絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

ファーベストの似合うを探す

ファーベスト トレンドですね♪普段のシンプルコーデに羽織ってしまえば、今年っぽく☆しかも、軽くて温かい(^^)ので、いいことづくしです。でも、いざ選ぶとなると・・・色々ある・・・丈、毛足、Vネック、ファー付など。どれを選びますか?ちなみに私の経験ですが、遙か昔にファーベストが流行った時代、その頃はまだ、自分のパーソナルカラーも骨格のタイプも何も知らなかったので、思いのままに、好きなファーベストを着たら、×ファーベスト→○マタギに見えた、、、猟銃もったら似合いそーってなっちゃったんです、、、ファーベストって、特に似合わないが顕著にでるアイテムだな~と思いますが、みなさんはいかかがですか?かわいい~♪と思って試着して、止めっ!ってなった事ありませんか。。。✨着られている感ゼロ、スッキリとおしゃれになる、 ファーベストの選び方 【骨格別】1,ストレートタイプ・毛足が短い・シンプルなデザイン(出来ればVネック)・丈感は腰くらいがベスト・高級感のあるテイスト(パーソナルカラーでかなり高まる)コーディーネート例・キレイめがキーワード(カジュアルでも)・どこか大人らしさがあると更にバランスが良いです2,ウエーブタイプ・毛足は短めから、やや長め(長すぎるとカジュアル感が出過ぎてNG)・フアフア感、プードルみたいな毛足、フード付などお勧めです・丈感はショートまたは、ウエストくらいコーディーネート例・軽めにコーディーネートする・全体的に、フアフア、モコモコさせないで、身体のラインがどこか出る様に3,ナチュラルタイプ・毛足は普通から長め(長い方が洗練された雰囲気になる) ・フード付や、肩幅の太いもの
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら