絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

Netflixの「サンクチュアリ -聖域-」は見逃せない!

相撲に興味がなくても日本人なら楽しめますよ!こんにちは、4s Production 中沢です。今回はNetflix「サンクチュアリ -聖域-」についてアップしていきます。Netflix「サンクチュアリ -聖域-」とは?大相撲を舞台にした人間ドラマで、2023年5月4日から独占配信されました。主人公は、カネのためだけで大相撲に一切興味ナシな力士・猿桜(えんおう)こと小瀬清です。彼はやる気もなく稽古もサボり気味で、先輩には盾突きまくりと手が付けられないクズっぷりでしたが、徐々に大相撲にのめり込んでいきます。相撲版スラムダンクという声もあります。相撲に興味ない私でも…私も全く相撲に興味はありませんでした。ただなんとなくおもしろそうかなと思い、見始めてみました。ダメなら一話でやめれば良いので…しかし、なんだかんだで惹きつけられ、どんどん面白くなっていきます。さすがNetflixと思わずにはいられないでしょう。見どころは?この作品の見どころの一つは、役者陣による徹底した肉体改造。役者たちは、本物の力士の身体を作るために、健康状態をモニタリングしながら数十キロ体重を増やす役作りを行ったそうです。また、本作は大相撲を描く作品なので、出演者が本物の力士に見えることが絶対条件です。キャスティングが命の作品といえますが、見事にその条件をクリアしています。どの人が役者でどの人が元力士なのか、素人の私にはわかりませんでした。さらに、伝統やタブーへの挑戦も目が離せません。本作は役者陣におけるリアリティの追求とともに、角界のしきたりや相撲部屋での生活感などのディテールを含め、大相撲の世界をリアルに見せるこ
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら