絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

3 件中 1 - 3 件表示
カバー画像

頑張って来た証

こんばんは。恋愛婚活アドバイザー&カウンセラーのやまだです。退職する時って退職を伝えてから退職日まで気まずい、とたま~に聞きますが何度も転職をして来たのに私が気まずい思いをしたのは1回だけ。サイコなパワハラ社長の会社を辞める時だけですね(;´∀`)これまでの人同様に有給消化して辞めようとしたら「みんなが有給休暇を取ってないのになんでお前だけ取るのか! 誰が取っていいと許可した?!」と言い出したり。退職届に記載した日(就業規則で決められた1ヶ月後の日付)よりも先に「早く辞めろ!」と言われたりしたので周りのみんなもヒヤヒヤしてたと思う。もちろん私は「労基に報告しますよ? そのパワハラ発言を録音しますね」と言ってスマホで録音しながら話の続きを聞き、しっかり消化して辞めましたけどね!!その会社以外では惜しまれつつ退職・・・という雰囲気。それは最近退職した職場も同じ。私が出勤する時間帯までわざわざ残って挨拶しようとしてくれた人もいたし、「本当に辞めちゃうの? 寂しい」と言ってくれた人、お世話になったからと・・・お菓子をくれた人もいました。もちろん上司が嫌味を言うなんてこともなく。まぁ私がこれまで通り普通に仕事をし続けたというのもあるし、入社した頃にめちゃくちゃだった状態を整えてやるべきことをやり切った&忙しい時期をずらして退職日を決めたというのもあったと思います。だから上司も「これだけのことをしてくれたから」と言ってくれた。自分で言うのもなんだけど(;^_^A、気まずい思いをすることなくどこの会社も去れたのは頑張って来た証だと思っています。振り返るとどこの職場も入社した時からけっこうおか
0
カバー画像

初めて書く見積依頼書

今日も冷えましたが、比較的良いお天気だったかと思います。 さて、早速冬期講習へのお申込みをいただき、ありがとうございます。本日よりチラシも配布しておりますので、ご検討いただければと思います。 そして探究ラボの授業では、『なぜラボ祭』で行うゲームの景品を経費等を計算しながら決めたり、見積依頼書を作成していきました。 初めて書く見積依頼書。商品IDや数量などを間違えないように確認しながら書いていきました。 イベントの景品等を扱っていらっしゃる地元の企業さんがご協力くださり、子どもたちに見積依頼書を書く機会を与えてくださいました。 社会に出ないと書くことなんてほぼないですからね。良い経験になると思います。本当にありがとうございます。 さあ、『なぜラボ祭』まであと2週間ちょっと。みんな頑張っていきましょう!! それでは今日もゆっくりおやすみくださいませ。
0
カバー画像

今週は出かける予定のお子さんが多いよう

今日は焼けるような暑さでしたね。部活等外で活動されているお子さんも多いと思いますので、しっかり水分補給をしてくださいね。 さて、今週は出かける予定のお子さんが多いように思います。 ご家族で出かけられるお子さんももちろんいらっしゃるのですが、自分一人で参加されるお子さんも結構いらっしゃって、良い経験をされて帰ってくるのだろうと楽しみにしております。 週末は夏祭りもあります。ラボ生が太鼓を叩くと話していたのでちょっと行ってみようかと思っております。 それでは今日もゆっくりおやすみくださいませ。
0
3 件中 1 - 3
有料ブログの投稿方法はこちら