絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

そのルールは誰のルールか?

こんばんは。あなたに光を降り注ぐライトワーカー、光の仕事人@SACHIKOです。4月5月は例年にない忙しさが続いてしまい、待機時間が激減してしまいました💦見つけて下さったのにタイミングが合わなかった方、ごめんなさい〜(m_m)毎年、この時期は転職や異動に伴うお仕事のお悩みをうかがうことが多いです。新しい職場だと勝手がわからないので全てをこなそうとしてしんどくなってしまったりしますよね😅どこの会社であってもルールというものがあります。あなたの所属する部署にもルールがあります。そして、もう一つあなたの所属する部署の人達それぞれの「マイルール」というものもあります。この「マイルール」というのが厄介でして・・・💦「マイルール」は自分の「マイルール」として進めていくにはいいのですが周りの人にも自分の「マイルール」を強要する人もいます。この手の人は、「マイルール」がたくさんあって、誰かがそれを破ると猛烈に怒ってきます。マイルール=地雷ともいえますね😅仕事の人間関係にやられている人の中には、こういう「マイルール」押しつけ人間にやられている人が実に多いのです。「●●しないといけない」というルールは、果たして会社のルール?部署のルール?誰かのマイルール?まずこれを見分けましょう。そして、「マイルール」押しつけ人間については、どんな「マイルール」があるのかをしっかり観察して把握しておきましょう。わからない状態でストレスを感じるよりもわかって覚悟した状態の方がストレスに対処できるものですよ😊*新年度が始まって2ヶ月目、そろそろお疲れも溜まってこられているのではないでしょうか。あなたのお悩みお聴かせく
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら