絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

5 件中 1 - 5 件表示
カバー画像

【ほのぼの日記通信♡第1024号】お出かけの1日♡

おはようございます♡みなさん、いかがお過ごしでしょうか♡週末の土曜日♡ゆっくり過ごしてくださいね♡週末ですね✨GW後の1週間なんか、長かった気がするほんと、金曜日の昼から頭も死んでました😂土曜日はゆっくりリフレッシュします*写真はイメージですいまは金曜日のお昼まえ。今日は天気も良いしお出かけの日だったので気分よく電車に乗っていますこの時間は空いてますねSNSをみると朝はどうやら人ですごかったみたいですから快適に乗れるのはうれしい限り。*写真はイメージです今日になってから身体も疲れがきてますねGW明けから曇りが続いたから悲鳴を上げてるのかなちょっとどうしようか考えてみます体のメンテナンスかな大事なことですよね。*写真はイメージですおやつの時間になってきて頭もホヤホヤ金曜日になるとつかれが出てきますね。コワーキングスペースの好きなカフェがあってそこで、仕事しながらリラックスちょう外の景色をみながらゆっくりしています*写真はイメージです先日買った骨伝導イヤホンをつけてカフェのBGMとイヤホンから流れてくる音楽を聞いて楽しんでます✨すごく良い感じ*写真はイメージです夜になってちょっとヘトヘトになりながら、帰宅金曜日の夜はやっぱりつかれがきますね案件仕事を少しこなして遅いご飯をたべてゆっくりタイムようやくリラックスできますなんだか、腰から足にかけて冷え性が。。明日の朝は朝風呂でも入ろうとかなこのままおやすみします*写真はイメージです翌朝いつもの早朝の4時に起床YouTubeやInstagramを見ながら起きるのがルーティン頭を少しずつ動かしがら朝活をはじめます*写真はイメージです朝はゆっ
0
カバー画像

1週間1000円 リフォームや店舗改装のご相談(*^-^*)

こんにちは。オリーブリノベーションデザインです。本日は雨から解放され晴れ間も期待できそうです(^^)さて、大変ご相談の多いインテリアコーディネート、リノベーション等のご相談窓口ですが『1週間1000円』でご相談(デザイン図面等は別途費用が発生します)し放題です。サイトのメニューでは「2000円」となっておりますがお先にメッセージやお問い合わせをいただきましたらこちらから「1週間1000円でご相談し放題!」の御見積書をお送りさせていただきますので是非!ご利用ください(*^-^*)店舗の設計や改装、不動産屋さんのお客様への物件提案などなどいろいろ活用していただいて大丈夫です。最近は収益物件、リゾート施設、セルフリノベーションなどのご相談も多くいただいております。お問い合わせお待ちしております。ψリフォームやリノベーションのご相談はオリーブリノベーションデザインψ
0
カバー画像

制作事例

新しくオープンするシェアオフィスのプランイメージを手描きで納品しました。各部屋のイメージ解説 Share Office-1 6名程度の法人事務所としての利用 Share Office-2 1名利用でカウンセリングなどの利用 Share Office-3 1名利用で弁護士やコンサルタントなどの利用 Share Office-4 3名利用でクリエイターなどの利用 Share Office-5 3~4名利用で学生や若いスタートアップとしての利用 Share Office-6 1名利用で時計や眼鏡職人などモノづくりとしての利用 Share Office-7 2名利用で保険業務などの利用 Share Office-8 2名利用で会計士、司法書士としての利用いいなぁ~こういうオフィスで賑やかに仕事や交流が出来るなんて・・・僕ももっと若ければ!
0
カバー画像

思考を変える3つの環境変化術

これはあくまでも私のことだが、日本にいるとなんだか心が内に籠ってしまい、小心者になっていく気がするのだ・・・なんだろうこの感じ。街は綺麗で人も治安も良くて、財布を落としても中身はそのままで返ってくる、(実は昨日落ちていた財布を交番に届けたばかりだw)そんないい国なのだが、海外に住んでいた経験のある私からすると刺激がもう少し欲しい気がするのだ。NYやフィリピン、タイにいた時はもっと毎日が驚きに溢れ、イキイキとしていたと思う。どうやら私の場合、人の活気、熱量、また文化の違いに触れることに喜びと生きがいを感じ、そこから活力を頂いているため、日本の慣れきった環境下ではテンションダウンしてしまい、思考も狭まってしまうようだ(笑)でもこれは私だけでなく皆さんにも言えることなのではないかと思う。毎日同じ環境下、同じルーティンでは思考が縮小してしまうように感じないだろうか?というのも、私の父親が同じ環境下での毎日のルーティンの徹底継続を行うスペシャリストなのだが、その分視野が狭くなり状況の変化への対応が極端に弱いのだ。要するに決められた一つのことを黙々とやり遂げる力はあるが、それしかできないのだ。(継続力は大事だし、父親が継続できることに尊敬はしている)でも私はそれではこれからの時代は生き残れないため、やはり積極的に違う環境に触れ、脳を刺激した方がいいと考える。脳を刺激するには旅に出るのが一番だ。旅は、知らない土地、知らない人、知らない文化に触れることができる。ということで旅に出よう!と、いつもなら言っていたのだが、コロナ禍では無理できない。だから身近に手軽に環境を変える方法を取っていこう。ノ
0
カバー画像

デザイナーズ シェアSOHO コーディネート事例

2020年8月1日から募集が始まります。 「アムール苦楽園口」の紹介です。 阪急 「苦楽園口」駅から徒歩3分 住んで良し、働いても良しの物件です。 ここは、リビングやキッチン、お風呂、トイレなどは共用で利用でき、シェアハウスのように、気軽に住んでいただけます。 お部屋で事務所として利用やエステやネイルサロンなどの店舗としてもご利用が可能です。 オシャレな外観の建物です。 1階にはケーキ屋さんと雑貨屋さんが入居中  下駄箱も取っ手がカラフルで可愛いですね。 階段で上がっていき、2階へ 壁画がお出迎えしてくれます。 2階のリビングへ キッチンは共用です。 使いやすそうなキッチンですね。 トイレ、洗面台、お風呂は共用です。 2階の廊下の突き当りに201号室が ここは、グリーンをイメージしたお部屋になります。収納もたっぷり シェアハウスのお部屋としても、シェアオフィスの事務所や店舗としても利用が出来ます。 3階に上がる階段にも壁画が 3階には、お部屋が2つ  301号室は、レッドで 302号室はイエローがイメージされたお部屋になります。 301号室  302号室 そして、共用の屋上へ 共用の洗濯機置き場と物干し場 ちょっとした休憩にも
0
5 件中 1 - 5
有料ブログの投稿方法はこちら