。「私はこう思います」が「私はこうかな?と思います」に変わってきました。「かな?」って本来は「そうかもしれない」「そうじゃないかな?」だと思うのですが。。。今、若い方を中心に言っている「かな」はたぶんそういう意味ではないような気がします。というか、意味はないのかもしれません。「先日、政治家の裏金問題の説明を聞きました。私はもう少し詳しく説明していただきたいかな?と思いました」私は昔の若者ですから(笑)「もう少し詳しく説明していただきたいと思いました」と直接的な言い方をするでしょう。「かな」は大体「?」を伴うので私の感じとしては、自分の意見なのに、自分で責任を持ちたくないというように感じてしまいます。まあ、ただの言い回しの癖、なのでしょうけど。。。これはもしかしたらI would say...みたいなことかも、と思いました。would, could, might って学校で習ったのと、実際に話に出てくるのでは合ってる時と、別の意味のことがありますね。学校では、過去形です、と習いました。未来形の過去形って、意味がよくわかりませんでしたが過去の時点の未来形、って感じのようです。私の習ったネイティヴの先生はWhen you say "would", it means something imaginable.と言っていました。例えばWhen you saw an accident, what would you do?I would call an ambulance.事故を見かけたらどうする?救急車を呼ぶ。これは、もし~
0
カバー画像

平行線のとき

日常的には、私にはあまりないことですけれど「話が平行線」ということもあります。要するに、お互いの意見が全く違っており妥協点が見つからずなんとも、同意に至らないという状況です。こういう時にagree to disagree と言うんですね。これは、私にとってはカルチャーショックと言ってもいいくらい「そんな着地点があるんだ!」と思いました。私はあまり、日本語で話していてこういう治め方は経験がありません。皆さんは、いかがしょうか?でまあ、話が全く合わないのでLet's agree to disagree.と言って、口論を治めるんでしょう。つまり「私とあなたの意見が一致しない、ということで合意しよう」ということです。「一致点、妥協点が無い、ということだね」ってなるんでしょうね。私が思うに、これは外国人の皆さんが自分の意見をはっきり表明して日本人のように妥協したり、我慢したり建て前で突破したりしないから。。。なんじゃないかと思っています。つまり、どっちも折れない。。。私はどちらかと言えば、争いは苦手ですので同意できない時には「そうかもね」で終わりにしてしまうと思います。同意はしないけど、まあそれならそれでいいよ、という感じで。でもagree to disagreeって言うのもいいなあ、と思います。だって、「あなたの意見は尊重する」だけど同意はしないということなので。。。どっかの誰かさんみたいに(笑)自分の意見を押し付けることはしていないし相手を下に見ることもしていないのです。ましてや「マウンティング」するんでもありません。たまに、マウンティングしてくる人いない?(笑)明らかに、こっちの方
0
カバー画像

英語の発音

私が高校生のとき、グラマーの先生とリーディングの先生がいました。リーディングの先生は、唯一、英語が話せる先生で当時、ネイティヴの先生はいなかったのでその先生が、ご友人を連れて来られたこともありました。ある時、その先生が黒板に「魚万」と書いて誰かを指して、これを読みなさい、と言いました。その生徒は「うおまん」と読みました。英語の授業なのですから、みんな怪訝そうです。先生は、それこそ、woman の発音だ、という訳です。もちろん、アクセントは O にかかるのでうおまんとは少し違いますが日本人が発音を練習するには、いいですよね。グラマーの先生は、グラマーしかできませんでした。(笑)It is necessary to ~をイットイズネセサリートゥ(カタカナ通り)と読んでおられまして、私たちはよく真似をしたもんです。(笑)英語の発音には、ご存じのように「日本語にはない発音」がたくさんあります。今はオンラインの辞書が読んでくれますから忠実にまねっこしましょう。よく R と L は、注目しますけど私が思う、一番簡単なのは、TH の発音です。だって、ベロを噛めばいいだけですのでRよりずっと簡単で、しかも言えたらかっこいい。(笑)なのに、これ、置き去りの人、いっぱいいませんか?ゼイの「ゼ」を舌を噛んで言えば、簡単にthey, their, them, が英語になります。シンクの「シ」を舌を噛んで言えば、簡単にthinkが英語になります。sink は違う意味の単語ですから。。。簡単だけど、必須です。ア、とカタカナで書かれていますがこれはアの程度が、単語によって違います。batter と butt
0
カバー画像

英文法

題名を見て、開いてくださった方々。。。今、文法を教えるつもりで書いたのではありません。(笑)「TOEICのスコアアップには文法の理解が必須です」って、どこかに書いてありました。私もそうは思うのですが。。。「日本語で英語の文法を覚えるための用語」を覚える必要はない、と思います。そんなの覚えるより、使い方を覚えないとね。I was so impressed by a picture at an art gallery yesterday that I bought it on impulse !この中には「受動態」と、いわゆる「so that 構文」が入っていますがその「呼び名」なんて覚えても意味がありませんよね?問題は、「どれがどのように使われていて」「自分が文章を作るとき、どうやって使うのか」が体感としてわかるか、わからないかです。これらの「用語」ばっかり覚えてもいつまでたっても「これは副詞だから。。。」「これは○○構文だから。。。」って、頭の中が日本語です。だから、日本語の説明を読むときは「用語」より「どのように使うのか」をしっかり頭に入れましょう。そして、その使い方で文章を作ってみましょう。He was there at the station waiting for me.これは何構文か、わかりますか?今、これを書きましたが、私は「何構文」と呼ばれるものかわかりません。(笑)でも問題は、その「何とか構文」が使えますか?ですよね。私がそのような用語を少ししか知らないのは何度か言っているように先生たちがネイティヴだったからです。日本語では教えてくれませんのでね。(笑)それから
0
カバー画像

名前を呼ばれるとき

ネイティヴの方と話していると、時々思うんですけど。。。あの人達の「名前」の使い方が面白いなと。例えば。。。Can I have your name please?なんて聞かれたらMy name is John Smith. You can call me John. などと答えるとHi, John. なんて、もう一回言うんですよね。お名前は?徳川家康です。こんにちは、徳川さん。ってはあまりいいませんよね。(笑)だいたい。。「こんにちは。よろしくお願いいたします」くらい?たぶん「こんにちは」は先に言ってるから「よろしくお願いします」に全部込みで、それだけかな誰かと初めて話すとき。しかも、なんて呼んで欲しいか、なんて自分から言わない。(笑)私がうらやましいな、と思う英語圏の文化のひとつに呼び捨てしていい。。。というのがあります。(笑)なんか、平等感があって、好きなんです。Mr. Tokugawa は 徳川さんと訳されますがMr. Tokugawa と「徳川さん」では、ニュアンスが違う気がします。Mr. が付くと、すごく距離がある感じです。水くさい感じ。で、大体の場合は、日本でいう「呼び捨て」ですよね。Mr. Tokugawa じゃなく Ieyasu ですよね。Hi, Ieyasu, what's up? なんて。。。もしかして、家康だったらYasuで済まされるかもね。(笑)Mr. って、自分で言うこともあるんですよね。I am Mr. Tokugawa.これは「男性の徳川です」って感じみたい。女性の場合は、昔は Miss, Mrs. だったけど今はMs. ですね。いやしかし、その二
0
カバー画像

長い英文を読む練習なら、スラッシュリーディング

スラッシュリーディングって聞いたことありますか?私が英語の勉強を始めたのは、学校を卒業してから相当時間が経ってすっかり大人になってからです。もちろん、学校で勉強しましたけれど所詮、学校の勉強でしかありませんでした。思い立って自習を始めましたがなんと言っても「英語の文章を英語の順番に読めない」のです。ということで、ほぼ全く英語がわからないまま「サイトラとシャドーイング」という当時、全く知らない方法の教室に行ってみました。これは大学でやっている、生涯学習のクラスでした。サイトラとはsight translation のことだそうです。これが、文章にスラッシュを引きながら英語の順番に理解していく方法でした。別名、スラッシュリーディング。私はほぼすべてをこれで習得した、と言っても過言ではありません。英文の順番から会話まで。。。TOEIC 700点半ばくらいのころやっとS+V+Oなんていう「順番を意味する、日本人のための勉強用語」があると知ったくらいです。(笑)つまり、そんなの知らなかったけど、そのようにできていたわけです。なので、ちょこっと説明しようと思います。以前、週一で2年くらい、お話していた先生は、コロナでそれまでの仕事が減ってしまって、オンラインの学校の先生を始めたイギリスの方で、それまでは、ジャーナリストのような仕事をなさっていたようです。オンラインだけでなく、タイの学校でも先生をなさっていて、生徒たちのためにリーディングの練習のための記事、Expression Stories(先生がつけた名前です)を時々書いておられました。先生にも許可をいただいていますので、その中からの引
0
カバー画像

形容詞

私が英語の勉強を始めてからのノートが、10冊以上あります。とは言ってもあまり読み返すことはないのですが。。。ブログのために見返したりしています。その中に「形容詞の順序」というのがありました。adjective ですね。形容詞は名詞を修飾する言葉ですね。いくら日本語の説明がわからないといってもこのくらいだったら私もわかります。(笑)ノートの端っこに「名詞の前に3つ以上の形容詞がくることはない」とメモってありましたがこの授業ではその順番について、習ったもようです。1. opinion ...delicious, pretty, nice 2. size...large, small, tiny 3. age...young, old, new 4. shape...round, flat, square 5. color...blue, pink, red 6. origin...Venetian, French, Asian 7. material...leather, gold, glass 8. purpose...hiking, sleeping, cooking と書いてあります。もちろん例ですから、単語はもっとたくさんあります。まあ、自分のノートですから etc. とは書いてありませんが。。。形容詞をつけるならば、この順につけましょう、というやつです。I saw a tiny, old, black cat over there last night.って感じかな、3つ付けるとなると。。。うるさいですね。(笑)「3つ以上は付かない」というのですから3つも数に入っているん
0
カバー画像

My favorite proverbs

皆さんは、好きなことわざなんてありますか?私のオーストラリア人の友人は「サルも木から落ちる」がお気に入りのようです。私は「能ある鷹は爪を隠す」が好きです。英語のことわざでも、好きなのがあります。Don't judge a man until you've walked a mile in their shoes.a man のところを someone と書いてあるのもあるんですけど直訳すればその人の靴を履いて1マイル歩いてみるまでは、批判(判断)するな。つまり。。。その人と同じ経験を積んでから批判しろ。経験もないのに批判するな。。。ということです。これ、大好きなんです。(笑)日本語で、この感じのことわざというと思い浮かびませんけど結構、知りもしないのに批判する人っていますよね。子供もないのに子育てしている人を批判するとか介護の経験もないのに、何かアドバイスするとか会社の経営もしたことないのに、経営者の批判をするとか。。。私は何しろ経験がないことはわからない、と思っています。例えば、私は今まで骨折したこともなければインフルエンザにかかったこともありませんので骨折したら痛いだろう、インフルにかかったらつらいだろうな。。という想像はできますが、それは想像にすぎません。どれだけ痛いか、どれだけつらいか実感としてはわからないわけです。骨折だったら、どの部分かによっても違うでしょうしね。残念ながらもう亡くなってしまったのですが知り合いに、乳がんが再発したと言われたことがありました。英語仲間で、たぶん10歳くらい年上だったと思います。少し前には、やはり英語仲間で10歳年上の方の旦那様が亡くな
0
カバー画像

リスペクト

「若い人もリスペクトする、小泉今日子さん」って、何かの記事に書いてありました。小泉今日子さんは、素敵な方ですよね。昔からのファンのみならず、若い人にも人気なんですね。英語だったら、私は admire を使うかな。。と思いました。admire は、あこがれるというニュアンスでrespect は、敬意を表する、または大事に思う、尊重するという感じがします。respect は、反対意見を言う時も便利に使えます。I respect your opinions, but my thoughts are a little different. 頭から「違う」というんじゃなくて「あなたの意見も尊重します、だがしかし。。。」ある時、Play the devil's advocate(だったっけ?)というような題名のレッスンがありました。a devil's advocate とは、難癖をつける人のことです。だからと言って、授業中に何かに難癖をつけろ、というわけではなくディベートもどきの会話の練習でした。ある題材について student A, student Bが選ばれてA の言った意見にどんなに賛成していようともBは反対の意見を述べなければなりません。つまりBの生徒が "the devil's advocate"役、となるわけです。ちなみに、45分前後のグループレッスンで、最高10名くらいの生徒がいますので、黙っていては、喋る機会は与えられません。だいたい手を挙げた順ですから、私はA をやりたくて「はいはいはい~~~!!!」って手を挙げましたが、いつもB でした。(笑)遅い早いというよりも、偶数
0
カバー画像

不思議だな、と思う単語

同音異義語というのがありますね。橋と箸歯医者と廃車、敗者、配車日本人ですから、目で見ればもちろんわかるのですが話しているときは、自分の地方の言い方とアクセントが違うと、迷ったり間違えたりすることもあります。九州出身の同僚ともう一人の同僚が話していて歯医者と言ったのに、廃車かと思った、ということがありました。英語で私が不思議に思うのはmeanとswearです。to mean は動詞で「意味する」ですね。でも形容詞としては「卑劣な、意地悪な、ケチな」となります。I mean it. ってたまに聞くんですけど本気でそう言っているんだ、ということですね。He is so mean!って言うとあの人ホント意地悪よね!品詞が変わって意味が全く変わる、ということに「不思議だな」と思う訳です。一方は、普通の意味なのに、もう一方は悪い意味になる。mean を英英辞書で見ますと1. to have or represent a particular meaning (verb)    to intend a particular meaning when you say something2. cruel or not kind (adjective)   not wanting to spend money (British English)などなどと出てきます。to swear は動詞なのに違った意味です。一つは「誓う、宣誓する」でもう一つは「罵る」ですね。誓うと罵るって、全然違けどな。。。I swear! は、誓います!でHe always swears when he get angry.
0
カバー画像

ず~っとわからなかった単語の意味がわかったとき

ず~っと前に観た映画で、その人は「カム ヒッダー」といいました。その頃私の英語は学校で習った程度でした。しかも何年も前に卒業しています。Come here. くらいは誰でも知っていますよね。でも「カム ヒッダー」って言ったのを聞いたんです。何それ???ヒッダー???とは思ったものの、そう思っただけでした。私は小説なんて興味がありませんので(笑)夏目漱石なんて、読んだことが無かったのですがあれからずっと後のこと。。。英語を勉強し始めて、先生にそう言ったら夏目漱石の「吾輩は猫である」の英語版を貸してくださいました。つまり、夏目漱石は"I Am a Cat" しか読んだことがありません。(笑)なんだか、題名からして、軽いような。。。この翻訳者は外国の方と日本の方の二人でした。日本語の表現があまりにも英語にしづらかったんじゃないかな?で、その中に出てきたんですよ、ヒッダー!hither です。。。本当は(笑)つまり古い言葉の here であってCome here. と同じことでした。「これか!」と思いました。(笑)ある時は、肥満の方の手術を行う動画を観ておりました。いつだか言ったように、私は大体のYouTubeの動画は英語で見ます。その方面の動画はイギリスの "Fat Doctor" か、アメリカの "My 600lb Life" なんですけどモービットオビース という言葉が出てきました。そんな言葉は、本当はありません。(笑)私は「more bit???」と思って先生に訊きましたがそれは間違い、という他、大体そんな言葉はないのだからずっとわからずじまいでした。ですがあるとき、テロップに
0
カバー画像

知らない言葉を発掘する

「パラノーマル ハンティング」というドキュメンタリーを観ました。1987年に閉鎖された "Pennhurst State Hospital" というアメリカでもっとも呪われた建物の一つを、心霊関係の調査をする人たちが、12日間滞在して調べる。。。という話です。この人たちを "paranormal investigators" と呼んでいます。paranormal は、科学で説明のつかない。。という形容詞です。supernatural (超自然の)は知ってたけどparanormal は初めて聞きました。字幕では「ペンハースト児童養護施設」となっています。asylum という言い方もありますね。まあ、精神を病んでしまった方や、障害のある方々の「収容所」というような感じです。で、ここでは皆さんがひどい扱いを受けていたようで、今では心霊スポットになってしまっているようです。調査をしていくわけですが、一人が霊に憑りつかれてしまったようです。いくら心霊調査の仕事をしていても、皆さん相当怖がっています。I'm terrified. などと言っていますが、誰も "scary" とか "I'm sacred."とは表現しません。今まで色々な映画や動画を観てきて、ものすごく怖いときはterrify, horrify を使うようです。scare は、もっと軽い方の怖いなんですね。ちょっと脅かされたりしてYou scared me. などと言います。このドキュメンタリーでは、新たな「怖い」の表現を見つけました。bone-chilling辞書を見ますと「骨まで凍り付くような」と書いてありました。こうやっ
0
カバー画像

love の重み

日本語で「愛」という単語は、非常に重いか、もしくは軽いか、両極端のように思います。本気で愛を語るのか・・・もしくは冗談ぽくとか・・・歌手が会場のファンに向かって「みんな愛してるぜ!」みたいな。。。でも love ってどうでしょう。love って、もちろん深刻な意味もあるけどあの人たちはやたら日常的に使いますよね。電話を切るとき、大好きな食べ物の話、お誘いの返事にいたるまでしょっちゅう love love と言ってます。(笑)love は、愛してるでもあり、大好きでもあり、お誘いの返事なら「行く行く!!」でもありますね。I love you, dad (mom).家族や知り合いに対する愛情(私としてはなんだか口癖みたいに聞こえちゃうけど)I love chocolate!!!チョコが大好き!!!I'd (would) love to !!!行きたい、やりたい私としては、これはニュアンスとしての「お誘いありがとう」が含まれている感じがします。なにしろ、英語の表現は大げさ。。。ですねぇ。(笑)これも普通に使うけど、日本人の私はちょっと大げさに感じるんですけどI'm proud of you.直訳したら「あなたを誇りに思う」ですがまあ「よく頑張ったね」とか「よく言った!」って感じですね。以前お話しした、intervention の依存症の方がリハブに行くことを決心して I'll go. とか OK とか、了承するとご家族の皆さんがI'm proud of you! って泣いて喜ぶんです。こんな時は「よく決心してくれた!」って感じ。皆さん、依存症の子供や兄弟を本当に心配してこの瞬間にかけ
0
カバー画像

EPTを受けてみた

皆さんは、Einglish Pronunciation Test (EPT)ってご存じですか?まあ、読んで字のごとくなんですが、発音のテストです。100点満点で、点数をつけてくれます。86~100は指導者レベルで、88点を取ることができました。ちなみに。。。71~85 ハイレベル56~70 英語発音学習者平均レベル41~55 英語学習者平均レベル30~40 英語学習者初心者レベル~29  初心者という配分です。今回初めての試みで、ワクワクしていましたがテストはオンラインで、たったの6分で終わりました。結構失敗したかな。。と思っていましたがまあ、結果は良かったです。だいたい、アルファベットを読むところで笑っちゃう失敗を犯しました。ランダムに並んだアルファベットを読むやつがあるんですけど・・・G,R,Q・・・という並びがあったんですね。で、何故か。。。G, R, girl(???)と言ってしまって。。。(笑)心の中で「なんでやねん!」と突っ込みを入れました。(笑)これ、好奇心、興味津々で受けてみたんですがまず、安くありません。(笑)初めてということで、詳細評価を申し込んだのですが9,900円でした。一般評価は、4,950円のようです。でも、もし興味があればですが、日常にワクワクを取り入れるには結構いいかも。それから、初見の文章を読むのと、三つの課題文のうち一つを読むというのがあります。課題文は練習できますが、初見文はもちろんできません。当たって砕けろです。(笑)EPT課題文で検索すれば、出てきますので興味があったら、テストは受けなくても、ご自身で発音練習なり、長文読解の練習なり、や
0
カバー画像

時には英語で夢を見る

私はあまり夢を見る方ではありません。ちなみにこの場合の「夢」は、寝ている間に見るやつのことです。かつて、まだ英語を話せなかった頃には夢に英語の会話が出てくることはありませんでした。やっぱり、たぶん、そういう回路が脳みそに無かったからなんじゃないかな?その、たまに見る夢で私が誰かと英語で会話する場面を見ることがあります。いつぞやは、トム・クルーズと話したんだよな。(笑)何を話したのかは覚えてないけど。。。昨日の夜の夢に、私の外人さんの友人が出てまいりました。私たちはかれこれ10年以上の付き合いです。夢の中では、何人かのグループの中で私が何かを話していたのですがその友人がそれを遮って、何かを言い始めた。実際の日常では、大したことではないんだけど。。。しかも、その夢の中で、私も何故かわからないでいるのだけど。。。「頭にきた」んですよ。(笑)なんでそんなにイライラしているのか、自分でもわからなかったのですが私は言いました。I'm going home.で、帰ろうとしたのですね。友人は何も訊きません。でも歩きながらさらに続けて、私が文句を言っています。(笑)You looked to ignore what I was talking.無視したよね?その友人と、もう一人の誰かが一緒に歩いています。私はさっきも言ったように、正直、なぜ自分が怒っているのか理解していないんですよね。(笑)歩きながら。。。この長い付き合いもついに終わってしまうのか。。。とかなんで自分はそんなことを言ったのか。。。とか考えていたら目が覚めました。夢で良かった~~~~!!!(笑)
0
カバー画像

やればやるほど。。。

ビギナーズのクラスというのは、自分も皆さんも初心者なのでグループレッスンに出ていても、なかなか積極的に発言するのは難しいんですよね。私が初心者だった頃もそんな感じでした。時々、猛者がいて(笑)何か発言はするものの。。。何を言っているんだか全然わからないこともありました。英語自体が下手なのもあり、先生以外は英語圏以外出身の外国の方なので発音もそれぞれまちまちです。先生はネイティヴですので、例えば私たちが日本語の片言を聞き取るように先生だけは何とか理解している。。。という感じでした。初心者であっても、レッスンはすべて英語です。そんな猛者の方々に勇気づけられて「間違ってもへっちゃらの境地」に至ったわけですがそうは言っても簡単にその境地に至れるわけでもありません。(笑)そんなわけで、シ~ン・・・としちゃうこともあったんです。そんなとき先生はDon't be shy.と言ってくださいます。直訳すれば、「シャイにならないで」シャイって言うと「内気」って感じがしますけどこの場合は、まあ「どんどん喋って」「勇気を出して」というニュアンスですね。ある日、その時の先生はThe more you speak, the more you learn.とおっしゃいました。ちなみに、先生は勝手に回ってくるので、いつも違う先生なのです。The more ~, the more~. は、「やればやるほど、こうなる」という言い方ですね。つまり「喋れば喋るほど、勉強になる(練習になる)」そうは言っても初心者ですから。。。何をどう言ったらいいのやら。。。(笑)まあ、勉強になるから、もっと喋りなさい、ってことです。何
0
カバー画像

stoveって、何か知ってる?

まだ私が初心者のころ。物の名前を覚える、というような授業がありました。オンラインのグループレッスンでした。写真がいくつかあって、それは何ですか?みたいな、簡単な問題です。問題は簡単ですが、答えがわかりませんでした。キッチンのガスレンジのことを"stove"というんですね。まあ、可算名詞なので a stoveストーブと言えば、部屋を暖める物ですけどね。そういう意味もあるようですが。。。ガスレンジを stove というとは知りませんでした。じゃあ、あの、ミキサーと呼ばれているやつ。なんというか知っていますか?写真は「ミキサー」だったんです。で、手を挙げて" It's a mixer." って言ったんですけど先生は"Close!" と言いました。つまりそれは、英語ではミキサーとは呼ばない、ということです。あれのことは"a blender" と言うんですね。ある日は車の内装の話になりました。これは、いつぞやお話しした、アメリカ人の先生とのプライベートレッスンでした。先生はその教材を作っていて、写真付きで教えていただきました。残念ながら、その教材はいただいていません。ハンドル=the wheelウインカー=blinkers, indicatorsハザードランプ=hazard flashers, emergency lightsギア=gearsアクセル=the accelerator ブレーキ=brakesバックミラー=the rearview mirror助手席=the passenger seat運転席=the driver's seatなどなど。。。知らない単語がいっぱいでした。ちな
0
カバー画像

10 秒で解ける TOEFL - ITP 3問

The Alaska pipeline starts at the frozen edge of the Arctic Ocean. It stretches southward across the largest and northernmost statein the United States, ending at a remote ice-free seaport villagenearly 800 miles from where it begins. It is massive in size and extremely complicated to operate.問1  The word “It” in the second sentence refers to __________ A. ocean    B. state  C. village D. pipelineこんな点取り問題が ITP では出ることがあります。こういうものは 10 秒で正解してしまいましょう。(第1文) アラスカパイプラインは...(第2文) それは...(第3文) それは...と来ているのですから、「それ」は「アラスカパイプライン」に決まっています。ですから D. が正解です。この段落からは1パラグラフ1アイディア、すなわち、1つの段落には1つの内容しか書かないという原則を学びましょう。このパラグラフもそれに当てはまります。このパラグラフでは一貫してアラスカパイプラインの話だけをしています。次のような文を考えるとわかりやすくなるかもしれません。「花子さんは昨日買い物に行きました
0
カバー画像

日常会話は難しい。。。かも

英語のレベルを示すのに「日常会話レベル」などというのがあったりします。たぶん、挨拶程度。。という意味かな?と理解しているのですが。。。ずっと前に学校以外の先生で唯一の日本人の先生が言っておられたのですが日常会話は一番難しい。。。大きな外資系の会社にお勤めで、英語の苦手な友人が言っていました。会議は何とかこなしても、世間話になるとお手上げ。。。私はその友人が英語で会議をする、というので「すご~い!」と思ったのですが、その人がわかるのは、商品説明だけのようで。。。(笑)いや、もちろん、その商品説明に出てくるような単語は、私は知らないことが多いだろう、とは思いますけど。先生がおっしゃったのは教育に関する専門的なことは、ご自身の専門なのでいいけれど日常会話というのは、制限がないので、新聞を読んだりして世界の情勢や日本の文化についてや、様々なことを知らないと、何か外国の方に尋ねられた時に答えに窮することがある、とのことでした。ですよね。。。初心者のころは。。。私は英会話の最初の一歩は「慣れ」だろうと思っています。そして「間違ってもへっちゃら」の境地に至ることじゃないかな。私は子供のころは、とっても人見知りでした。でも、今は初対面の人と話すのが大好きです。(笑)これはひとえに「間違ってもへっちゃらの境地」のおかげ、なんじゃないかと思うのです。(笑)「何を喋ればいいかわからない」という方もおられますね。私は「何をしゃべるか」というときに、一番大事なのは「相手の方に興味を持つ」ことだと思っています。英語だから、日本語だから、に関係なく聞きたいことを聞けばよい。My name is Faye.
0
カバー画像

リスニング向上にディクテーション

dictation ですね。聞いた英語の音声を、書き取っていくやり方です。知っている単語が少なければ少ないほど、聞き取れる単語も少ない。つまりこれがあまりにもできないとなると、会話していても聞き取れないだろう、という気がします。持ってるCDのディクテーションは、読み手がアナウンサーみたいに読んでくれるし、テキストがあるから、答え合わせもできるのでこれ以上聞いても無駄(笑)、ってなるまで、答えを見ないでやってみるといいですね。それはそれで、楽しいんですけど。。。テキストがないやつ・・・例えばインスタに投稿されている、自分が面白いなと思ったreelのディクテーションをやってみるのもまた楽しいです。YouTubeとか・・・。むしろこの方が、生の会話や話し方を聞くということでは、練習にはいいかもね。インスタグラムでは、ご自身の宣伝のためか、日本語訳をつけて再投稿しているのもいっぱいあるんですけど、画面がうるさくなるので「イラッ」と思うこともあります。(笑)私の好きな話の一つをご紹介したいと思います。コメディーです。stand-up comedian って言うんですけど、ピン芸人かな?訳すと?なんか、YouTube のリンクを貼ろうかと思いましたが、禁止ワードが入っているとかで、貼れませんでした。(笑)george carlin religion というYouTubeビデオの、0:28あたりから始まる話です。Religion has convinced people that there's an invisible man living in the sky who watches e
0
カバー画像

レシートか領収書か。。。

先日、外人さんの友人と食事に行きました。ブラジルのシュラスコ。最後に「焼きパイナップルが欲しい」と言ったらそこのウエイトレスさんの一人が「あ、なるほどね」と言うんです。この言い方は、いくら何でもお客に向かって言っていいとは思えなかったのでマネージャーらしき人がテーブルに来た時、注意しました。(笑)これを「老害」と世間では言うんでしょうね。(笑)この店の従業員の一人は、外人さんかハーフの方でこちらが英語なら英語で、日本語なら日本語で返ってくるので私の友人はとても心地が良かったようです。外人さんの友人が日本語で聞いても、めちゃくちゃな英語で返事が来ることが多いのです。(笑)または、友人が聞いているのに、私に返事をする人もいます。(笑)会計の時になって(他の従業員でしたが)「領収書はいりますか?」と聞かれたので「いりません」と答えたのですが。。。外人さんの友人は不思議がっています。What is 領収書 in English?It is a receipt.ですよね?でも。。。What is レシート in English?It is a receipt. LOL!!!ってなりました。日本で領収書と言ったら、手書きで、宛名と金額を書いてハンコまで押した証書のことで。。。レシートは、レジの機械から出てくるプリントした紙、のことですもんね。ちなみに領収証とも言うけど、同じことですね。アルバイトのことは、part time や part time job って言うんですけど日本では。。。「パート」は、ほぼ大人の人が時間で働くことで「バイト」は、ほぼ学生が時間で働くことですね。ちなみに「アル
0
カバー画像

idiomは覚えなくていい・・・と先生はおっしゃった。

idiomを使えたりすると、何となくカッコいい気もするのですがネイティヴの先生の一人は「idiomなんて覚えなくていい」とおっしゃいました。なぜなら、その相手の住む場所によってidiomが違うから。。。とのことです。つまり、全部を覚えるのは不可能だからです。日本語でも、地方によっては、何のことかわからないidiomがありますよね。idiomというのではないかもしれませんが私としては、こう言えたらカッコいいかも。。。と思うのはあります。It rings a bell.なんか、忘れていたことだったけど、それを聞いてちょっと思い出したかもという感じ。A : Do you remember the lady whom we met at the party last week?B : Who?A : The young woman who was wearing glasses and looked good in her red dress.B : It rings a bell. Do you mean the girl who was talking about the movie, TOP GUN 2 then?A : That's right!なんてね。take a rain check本当は行きたいけど、やむを得ず断る。「また今度、誘ってよね」って感じ。A : We are planning to go hiking on the next Sunday. It must be fun, because John and Sarah will be coming. Why
0
カバー画像

英語で数字を読むとき

英語で数字を読むとき。。。悩んだりしませんか?私は車の運転をしますので、以前考え出した練習方法があります。周りにいる他の車のナンバープレートを英語で読むことです。7825→five→twenty five→ eight hundred twenty five →seven thousand eight hundred (and ) twenty fiveとかとか。。。もっと大きな数字になると、硬直してました。(笑)ある日、先生に教わったんです。カンマごとに読む方法。$5,849,356,204最初のカンマは billion2番目はmillion最後はthousandです。つまり・・・five billion eight hundred forty nine million three hundred fifty six thousand two hundred (and) four dollars3桁の区切りで、hundred の桁までさえ読めれば、あとはbillion, million, thousandをその区切りに順番に入れればよい。5,849,356,204円は58億4千9百35万6千204円です。数えないと読めません。(笑)カンマは、英語を話す方の特典のようですね。(笑)読み方のためにテキトーに打った数字ですので凡人の私の人生には出てこない数字です。(笑)ちなみにこれも習いました。6<8Six is smaller than eight.じゃあ、大きい方はなんて言う?8>6Eight is greater than six.なんだって。日本語で「グレート」
0
カバー画像

どうも納得がいかないexpressions

英語と日本語では、もちろん文章の作り方も違いますが感覚が違う感じがします。ずっと前に教えてくださった日本人の先生は「アイデア」が違うとおっしゃいました。例えば。。。killto kill は、殺すという意味ですね。殺すぞ。。。なんて言ったら日本では恐喝ですけどね。(笑)あの人達はよく使います。いつだったかお話しした swearing words みたいですね。Learning Japanese is killing me!なんて。日本語の勉強がとっても嫌なんですね。もしくは、疲れ切っちゃったんでしょうかね。crazy もありますね。気が狂っちゃった・・・って感じですが・・・今どき「キチ○○」という言葉は使えません。観たことはありませんがDrive me crazy という映画があるそうでその日本語タイトルは「ニコルに夢中」なんだそうです。まあ、我を忘れちゃう感じかな?で。。。私がどうも納得がいかないのはquite a bitquite a fewです。quite は「かなりの」という意味でa bit, a few は「とても少ない」という意味なのに。。。なんでquite a bit quite a fewは、かなり「多い」になるの???(笑)私は大体huge とか massive とかって言っちゃいます。それからfor goodfor good は forever という意味なんですよね。なら、forever の方が私たちには馴染みが深いからそれだけにしてほしい。(笑)何?good って???(笑)good も、たくさんという意味にも使うんですよね。good amount of
0
カバー画像

英語の瞬発力に、ポーカー(笑)

皆さんは、ゲームなんてします?私は、オンラインのポーカーが好きで、暇なときにやっています。4時間ごとにもらえる15,000のゲームチップで、自分のお金はもちろん掛けませんけど。チップだから単位は「チップ」だけど、私は一万五千円と言ってます。(笑)これを英語の瞬発力強化にも、使ったりします。(笑)POKERSTARS というの、ご存じの方もおられることでしょう。女性のアイコンをつけていると、誰かが話しかけてきたりします。実際、私は女性です。たぶん男性の方が女性のアイコンを使っている方もたくさんおられます。(笑)ちなみに、今はただのスペードアイコンにしているので、めったに話しかけられません。(笑)以前は、自分の顔に目隠しで使っていたし、どこの国かもわかるので日本に興味があるとか、地震が大変だったねとか、おばあさんが日本人だとか・・・よく話かけられました。ゲームの設定は英語にしています。話しかけられる・・・といってもチャットです。文字を打ち込んで、話をするんですね。以前は英語以外の言語は禁止だったけど、最近は規制が緩んだようでなんだかわからない言葉を話す人もおられます。その間にもゲームは続いていますので、チャットを英語でするには瞬発力が必要なんです。ゲームも負けたくありませんので・・・(笑)スペルの間違いも、直す機能はありませんので必死です。(笑)まずは「ゲームをやるとともに、英語の練習をやりに来た」と宣言して英語はうまくないということを強調。(笑)日本の食べ物で、Robata が好き、と言われたことがありました。Shichirin だったかな?It's not a name of
0
カバー画像

Which is the best way for you to improve your skills?

英語のスキルを向上させるのに、おおざっぱに言って三つのやり方がある・・・と習いました。一つは、読むこと。読書が好きな方、いっぱいいらっしゃることでしょう。一つは、見ること。絵や写真を見ながら、その画像が脳に入り込んで覚える。もう一つは、耳から聞くこと。どれでもいいから、自分に一番合った方法で勉強するのがいいんだそうです。というのは、人それぞれ得手不得手があるからです。ちなみに私は「耳で聞く派」です。自分の書いた英語の文章を、翻訳にかけて読んでもらったりします。読んでもらうと「あら?」と言って間違いに気がついたりします。翻訳にかけるのは、文章の間違いを調べるためと、スペルの間違いを見つけるためと、意味がちゃんと分かる文章になっているか、確認するためです。スペルを間違っていても、その綴りの他の単語があると、パソコンが間違いとみなしてくれず、そのままになっていることもよくあります。そこで、読んでもらうと「あら?」ってなるわけです。また、リーディングも、自分で読むこともできますが、誰かが読んでくれたほうがすんなり入ってきたりします。耳から聞く派であるため、最大の問題はスペルが苦手なことです。(笑)まあ、いまどきはパソコンが直してくれたり、教えてくれたりしますが・・・ある時、スマホから英文でメール(その時はその相手がLINEを使ってなかったので)を送った時の話です。大戸屋でランチしたんですけど、外国のお客さんに向かって英語で何かを言ったウェイトレスさんの発音がとてもきれいだったんです。なにか忘れましたけど・・・thank you とかなんかの短い言葉でした。それに感激したので友人に・・・
0
カバー画像

発音練習に歌

ずっと前・・・私は血液や病理などのサンプルの検査をする会社に勤めておりました。営業部・・・とは言っても、営業するのではなく、医院などを回ってサンプル収集と検査結果の配布をするのです。という訳で、ほぼ一日中一人で運転をしていました。今はどうかわかりませんが、社用車ですのでラジオしかついていませんでした。その時の私は英語は学校で習った程度でしたが、日本語のラジオ番組が鳴っていると、隣におしゃべりな人がいるようで、うるさくて嫌なので(笑)当時 FEN という英語の番組しか聞きませんでした。右から入って、左から出るやつですね。(笑)Far East Network だったかな?今は違う名前ですね。気温や天気の話もあったけど、大体は当時流行っていた音楽を流していました。気温は Fahrenheit なので、全然わかりませんでしたけど・・・ちなみに Fahrenheit と Celsius の換算はとても難しいようです。20℃は、68℉となるようです。で、歌の話ですけど・・・(笑)その時、意味もわからずに聞いていた曲でしたが英語がわかるようになって、歌詞もわかるようになりました。へぇ~、そういう歌だったのか・・・と。英語の歌を、その音源と一緒に歌ったことはありますか?(その歌手と一緒に・・・とは言いません(笑))私はこれ、発音練習の一端を担う…と思っています。「発音練習にシャドーイング」という記事を以前書いたのですがこれは、アナウンサーのような人が原稿を読んでいるので一味違います。歌なんかへたくそでいいんです。もちろん一人で練習するのですから。。。(笑)実は特に曲が好きというわけではないの
0
カバー画像

英語のレベルは何をもって決まるのか?

日常会話レベルビジネスレベルネイティヴレベルって書いてありました。プロフィールにスキルを載せるとき。ん~~~~????みなさんの、日本語はどのレベルだと思いますか?日本語の隅から隅まで、小説家のように知っている人が「ネイティヴレベル」?凡人は「日常会話レベル」?会社員は「ビジネスレベル」?おかしいですよね?全員「ネイティヴレベル」に決まってます。だって日本で生まれ育ってきたんですから・・・。私の外人さんの友人は、自分はTOEIC満点は取れないだろうと言っています。私たちが国語で満点を取れないのと同じですよね?それでも、もちろんその人は native speaker です。同じように、英検一級のテキストを見たことがありますがこんな単語、普段使うかな???という感じでした。ならば、留学経験や、居住経験があれば、英語はネイティヴレベル???いや、そういう方ももちろんおられますが私が今までに出会った「留学経験のある人」「居住経験のある人」たちが私より数段上だ、と思ったことが・・・失礼ながら、あまりないんです。(全くいなかったわけではありませんが)むしろ「それで?」のレベルの方のほうが多いような。。。(失礼)もしや「ガバナンス」「リテラシー」「レジリエンス」などなどと変なカタカナを知っているのが、日本語のビジネスレベルなの???(笑)もう、ちょっと笑っちゃう。。。(笑)というわけで私のスキルですが・・・「ネイティヴレベル」を選んでおきました。How brave I am!! LOL!!!
0
カバー画像

What か How か

皆さんは、よくご存じだろうと思いますが・・・「どう思います?」って訊くときHow do you think?What do you think?どっちかな?で迷ったことはありませんでしたか?How about you?「あなたはどうよ?」もあるんだけど、これは大体この前に自分の意見を言ってから、「あなたはどう思う?」っていう感じです。ある日、グループレッスンに参加した時のこと私はHow do you think?と尋ねました。すると先生はそういうときは"What do you think?"って言うんだよ、と言いました。へぇ~、そっか。。。で、何の疑問も持たず、以来What do you think?と訊くようにしていました。すると別の時、他の生徒が私と同じようにHow do you think?と訊きました。その時の先生がきちんと説明してくださったんです。How / do you / think?いかにして(どうやって)/ あなたは / 考える?ということは、それに答えるとすればI think by my brain. 脳みそで考える・・・なんていうことになっちゃうんですね。How / can I / get / there? いかにして(どうやって)/ できるか / 着く(着けるか) / そこにまあ、人に道を教えてもらうならCould you please tell me how I can get there?教えてください・・・なんても付けるけど。How は、その方法を訊いているのです。したがって、何か意見を訊く場合はWhat がくるんですね。つまり「どうやって」ではな
0
カバー画像

言語で変わる?人格

私は、日本語と英語を話すことができます。以前お話したのですが、頭の中に日本語のディスクと英語のディスクが別々に入っているような感覚です。しかし、ネイティヴ日本人であるにも関わらずいつも英語で話しているネイティヴ外国人の友人とは何故か、日本語で話すのが難しいんです。(笑)友人の日本語が悪いのではなく、私の頭の回路に異変が起きるのです。Hi, Native というサイトをご存じでしょうか?ここでは、例えばフランス語を勉強している人がそのサイトを見ているネイティヴのフランスの方に質問したり・・・英語でも日本語でも、何語であっても質問して答えてもらえる、というサイトです。一つ質問を投稿すると、何人もの人が答えてあげる、という感じです。先生もいれば素人(まあ普通の人)も、さらに冷やかしや、嘘を教える人もいるんですけど・・・(笑)どこにでも悪い奴はいるものです。コロナより前の話ですが、そのサイトで外国の方に日本語のアドバイスをしていたことがありました。大体、一つの質問に答えれば「ありがとう」で終わって、続くことはないのですが、続けて他のことも聞きたいという人もいまして、私は2人の方に、日本語についての質問に答えていました。かなり長く続きました。一人はアメリカ人で、もう一人は、片言でしたが英語を話せる方でした。(どこの国の方かは非表示だったような・・・このアメリカの方は、高校生くらいのとても若い方で、日本語で話したい(メールのようなものですから、まあ、日本語で書きたいという感じ)ということでしたので、やってみましたが・・・不思議なことに、私は私の日本語が片言?みたいな感覚に陥りました。(笑)
0
カバー画像

カタカナ英語は有益か?

