絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

由紀子の心理分析⑩知らない間にやってた認知行動療法!あなたにもお勧めします!

往診ナース由紀子です♪ココナラのプロフィール通り、毒親育ちです(^^♪36歳で看護学校へ入学し、その頃には自分が毒親育ちであり、アダルトチルドレンであることは自覚していました!そして自分の生き辛さはどこから来るのかと、もともと、心理分析は興味があったんですが、看護学校へ行って、いろんな本を読み漁り、とある彼女と出会いました。18歳年下の、とってもキラキラ輝いてるAちゃんです!Aちゃんは、これまで出会った人のなかで、群を抜いて自己肯定感の高い女の子でした(*^^)v当時の私は、自己肯定感の低さからくる自己否定とのたたかいでした。 しかし、Aちゃんと出会って、彼女の価値観を目の当たりにすることで、少しずつ自己肯定感が底上げされていったのです!Aちゃんの物事の捉え方、考え方、行動すべてにおいて、とても魅力的でなんて、自由な人なんや! うらやましい。どうにか、私もこのように生きたい!!!!という、熱い思いが発端です(*^^*)私の否定的な捉え方は、Aちゃんの肯定的な思考回路とはまるで真逆です!Aちゃんは、誰とでも境界線がしっかりあって、とても客観的なんですね。自己肯定感が低いと、自分のつらいことにばっかり目が行きがちで、どうしても主観が強くなってしまうんです(´;ω;`)ウゥゥそして、客観性が欠落してしまうんですね!私はいつも否定的だけど、Aちゃんならどう考えるかな?きっとこう考えるはず。じゃあ私もそう考えてみようって感じで、18歳も年下の子に、価値観を学ばせてもらっておりました(笑) 要するに、彼女の目を通して物事を見た方が、とても客観的に見えるわけです!それは、今まで見たことがない
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら