絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

2 件中 1 - 2 件表示
カバー画像

【緊急!】今すぐ❣️自分の心を自分で満たしてあげて

皆さんこんばんは柊ちはるです (^◇^)私は主に🍀夫婦問題アドバイザー🍀初心者の方向けのココナラ販売サポーターとして活動しています今回は自分の心が満たされずにイライラが増してしまう女性に向けてブログを書こうと思いますタイトルにもありますように【緊急】で自分の心を満たして欲しいので心を満たしたくなるようなブログを目指しています♫このブログが少しでもお役に立て立てたら幸いです『自分の心を満たそう❣️』 とか『自分の機嫌は自分でとろう❣️』このようなフレーズを聞いたことはありませんか?頭ではわかっているけどなかなかできないのが現実ではないでしょうか?私は自分の心の満たし方が全くわかりませんでしたどうして自分の心を満たすといいことがあるのでしょうか?理解していそうで実はなんとなくの理解だったから積極的に心を満たすことに注力できなかったのかも⁈なんて感じています是非改めて“自分の心を満たすとどんないいことがあるか”を認知していただき積極的に自分の心に確認していただけたらと思います♡自分の心を満たすといいこといっぱい💖自分で自分の心を満たすことができると・・・⭐️日々の幸福感が爆上がりする⭐️人間関係が良くなる⭐️コミュニケーション力が上がる⭐️持てるようになる⭐️ビジネスがうまくいく⭐️運が良くなり、他者からサポートされる       ・       ・        ・まだまだありそうですがこれだけのメリットがあります✨ただ、具体的には何をすればいいのか?ここがわからないから満たさせれないのですよね。゚(゚´ω`゚)゚。自分で自分の心を満たす2つの方法その方法として大きく挙げられている
0
カバー画像

プレゼント

こんにちは!6月が始まりましたね。わたしは、6月になると考え始めることがあります。それは...20年以上付き合いのある友人への誕生日プレゼント。長年プレゼントを贈っているので筆記用具、服、ギフトカード、化粧品、食品...など様々なカテゴリーから選んできました。ここにきて思うことがあります。何を贈ったら良いかわからない....こういう時にSNSを始めて良かったなと実感するのですがひとたび、SNSでこういった悩みを投げかけると沢山の方からおすすめを教えてもらえますよね。その中で、「これは良い!」と心惹かれたサービスが”体験をギフト”として贈るサービスです。例えば少しリッチなホテルでのアフタヌーンティ🫖やエステのネイル💅など。贈った相手に自由に体験を選んでもらえるんです。わたしも一度、別の友人からこのギフトを贈ってもらいクルージングでの食事を体験してきたのですが物を貰った時よりも鮮明に記憶に残り、大満足でした。誕生日プレゼントとしてこのサービスを利用される方も増えていておひとりさま向けの体験ギフトも揃っているようです。あぁ友人へのプレゼントを選んでいたのになんだか自分が欲しくなってきました....( ´・ω・`)自分へのご褒美として購入するのも良いですね。休日が少ない6月ですが、自分の機嫌をうまくとりながらなんとか乗り越えましょうね。みなさんもおすすめのプレゼント、自分へのご褒美があればぜひ教えてください(﹡ˆᴗˆ﹡)‹‹追記››最近、沢山の方にブログを閲覧、いいね頂けてとても嬉しいです。ココナラのモチベーションアップにつながっています。この場を借りてお礼申し上げたく存じます。機会が
0
2 件中 1 - 2
有料ブログの投稿方法はこちら