突然ですが、名前を変更しました。(笑)literacygovernancealliancementalinboundone of themvulnerableverbalprivateresiliencemuggy今、思いついた「カタカナになった」英単語です。他にもいっぱいあるでしょうね。カタカナになると、読み方や意味すら違ってきますよね。つまり「英語」ではなく「日本語」になった、ということです。例えば"mental" はメンタルになって、何故か「名詞」になりました。元々は、精神の、心の、心的な、知的な・・・という形容詞なのでmental 何とか、という使い方です。mental illness とか、mental condition とか・・名詞として使うと「精神病患者」という意味になるようです。ところが「メンタル」は、心とか心境?というような意味の日本語です。「メンタルが傷つく」とか「メンタルが・・・」って言いますが日本語の「が」の前には名詞がくるので、これは名詞に変化したんですね。"inbound"は「インバウンド」になって「訪日外国人観光客」というこれも何故か「名詞」になりました。元々のinbound には「旅行者」という意味はなく、こちらも形容詞で本国に向かう、内側か中心へ向いた、などという意味ですのでinbound tourists などと名詞をつけないと「訪日外国人観光客」という意味にはなりません。ちなみに、ネイティヴの先生に誰かが「インバウンドが~」と英語のつもりで話したところ、先生はポカンとしていました。(笑)governance は、読み方が違います。日本語で
0
カバー画像

教えていただいたこと

以前、英語で書いたブログを読んでいただいたでしょうか?私がずっと前に教えていただいていたアメリカ人の先生が、ガンを患ったため仕事を辞めざるを得ず、それが私が英語を勉強してきた中で、最も悲しい出来事だった、という話を書きました。先日、パソコンを新しくしまして、データの整理をしていましたらその先生が送ってくださった資料がいくつか出てまいりましたので紹介したいと思います。ちなみに、先生がブログに使っていいとおっしゃっていたので・・・これは「英語を話す」ということにおいて、アジアの人は文法はしっかり習っているけれど、話さないので話せるようにならない、という話をしてた時のものです。「コミュニケーションをとる、意思疎通を行う」という意味においては文法よりも、意欲というか努力というか、そういったことが重要だ、という話の例文です。Grammar? terrible 文法?ひどいMessage? perfectly understandable メッセージ?完全に理解できると、先生は言っておられます。My brother bought a television last night. But it was not working very well. So, he went to the store again and asked for a refund.って感じかな?弟(この場合は兄かもしれませんが)は、昨日テレビを買ったんだけど、ちゃんと使えないやつだったから、返品しにまたその店に行ったんだ。My bother had to come back again to an electric s
0
カバー画像

SNS

なにか、相手の言ったことに対する返事で、学校で習ったように言うとどうもキツい言い方だった・・ということありませんか?NO これ、時によって結構キツい言い方のようです。例えば、相手と意見が違うとき。No, you are not right.というのはどうもキツい、ってネイティヴの友人が教えてくれました。あたりが強くて、あまり良くない。じゃあどう言うか。I don't think you are right.とかとか・・・I think とか、I don't think などで始めると、柔らかい感じになるようです。あたりがキツい、という話でI don't care. の話をインスタで見ました。誰かが時間に遅れてきてI'm sorry. I'm late.というときに、その人は「自分は気にしていないよ」という意味でI don't care.と言ってしまったんだそうです。いつだか言ったように、ニュアンスを感じるのは大事だと思います。I don't care. だと「別にどうでもいい」みたいな印象。で、その方がおっしゃるにはI don't mind. って言いましょう、とのことです。丁寧でいいと思うけど、私だったら・・・No problem. とかThat's OK.とかDon't mind. かな。色んな言い方があるので I don't mind. だけじゃありません。けどまあ、この方は自分の気持ちを伝えることを優先としてるのかな?Instagram は、インスタというのが日本語になっていますね。ネイティヴの皆さんはInstaで切ったりしないんじゃないかな?(笑)こういうネットワーク
0
カバー画像

たまには英語で書こうかな The saddest thing in my learning history

Long time ago, I had an American teacher who lived in Bali, Indonesia.He was one of the greatest teachers I had ever met. His teaching career was for decades, and he had been moving to many countries, Portugal, Colombia, Indonesia and so on, to teach people.He had a lot of teaching materials which he had made by himself for his students. The list was huge. So, I tended to choose one of them and we had talked about the topic that I chose once a week for about 2 years. As time passed, we started talking like friends do. He also had a massive collection of photos, which was his family and his trips and so on. He even showed me his ex-wife's photo. He was around 70 years old at the time, so he t
0
カバー画像

Good は良い

ネイティヴの先生というのは、もっぱら「コミュニケーションのための英語」を教えたいと思っておられるようです。私も何人もの先生にお会いしてきましたが、その中では例外はありませんでした。(学校の先生もたぶん、根本的にはそうでしょうけど、学校にはテストや受験がありますから、それだけ、という訳にはいかないでしょうね。)という訳で、ちょっとでもわかったら”GREAT!!!" とかなんとか、大げさにほめてくださいました。でも私は日本人ですし、そういうのに慣れていませんでしたからあまり良くは捉えられなかったんです。「どうせお世辞でしょ?」(笑)「別にgood でいいのに・・・」(笑)でも、後々わかってきました。Good は「良い」というよりも、「可もなく不可もない」「悪くはない」という感じみたいなんですね。A : How was the new restaurant? You had lunch there today, right?B : It was good.まあ、悪くはなかった、という感じです。OKも同じで、あまり積極的な「良い」というイメージではないようです。ただ、何かの返事として、good, OK という時は意味が違います。これはいいか悪いか、出来るか出来ないか、に対する返事です。A : Can you please move over a little bit?B : OK.A : How's it going?B : Good.ということは、人をほめたりする場合は私からしたら「大げさ」な物言いをする必要があるんですね。そこでGreat! Perfect! Fantastic!
0
139 件中 1 - 60
有料ブログの投稿方法はこちら