絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

水が飲めない!まずい!についての経験と克服法#46

こんばんは!楠木詩織です^^*今日は水についてのニュースを見たので【水を好きになるコツ】とともに書いてみたいと思います^^。どうぞお付き合いくださいましたら嬉しいです♬皆さんは水を飲む子供でしたか?おとなになった今は水は飲みますか?好きですか?わたしは水嫌いな子供でした!!家で買っているミネラル水もだめ!苦手!(もしかしたらミネラル水ペットボトルに入った母が沸かしたのを冷ました水だった気もしてきました?どうだったんだろう?)わたしは水以外での家の定番でもあった麦茶をひたすら飲んでいたのですが弟は水しか飲まないくらい水好きでした。今日見たネットニュースは学校の水や、ぬるくなった水が飲めない子供が多いということからの脱水症状問題という記事でした。わたしは子供のときは水嫌いですしおとなになっても実家にいる頃のまま水を好んで飲もうとはやはりならなかったのですが一人暮らしを始めてから水好き!水を積極的に摂る生活になりました。単に「家計が…。。。」とかそういう理由でもなく水を好きになるのに手順やコツを踏めば水好きになれるのではないかとわたしの水好きになる経緯まででも感じました。わたしが「水に強烈に惹かれた」出来事といえば少しおしゃれにレストランに置いてあった【輪切りのレモンの入った水サーバー】でした。目を輝かせ飲んだレモンの入った水はとても美味しくて…!それから家でも冷蔵庫に用意してあった今までの水にスーパーで売っているレモンの見た目をした入れ物に入っているレモン汁を入れて飲んだり、水を楽しめるようになったりもしました。大人になり一人暮らしになった今一人暮らしだからこそ試してわかった水克服
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら