絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

30 件中 1 - 30 件表示
カバー画像

言霊

日本は言葉には力があると信じられています。言葉に魂が宿るようにパワーがあります。言葉で相手をパワーを与えたり勇気づけることができるのです。逆に相手を傷つけることもあります。それだけ言葉にはパワーがあるのです。なので言葉遣いにはとても注意する必要があります。経営者、有名人、スター選手などの方は言葉の持っているパワーの重要性をとても大切にしているので言葉遣いも丁寧で注意を払っています。世の中では誹謗、中傷、暴言、文句、不正不満を口癖にしている人が多いのですが、運氣、波動、徳などを気にする方は極力言わない方が良いでしょう。逆に相手を元気づけたり、笑顔にしてみせたり、自分の持っている知識を分け与える事をしていると、運氣、波動、徳が積まれて結果として自分に良い形になって帰ってきます。皆様が幸せで豊かになれますように!梅個性(大物):https://coconala.com/blogs/2722005/228651 松個性(城) :https://coconala.com/blogs/2722005/228889 桜個性(人) :https://coconala.com/blogs/2722005/228829 リズム意味 :https://coconala.com/blogs/2722005/215858 1000円クーポン:https://coconala.com/invite/B5QXX3
0
カバー画像

感情をコントロールできないのは・・・

こんにちは!コミュニケーション心理学講師の藤サユミです(^^)/私は8歳の頃に父親を亡くした経験から感情に蓋をするようになっていました。ちょっと大人びた子どもだったかもしれません。でも、そうやって感情に蓋をすることで上手く感情を感じたり、表現することができませんでした。きっと母親の前で泣いちゃダメ!心配させちゃうとか考えていたのかも??周りの目を気にして感情を表現しづらくなっていませんか??自分の本当の気持ちに気付けていますか?本音を無視していませんか?自分のことは自分が一番よくわかっていますか?そうやって周りを気にしたり、周りに合わせたりしていると自分の本音、自分がどうしたいのかわからなくなってしまいます。ひとりで自分と向き合う時間はとっていますか?身体は身軽ですか?気だるさを感じているならもっと身体の声を聴いてみましょう( ^^) 最近イラっとしたことはありましたか?それはどうしてだろう?何を期待していたんだろう?どうして欲しかったんだろう。人の行動には意図があります。それにちゃんと気付いてあげられてるかな?そして、その意図を満たしてあげれている?例えば、リストカットをしている女の子がいました。その子の意図はなんだろう?「注目されたい!承認されたい!親をコントロールしたい!」などという意図があります。この意図自体は美しいのです。ただ、それを満たす行動が危険を伴っているため、反対されてしまうのです。危険が伴うからこそ注目されたい!という意図が満たされるのですが。勉強を頑張る!部活を頑張る!そういったことで注目されたい!という意図を周りの子たちは満たしてるのですが努力がいるわけ
0
カバー画像

貧乏マインドとお金のブロック②

貧乏マインド、思考は貧乏な現実を作り続けます(笑)自分のセルフトーク(自分との対話)が自分の思考を作り、それが基準となり選択や決断をして行動しているのです。マザーテレサの言葉を借りるなら、、、思考に気をつけなさい。それはいつか言葉になるから。言葉に気をつけなさい。それはいつか行動になるから。行動に気をつけなさい。それはいつか習慣になるから。習慣に気をつけなさい。それはいつか性格になるから。性格に気をつけなさい。それはいつか運命になるから。思考を変えればどんどん変わっていくんです。でもね、人は1日に6万回以上セルフトークしてるんですよ。頭の中でぐるぐるしています。これは自分の癖に気づかないと無意識の前提に気づけないし、選択も決断も行動も悲しいことに変わりません( ノД`)シクシク…だからこそ、コーチを付けたり、トレーニングをして変化させていくことをおすすめします。あなたが思考を変えたいのであれば。あなたが得たい未来、現実にしたいのであればね。「最良の敵は良」 そこそこ良い状態は良い敵なんです(笑) そこそこ良いから変わろうとしなし、 変える必要性も感じていなかったりします。 最悪な状態のほうがむしろ変わらなければ!! 変わりたい!いう強い思いから必死に取り組む。 貧乏マインドでも死ぬわけではないよ! 豊かな成功マインドを手にすると 自分に与えてあげるのが当たり前になるし、 自分が欲しいものは手に入る!容易く手に入る! それが当たり前にできるということは 何か自分に与えるときに 「もったいない、お金使って大丈夫かな?」という セルフトークは生まれないんです。 豊かさを感じてしあ
0
カバー画像

《英語×コーチング×免疫力up》何をするかではなく、何をしないかが重要〜無報酬で人助けをしない〜

2024 1/25 (木)【心と体が喜ぶ自然な生活習慣】忙しい現代人の生活にも可能な限りそれを取り入れる為に今日からできることは何か?それを自分なりに探るため、広島へ移住して1年10か月。年明けから世の中色々と騒がしいがそんな時こそ自分自身は心の平穏を保ちたい。先日は身内の田舎新潟へ地震で被害を受けた地域での作業を手伝いに行ってきた。免疫upコーチングとは・・・Immunity  <イミュニティ[=免疫(力)] > を高く保ち心身ともに健康な生活習慣を一人でも多くの人に送って欲しい!そんな思いをコーチ名、社名にも込めております。せわしない毎日でも時には立ち止まって自分と向き合い身近な幸せに感謝すること。世の中の動きや普段何気なくやっていること、よく使う言葉の本質とそれに対する自身の五感の捉え方を知り賢く前向きに日常生活を送るサポート、伴走させていただくYuukiコーチのブログです。中越〜新潟市内の地盤が緩い地域に行き身内の知り合いの得意先や物件で被災した建物や道の修復作業を三日間だけ手伝いました。僕が担当したのは、丁寧に言ってかなり年季の入った建物の解体や清掃、整理、ゴミを出して軽トラに積んで運ぶ、後は草取りといった作業でした。気候的には、新潟にしては雪も少なめでむしろ雨が降っているくらい気温が高く寒さがましだったのでやり易かったです。でも、担当した現場の多くは中に入るとゴミ屋敷状態で匂いも酷くそこで得体の知れないものをゴミと使えるものに仕分けるのは快い作業ではなく、更にそれが終わったら外へ出て、微妙に公道や隣家側へ傾いた木造を解体したり、雨や霜に濡れた草を取ったり
0
カバー画像

八方塞がりの時の解決策

人生には 様々な困難が目の前に立ちはだかる時があります。あらゆる方向に逃げ道を探してもあらゆる方向に解決策を探しても目先の道は見つからなくていつもはストレスコントロールができても自分でコントロールできる範囲外のことだとストレスも発散できなくなり窮地に追いやられるまたは八方塞がりを感じるかもしれません。逃げ道がもうない・・・と。八方塞がりでどの方向にも逃げ道がない場合でも実は 上だけはいつも開いています。その意味は・・・自分の霊魂を成長させ魂レベルを上昇させればその困難を乗り切れるようになっているということです。そして思い返してみると人生に起きる困難は全ていつも同じ作りになっています。なぜこの作りなのかというと人間として地球に生まれてきたのは・霊魂の成長をするため・愛と信頼を学ぶためだからです。平坦でいつも快適で快楽な人生では霊魂がなかなか成長できません。その人その人に合った乗り越えられる程度の困難を目の前に提示し霊魂の成長を促すのです。もしそのときに乗り越えられなかったとしたらまた違う形で乗り越える必要がある課題(困難)が訪れます。私達人間一人一人を守る指導霊が「今回の困難を与えてみたけど 解決して乗り越えられる域に達するには まだ早かったかあ〜」と出直してくるイメージです。八方を塞いで上だけ開けていれば上にいくしかないつまり霊魂を成長させる選択肢自己成長へと導いてくれるわけです。私達の霊魂をなんとしても成長させよう上昇させようと深い愛がこめられているわけです。なので困難にぶち当たり八方塞がりになったと感じたら自分の霊魂、霊格のレベルを上げることに全力を尽くしましょう。それがで
0
カバー画像

過去の自分が今の環境を創ってきた。だから大丈夫。今が未来を創るから願いは必ず叶います。

今の環境に不服ですか???今の環境に満足していますか???どちらだったとしても今 ある環境  今 ある職場今 ある家   今 ある人間関係は全て過去の自分がこうなったらいいなと思って過去にご自身が空想し思い描き創造してきたものです。願いが叶っていたとしても願いが叶っていなかったとしても願いが叶っています。過去の自分が無意識に決めてきたことまたは意識的に決めてきたことが「今」になっています。人生で願いが叶うわけないと思っている方は願いが叶うわけないという現実に創造している通りに叶っています。人生は願いが叶うものだと思っている方は人生で願いが叶う現実に叶っています。過去の自分が現在を作ったということは今の自分が未来を創れるということに他なりません。どういうふうにでも未来は自分の想像した通り願った通りになります。だとしたら楽しい未来を空想し想像して「こうなったらいいなあ」「ああなったら楽しそうだな」「自分は海外が好きだから この国に行けたらワクワクするなあ・・・」そのために必要なのは何でしょう。何をしたらまずは良いのでしょう。答えは自分一人でリラックスしてイメージを膨らませたりリラックスして考えられる「誰とも関わらない 一人時間を作り 自らを探究すること」です。私も10代の頃から現実創造をしてきました。それは友達と話が合わなかった時期が小学生の頃あったため一人で過ごす時間が多かったということが当時は嫌な想いでしたが大人になってから考えてみるとかえって吉だったことがわかります。私の親は1941年生まれ。20代で起業して幾つかの会社をしました。起業した結果ストレスにより胃癌を患い、胃の半
0
カバー画像

シンクロニシティが、止まらない!やばい!

昨日、この3年間で一番心を打った成功哲学に 再度、出会えた。本も買って読みこみ、再び、感動と、自分の求めていた成功への道しるべを再確認。そして、再び、探していたこのセミナーのアーカイブを見つけて 私の目指す成功哲学が、確信に変わった。どうも私には、王道のビジネススキルを何度学んでも身に入らないと思ってた。←おいおいそれは、いいわけじゃない?えへへ(^^;あなたの売れないのに、凹まない鋼の💖と(そう、昔から、アンラッキーは、ラッキーの始まりと信じてきたらね)(^^;←これ、本当。相反する大勢の中に入っていけないガラスの💖のチャンプルーが・・・そう私なのよ。昨夜の満月。9月最後の日。30日大安、一粒万倍日。満たされた日。ふとこの曲が聴きたくなった。昔、姉がよく聞いていたブラザースフォアトライツゥーリメンバー。9月最後の日に9月に思いを馳せる曲。からの「椿の庭」内容然り。主人公は、絹子さん。さきほど、私の友人絹子さんのメッセージ見てた( ̄▽ ̄;)ビジネスのノウハウを学ぶことも大切。その前に、私には、目の前の人を笑顔にすることを目標!が腑に落ちる。そして、その前にまず、自分を満たすこと。なので、自分をまず、外から磨こうとエステに行くと決めてた。もうすぐ同窓会もあるしね。県外生活が長い私は、いつもみんなの中ではアウエィ否めない。もっと自信を持とう!とね。ここに引っ越しの際、不思議なご縁で出会った女性にふとメールしたら、エステの店で働き始めたとのお返事。施術アップの為に無料でさせてと・・・お礼に私も九星気学で占って鑑定を送った。ピッタリ当たってるとのお返事。そうなんだ。そうは、見えなかった
0
カバー画像

中小企業経営のための情報発信ブログ514:本の紹介 人を動かす

今日もブログをご覧いただきありがとうございます。今日は、デール・カーネギー著「人を動かす」(創元社)を紹介します。著者のカーネギーはアメリカの作家で自己啓発、成功哲学の書物も多く、本書「人を動かす」は1936年に出版され、未だに読みつながれている名著です。カーネギーと言えば、鉄鋼王アンドリュー・カーネギーを思い浮かべる人がいますが、全くの別人です。 カーネギーの著書は「他者に対する自分の行動を変えなければ、他者は変わらない」という考えが根底にあります。本書「人を動かす」でもこの考えが柱になっています。 この本は、人を動かすことの本質、つまりマネジメントの本質について、さまざまなエピソートを交え、「原則」としてまとめています。 「人を動かす3原則」「人に好かれる6原則」「人を説得する12原則」「人を変える9原則」について、具体的なエピソード・物語を交えながら示されていきます。詳しくは直接本書を手に取って読んでください。為になります。1.人を動かす3原則 ・盗人にも五分の理を認める・・・どれだけ自分が正しくても、相手が間違っていようとも相手を認めることから始めます。たとえ泥棒であっても、「自分が間違っている(悪い)」とは認めたがらないものです。そのような者にいくら正論を言っても意味がありません。状況が悪化するだけです。相手を批判したり非難もせず、苦情も言わず、まずは相手を認めることです。 ・重要感を持たせる・・・人は誰しも「重要な存在になりたい」という欲求を持っています。相手の優れている点をストレートに伝え、相手の自己重要感を満たすことです。お世辞ではなく、相手の心に響くように本音
0
カバー画像

ぱあぷうコーチング

こんにちは、ぱあぷうです。ココナラのみならず、ビジネス、副業、仕事、家族、健康など、様々な場面で活かすことのできる普遍的なコーチングの知識をまとめていきます。あなたの可能性を最大限に引き出し、目標達成に向けたしっかりとした道筋を示していきたいと思っています。一緒に学び、成長しましょう!このブログがあなたの人生をサポートする一助となることを願っています。🌈ぱあぷうプロフィール https://coconala.com/users/1248392💟ぱあぷうにメッセージを送る https://coconala.com/users/1248392☑️ぱあぷうのココナラ経歴ココナラ シルバーランク昇格 2022年3月ココナラ ゴールドランク昇格 2022年4月ココナラ プラチナランク昇格 2022年5月ココナラ販売件数1000件達成 2023年5月✅ぱあぷうのイチオシサービス★あなたのココナラを合計12.5万フォロワーTwitterで宣伝します https://coconala.com/services/824088★占い師様限定 ココナラをtwitterで宣伝します https://coconala.com/services/918178⏬ぱあぷうコーチング 過去記事⏬志を立てる https://coconala.com/blogs/1248392/299822時間を確保するhttps://coconala.com/blogs/1248392/300348目標を描くhttps://coconala.com/blogs/1248392/301989動機付けを高めるhttps://coco
0
カバー画像

中小企業経営のための情報発信ブログ447:本の紹介 世界最強の商人

今日もブログをご覧いただきありがとうございます。今日は、オグ・マンディーノ著「世界最強の商人」「その後の世界最強の商人」(いずれも角川文庫)を紹介します。「世界最強の商人」の原著はアメリカで1968年に出版された小説で、セールスにかかわる人の哲学が、更に人生を成功に導く知恵が語られています。最初はあまり売れませんでしたが、当時の経済界の重鎮の目に留まりその後ベストセラーとなり、今も読み継がれている本です。日本では、最初、1996年に日本経営合理化協会出版局が豪華な箱入りの書籍として9800円で出版しましたが(経営者が会社の経費で購入することを想定したのでしょう)、今は角川文庫で600円あれば購入できる本になっています。ただ、日本経営合理化協会の本にあるワークブック形式の実践編はついていませんが、角川文庫の本編だけでも十分に読む価値があります。 ある善行がきっかけで、少年ハフィットは師から成功のための秘訣が書かれた10巻の巻物を譲り受けます。巻物の教えを忠実に守り実践したハフィットは大成功を収めます。ハフィットは、巻物を受け継ぐ人物を秘かに待ち続けます。時は流れ、年老いたハフィットを埃まみれの青年が訪ねてきます。本書は物語形式で、巻物の内容を語りながら、人生の成功の原理を説いています。 ハフィットが師から教えられた教訓・・・「もし成功しようとする決意が十分に固ければ、失敗することはない」 第1巻 私は今日から、新しい人生を始める。この本の読み方について・・・私はそれぞれの巻物を30日間、ここに規定された方法で読み続ける。それを終えるまでは次の巻物に進んではならない。朝起きたとき・
0
カバー画像

【超有料級】0.1%の人しか知らない「究極の時間管理術」

「Time is money」多くの成功者はこう主張します。ビジネスでもスポーツでも、結果を残している人は時間の使い方が非常に上手です。一方、多くの人は時間への意識が希薄です。僕もそうなのですが、人て何か新しいことを始める時に「時間がない」「面倒くさい」と"やらない言い訳"を作ってしまうのですよ。しかし、本当に時間はないのでしょうか。この世のすべての人に平等に与えられているもの、それが「時間」です。誰もが1日24時間を平等に持っていますよね。ここで行動に移せる人は「時間の使い方」を徹底して、意図的に時間を作り出しています。今回はほんの一握りの人しか知らない、時間管理の考え方について書いていきます。結論:時間は主に3つに分類できる!これはあまり意識していない人が多いのですが、時間は行動パターンによって3つの使い方に分けることができます。それがこちらの3つです。①生活上最低限の行動②目標を叶える行動③想い出に残る行動これらを順に解説していきます。1.生活上最低限の行動これは人間の営みとして絶対に必要な行動です。例えば、風呂・トイレ・睡眠・食事などは自分自身が行う必要がありますよね。ここはどうしても誰かに依頼することができません。風呂に入ることやトイレに行くことを誰かに頼むて不可能ですから。また、時間を捻出するために「睡眠」や「食事」を削るという手法があります。起業したてのベンチャー企業の社長や社員だと、この行動に走りがちです。もちろん、一時的にこうせざるを得ない時もあるでしょう。しかし、これは健康面を考慮すると、決して推奨できるものではありません。こういった必要最低限の行動に要する
0
カバー画像

勝つことより、成長し続けることを目的とする・・・梅原大吾の教え

日本初のプロゲーマーで プロ格闘ゲームプレイヤーという職業を確立させた生きながらも伝説となっている 現役プロの梅原大吾さん 彼の言葉で この様なものがあります 「勝つことより  成長し続けることを  目的と考えるようになった」 プロゲーマーは大会などの大勝負の舞台で勝ち続けなければ賞金を得ることが出来ず結果を残さなければスポンサーとの契約も解消されてしまいます 彼も勝ち続けることを熱望したはずです しかし 試行錯誤の末に 導き出した答えは 成長し続けることでしたこの精神が 未だに最前戦でもご活躍されてらっしゃることに繋がっているのでしょう 彼の著書に 「1日ひとつだけ強くなる」 という本があります 毎日成長し続ける・・・我々も ウメハラさんを見習い 成長し続けましょう!
0
カバー画像

人生はすべて山である

アダムです。最近ビジネスを教えてくれという方がちらほらいらっしゃるのでビジネスに関係することも発信していこうと思う。もちろん恋愛の相談もいつでもお待ちしている。さて今回は人生山しかないよね問題。うつなどになりやすい人のパターンとして、 「ここが山だ」と考えることが挙げられる。 つまり、今、山に差し掛かっていて、 「これを超えたらなんとかなる」と楽観視しているのだ。 いや、山を超えても、なんともならないってw。 経営コンサルタントの石原明さんも、 「行動したら、次の現実」と言っている。 つまり、そういうこと。 山を超えたら、その次にあるのは、もっと高い山だ。 その山を超えたら、もっともっと高い山。 なので、「ここが山だ」と考える人は 山を超えた後、楽にならないと絶望して、燃え尽きるのだ。 今、あなたは山を登るのが苦しいのかもしれないが、 でも、それを楽しめるようになろう。 登山って、そもそも楽しいことだから。 また、『思考は現実化する』という自己啓発の嘘に 引っかかっている人は、 「山を超えたのに、全然自分の理想どおりにならないじゃないか!」 と嘆くのだ。 いい加減、嘘に気づこう。 『思考は現実化する』は嘘なのだ。 僕たちが生きているのは、偶然や運の要素が大きいので、 完全に、自分の思考が100%現実化することはない。 それでは、また。
0
カバー画像

新時代の成功哲学

新時代の、というほどのことではないのですが、「人の喜ぶ姿がイメージできていますか?」ということを考えることは非常に大切なことだと思うのです。やりたいことをやるというのはもちろん自分が幸せに生きていくうえで重要なことだと思いますが、それを通して、他の誰かの喜びや楽しみにも繋がるのかどうか?ということを考えることが、自分の夢や目標を実現していくための一つの方法だと思うのです。「自分が自分が」となっている夢や目標というのは、周りの人からのサポートを受けられることも少なく、そういったことによって、成果を上げることや成功というものからも遠ざかってしまいます。自分の中で何か実現したいことがもしもあるのだとしたら、まずは周りの人を幸せにすること、つまり周りの人の喜びや楽しみにつながることをイメージしていくことが非常に大切です。そして、あなたがその夢や目標を実現させた時に、そのあなたの周りにいる方々はどんな風に喜んでくれるのか?どんな風に祝福してくれるのか?どんな風に感謝の言葉を述べてくれるのか?ということをイメージしていくと、ひとりよがりの夢や目標ではなくなり、まっすぐな思いで実現に向けての行動をとることができるようになっていきます。詳しくは動画でお伝えしています。
0
カバー画像

【職業の選択、雇用の未来】所得格差における職業選択〜富を築く、成功法則。〜

多くの人が一生懸命働き続けても豊かになれない本当の理由。それは、ほとんどの人が「富を築くためのルール」を理解していないからに他なりません。では「富を築くためのルール」とは一体何でしょうか?◆◇*:;;:*◆◇*:;;:*◆◇*:;;:*◇◆*:;;:*◇◆*:;;:*◇◆雇用の未来を知るには職業選択が重要です。今後、AIに仕事が奪われます。AIで多くの人間の仕事が代替されるのです。あなたはAI時代にも残る仕事を予測できますか?◆◇*:;;:*◆◇*:;;:*◆◇*:;;:*◇◆*:;;:*◇◆*:;;:*◇◆豊かになりたい!富を築きたい!これは誰もが思うことです。そして、実に多くの人が富を築くことを目指して、一生懸命働いています。しかし、そのほとんど人は一生涯を通じて働き続けたとしても富を築くことはできません。====================================それどころか、お金のために夢を諦め自尊心を奪われ、毎日、やりたくもない仕事を続けているのです。では、なぜ一生懸命働いても富を築けないのでしょうか?たった数分程度で構いません。是非、この本を読んでみて下さい。====================================「マネー」と「時間」この2つが手に入ってこそ、人は幸せな人生を送れるのではないでしょうか。どうしたら「マネー」と「時間」を手に入れる事ができるのか?一回限りの人生です。是非、人とお金に愛される豊かな人生を手に入れましょう!◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆★こんな方にピッタリのおススメ書籍!・1日8時間労働以上の方・サー
0 500円
カバー画像

【稼ぎたければ今すぐセミナーを始めなさい。】〜学校では教えてくれないセミナーで売る!究極テクニック〜

本ブログではセミナー経験ゼロの方が話す力・伝える力を身につけることで、大きく稼げるようになるメソッドと考え方がシンプルにまとめられています。この本では、これらの要素を全て網羅しており、セミナーをマスターするための具体的な方法論にまで落とし込んでお伝えしております。◆◇*:;;:*◆◇*:;;:*◆◇*:;;:*◇◆*:;;:*◇◆*:;;:*◇◆講師経験がない人でも、どんなに話し下手な人でも本書の順番通りに準備して本番当日の進行を行なえば、職業や年齢、能力、実績のあるなしにかかわらず、どんな人でも講師として成功することができます。そのためのノウハウをすべて公開しました。◆◇*:;;:*◆◇*:;;:*◆◇*:;;:*◇◆*:;;:*◇◆*:;;:*◇◆近年はセミナーがある種ブームになっていることもあって講師志望者が増加しています。また、顧客獲得や副収入を目的にセミナーを開催するケースも増加しています。しかしながら、自主開催のセミナーには我流のものが多く、満足な成果をなかなか挙げられないのが現実です。====================================「もっと専門的で 高度な知識を教えなければ」「テーマを変えたほうがいいのではないか」と考えるかもしれませんがそれは違います。では、何を変えなければいけないのか?それは伝え方です。伝え方を少し変えるだけで、満足度が飛躍的に高まり、あなたは稼げる講師になることができるのです。====================================インターネットやSNSの普及によりセミナーを開催することに対するハードル
0 500円
カバー画像

【潜在的】意識だけで成功。〜潜在意識で夢を叶える!富を手にする成功法則の鍵(カギ)〜

なぜ、こうも思いどおりに事が運ばないでしょうか。なぜ、望むものの多くを手に入れる事ができずにいるのでしょうか。◆◇*:;;:*◆◇*:;;:*◆◇*:;;:*◇◆*:;;:*◇◆*:;;:*◇◆愛と感謝の中で豊かな人生を生きる人がいます。嫌悪や悲劇の中で絶望の人生を生きる人もいます。◆◇*:;;:*◆◇*:;;:*◆◇*:;;:*◇◆*:;;:*◇◆*:;;:*◇◆一体、何が違うのでしょうか?私の意見では、それは心のあり方です。なぜ、ほとんどの人は日々を一生懸命に生き抜いても「豊かな人生」を手に入れられないのでしょうか?====================================私たちが人生を豊かに生きる鍵。それは私たちの内面にあるのです。実際、心のあり方が変わっただけで現実世界にも大きな変化が訪れたという体験をされたことがある方は多いのではないでしょうか?そうです。私たちは自分の内面を通じて世界を作り出しているのです。====================================素晴らしい人生を引き寄せる心のあり方もあります。逆に好ましくない状況を引き寄せる心のあり方もあります。私たちの人生に引き寄せるものすべては私たちの内面が投影されたものなのです。◆◇*:;;:*◆◇*:;;:*◆◇*:;;:*◇◆*:;;:*◇◆*:;;:*◇◆ですから、私たちは、自分自身の心のあり方に注意を向ける必要があります。自分自身の内面を受け入れ、そして不要なものは手放す必要があるのです。では、どのような心のあり方であれば、愛と感謝の中で豊かさを享受できる人生を生きられるの
0 500円
カバー画像

大富豪投資家、ウォーレン・バフェットから学ぶ、「裕福な暮らし」よりも「心豊かな暮らし」

皆さん、こんにちは! リオとミアです 🐕🐾お久しぶりですが、お変わりありませんか?今日は、「裕福な暮らし=心豊かな暮らし??」という内容です。多くの人は「お金持ち」に対する憧れが大変強く、日々「お金持ち」に関する記事を至る所で目にします。 それは何か、「お金持ち=成功者」「お金持ち=幸せ者」そして、「ヒーロー」のような扱いをしているようにさえ見える。 でも、本当はそんな公式が存在する訳がないのを皆さん理解しているはずで、「お金持ち」の中には、残念ながらモラル等を考えずに、ただ自分と家族の私利私欲を満たせばそれで良しとする人もざらにいます。 中には、「金の亡者」「金の奴隷」と化し、そうまでして、「裕福な暮らし」をしたいのかと思う程である。それでも、彼らを「成功者」と呼び、尚も羨ましく思えるのでしょうか? そんな中、先週末、国家予算なみの資産を保有する大富豪投資家で、「投資の神様」と呼ばれている ウォーレン・バフェットの記事を見た。  彼は、ずっと同じ家に住み続け、毎朝マクドナルドの朝食をとり、少額の金にもこだわり、富のほとんどを慈善活動に捧げるという、質素で無駄のないプライベートを過ごしている。 「これまで私は世界各国に家を持ちたいとか、高級車を何台も所有したいとか、そういった類の“贅沢”をしたいと思ったことはありません。朝食はいつもマクドナルドで$3.17(約330円)、それ以上は使いません。携帯電話も$20(約2,200円)のいわゆる“ガラケー”でしたが、今年の2月に遂にiPhone11に機種変更しました。ただの電話として使っていますが」 と、語り「贅沢はモノを所有する
0
カバー画像

【学校では絶対に教えてくれない】手遅れになる前にセミナーをはじめなさい。セミナーで売る!究極テクニック。

この一冊でわかるセミナーのはじめかた。お伝えしているステップに忠実に従い、実戦し、読み終えた頃には…今日から取り組める!シンプルなメソッド満載のセミナーで売る!究極テクニック。◆◇*:;;:*◆◇*:;;:*◆◇*:;;:*◇◆*:;;:*◇◆*:;;:*◇◆本書には、セミナー経験ゼロの方が話す力・伝える力を身につけることで大きく稼げるようになるメソッドと考え方がシンプルにまとめられています。この本では、これらの要素を全て網羅しており、セミナーをマスターするための具体的な方法論にまで落とし込んでお伝えしております。◆◇*:;;:*◆◇*:;;:*◆◇*:;;:*◇◆*:;;:*◇◆*:;;:*◇◆インターネットやSNSの普及によりセミナーを開催することに対するハードルが以前より低くなっています。セミナー講師としてデビューするだけでなく、きちんと人を集めることができ継続的にセミナーを開催し続けることができる考え方やノウハウが満載!====================================「もっと専門的で 高度な知識を教えなければ」「テーマを変えたほうがいいのでは ないか」と考えるかもしれませんがそれは違います。では、何を変えなければいけないのか?それは伝え方です。伝え方を少し変えるだけで、満足度が飛躍的に高まり、あなたは稼げる講師になることができるのです。====================================近年はセミナーがある種ブームになっていることもあって講師講師志望者が増加しています。また、顧客獲得や副収入を目的にセミナーを開催するケースも増
0 500円
カバー画像

【マネー×時間】両方を手に入れる!〜富を築く成功法則(ルール)〜

豊かになりたい!富を築きたい!これは誰もが思うことです。そして、実に多くの人が富を築くことを目指して、一生懸命働いています。◆◇*:;;:*◆◇*:;;:*◆◇*:;;:*◇◆*:;;:*◇◆*:;;:*◇◆しかし、そのほとんど人は一生涯を通じて働き続けたとしても富を築くことはできません。それどころか、お金のために夢を諦め自尊心を奪われ、毎日、やりたくもない仕事を続けているのです。では、なぜ一生懸命働いても富を築けないのでしょうか?◆◇*:;;:*◆◇*:;;:*◆◇*:;;:*◇◆*:;;:*◇◆*:;;:*◇◆多くの人が一生懸命働き続けても豊かになれない本当の理由。それは、ほとんどの人が『富を築くためのルール』を理解していないからに他なりません。では『富を築くためのルール』とは何でしょうか?====================================「マネー」と「時間」この2つが手に入ってこそ、人は幸せな人生を送れるのではないでしょうか。どうしたら「マネー」と「時間」を手に入れる事ができるのか?たった数分程度で構いません。是非、この本を読んでみて下さい。====================================あなたには『富を築くためのルール』を理解していただきたいと思います。一体『富を築くためのルール』とは?一回限りの人生です。是非、人とお金に愛される豊かな人生を手に入れましょう!この書籍の内容が、あなたに少しでもお役に立てば幸いです。◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆★こんな方にピッタリのおススメ書籍!・1日8時間労働以上のサラリーマン
0 500円
カバー画像

本当の成功とは、を考えてみた時に思うこと

成功したいと思うのならば、成果や報酬(金銭に限らず)や、承認を先に求めたり、期待してはならないと思っています。成果や報酬、実績や承認などというのは、副産物にすぎません。副産物を先に求めると、必ずおかしいことになります。「高齢になったときに面倒を見てもらいたいから、子供を産んでおこう」と思って子どもを産む人はいません。ところが多くの方が、これと似たようなことをほかでやってしまいます。成功したいのならば、そこに「喜び」があるかどうか。「喜び」というのは、言いかえれば「情熱」です。誰がなんといっても、自分がいまとりくんでいることに、喜び、情熱を感じられるかどうか。その喜びとは、自分にしか感じることができません。喜びを感じられない方が、副産物をたくさん受け取れても、喜べないのです。「喜んでいるかどうか」に、常に意識をむけてください。敏感であってください。意識をむければむけるほど、喜びのエネルギーは大きくなります。小さい喜びのエネルギーを感じられないのに、大きな喜びを感じることはできません。喜びをたくさん感じられる人生が、自分にとっての成功だと、私は信じています。みなさんはいかがでしょうか。
0
カバー画像

「人生で成功するための重要な要素」TOP10を見てみる

こんにちは!むらいちです。 すみませんが、しばらくこのブログの更新を「週1~2記事以上更新」に変更します。 (まとめたいネタがあれば週3~5記事になる場合があります) 理由は「WPに力を入れるため」で、構成からしっかり考えたいと思っております。 WP記事が溜まってきたら、こちらでも紹介させて頂きます! アメブロの方もよろしければ、引き続き「過去記事」も含めて、参考にしていただければ幸いです^^ 今回のテーマは「「「人生で成功するための重要な要素」TOP10を見てみる」です。 最近のニュースでご覧になった方もいるかもしれませんが、 「ビジネス特化型SNS提供のリンクトイン」 という企業が 「アジア太平洋地域の7か国」 を対象にした >仕事に対する意識調査 2021年版 を公開しました。 そのアンケートで分かったのが、 「人生で成功するための重要な要素1位が世界共通で「努力」」 ということです。 非常に当たり前で、予想できた結果ですが、 「2位から10位」 までも注目していきたい所です。 <人生で成功するための重要な要素ランキング(日本)> 1位:努力 68% 2位:運 58% 3位:社会的平等 57% 3位:適切な人脈 57% 5位:変化を受け入れる意志 56% 5位:(移転可能な)技術力 56% 7位:仕事に意欲的 51% 8位:政府スキーム(計画)・支援 43% 9位:年齢 39% 10位:教育水準 36% <人生で成功するための重要な要素ランキング(世界・アジア太平洋)> 1位:努力 78% 2位:社会的平等 73% 2位:適切な人脈 73% 2位:変化を受け入れる意志 7
0
カバー画像

オリンピックなんていらない Let's go to WWⅢ

昔大橋巨泉の「こんなものいらない」っていう番組があった。まさにオリンピックなんてもういらないでしょ!そもそもオリンピック自体意義があったのか、役目があったのかどうかも疑わしい。100歩譲ってあったとしてもその役割も終了した。オリンピック期間中にウクライナ戦争始めて今も継続中。オリンピック期間中は戦闘停止しないの?じゃ、やっぱりオリンピックやる意味ないじゃん。おそらくパリオリンピック期間中も世界のあちこちで戦争やっちまっているでしょ。だから、意味ないんだよ。もう既に。結局、一部の人だけの金儲けするためだけのゼニリンピックだったわけだ。東京ゼニリンピックは、強毒性コロナ真っ只中にどうでも2021年に行った。人の命よりゼニ儲けと大批判を浴びながら強行開催しやがって、アホが!どこかの駅伝バカ監督なんかは選手に大きな大会を経験させたいとかわけのわからんことをほざいていた。選手の経験と人の生身の生命どっちが大切やねん!選手生命は、その後何ぼでも取り返すことができるけど、生身の命はなくしたら2度と帰ってこないんだぜ。こんなこと、わざわざ天秤にかけなくても簡単にすぐ分かるだろうに。常識があり分別のある大人なら、教養人なら考えるまでもなく答え一発だ。常識も分別もないからバカって言うですかねー、やっぱり。で、オリンピックをやれば経済効果があるなどと呪文のごとく何度も唱えていたが、結局無観客などにより経済効果があったのかなかったのか不明。だが、おそらく当初見込んでいたほどではなかったであろう。あんな、すったもんだがあった競技場とかに無茶苦茶投資して、3000億円?だったかな?経済効果なしって、詐欺じ
0
カバー画像

ストレスで

ストレスが多いと人生で貴重な気持ち・時間・お金を散財してしまう
0
カバー画像

捨てる神、拾う神

騙すのも人間救ってくれるのも人間人付き合いもバランスを取って生きていく
0
カバー画像

うまく生きる

良い結果は、相手のおかげでもある悪い結果は、自分のせいでもあるこういうことも、分け合う
0
カバー画像

壁を超える

初めてのことをすると否定される否定はチャンスと捉える
0
カバー画像

明るい未来、幸せな将来を妨げる、いらない心構え

誰だって、幸せになろうとすれば、なれるんですなのに、み~んな余計な心構えを持っているからそれが、幸せの邪魔をしてしまうんですどんな心構えか?というと2つあって・・・一つは「誰かにやってもらおう」という心構えもう一つは「いつかやろう」人に任せたり、後回しにしたりすると成果は出せませんし、結果は遅れてやってきますこれでは、何時まで経っても良くなんてなりません心構えを入れ替えましょう!!!「私がやらないで誰がやるのか!?」「今やらないでいつやるのか!?」この心構えを持つ事でスピーディーにどんどん良くなっていきますよ♪
0
カバー画像

【金持ち脳の育て方】誰でもできる!お金稼ぎと資産形成。

誰でもできるお金稼ぎと資産形成とは?お金持ちに「お金」が勝手に入ってくる理由とは?本書シリーズでを読む前と後ではビジネス戦略のすべてが変わってきます。◆◇*:;;:*◆◇*:;;:*◆◇*:;;:*◇◆*:;;:*◇◆*:;;:*◇◆結局、お金を稼いでいる人は稼げる“仕組み”を持っているんです。この仕組みを手に入れると「お金」と「自由」が一緒に手に入れることができるのです。◆◇*:;;:*◆◇*:;;:*◆◇*:;;:*◇◆*:;;:*◇◆*:;;:*◇◆人が幸せを感じることが多いのは「お金」もそうですが、悠々自適な「時間」が手に入ることだと思います。今回、この本ではそれらを手に入れる為の実践的なノウハウを凝縮し詰め込みました。====================================「時間」と「お金」この2つが手に入ってこそ、人は幸せな人生を送れるのではないでしょうか。どうしたら「時間」と「お金」を手に入れる事ができるでしょうか。====================================100時間働いて、100万円稼ぐのと10時間働いて、100万円稼ぐのは、同じ100万円でも大きく違います。たった数分程度で構いません。是非、この本を読んでみて下さい。是非、本書のやり方でネットビジネスでお金を稼げるようになってください。◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆稼げる仕組みを作るために必要なノウハウ・流れ・テクニック等がこの1冊で学べます!あなたのビジネスと人生が大きく飛躍することを心から願っています。この書籍の内容が、あなたに少しでもお役に立てば幸
0 500円
カバー画像

【実践的】副業ネットビジネス最初の一歩の歩き方。〜副業入門プログラム〜

「脱サラをしたい!」でも…サラリーマンをやらざるを得ない。そんなあなたは本書をお読みください。時間・スキルのない方でも副業から始めれて3ヶ月後には100万円を稼げれるノウハウをご紹介させていただきます。◆◇*:;;:*◆◇*:;;:*◆◇*:;;:*◇◆*:;;:*◇◆*:;;:*◇◆ごく普通のサラリーマンが最短最速で月収100万円を達成するには?本書は底辺サラリーマン生活を過ごしていた著者がネットビジネスで3カ月で月収100万円を達成した際の具体的手法や達成する為に大事な考え方を書き綴りました。◆◇*:;;:*◆◇*:;;:*◆◇*:;;:*◇◆*:;;:*◇◆*:;;:*◇◆〜主婦・サラリーマン・学生でも3ヶ月で 100万円を稼がすノウハウを徹底解説~本書を読むことであなたは、ネットビジネスで最短最速で稼いでいくための道筋を明確にすることができ「お金」と「時間の自由」を手に入れる為の方法を確実に学ぶことができます。====================================今回、この本ではそれらを手に入れる為の実践的なノウハウを凝縮し詰め込みました。全てが実践的!!誰もが欲しがっている情報が手に入る。その具体的な方法を本書1冊にまとめあげました。薄いノウハウなんてココには無い!電子書籍でココまでノウハウを話しても良いのか?====================================本書シリーズでを読む前と後ではビジネス戦略のすべてが変わってきます。たった数分程度で構いません。是非、この本を読んでみて下さい。是非、本書のやり方でネットビジネスでお金を稼
0 500円
30 件中 1 - 30
有料ブログの投稿方法はこちら