絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

4 件中 1 - 4 件表示
カバー画像

こんばんは、あなたのまさ代です

早いもので、1月も24日ねぇ…なんだかまだお正月気分が抜けないわ(ダメだろ、それ!)こんばんは、あなたのまさ代です…でも、お正月は1月のことを差すらしいわよ。だからギリギリ♥セーフ♪(ぐはっ)…って、まだ漫画や4コマの途中なのよ。のんびりしていられないわね!原稿や締め切りが迫って来て、ヤバくなっても自分でなんとかしなきゃいけないのよね。すべては、自業自得っていうか、野球は2アウトからって言うか…、えっと、ほら!アレよ、すべて秘書がやりました(秘書いねーだろ!)なんか、違うわねぇ…あっ、そうよ!アタシも派閥を抜けるわ!(なんの派閥だよ?)…ほら、困った大人たちが、言い訳するときの逃げ口上ってヤツよ!ホント困った大人たちよね。アタシは、そんな言い訳してる場合じゃないわ!待っているお客様、待っている雑誌投稿の期日、待っている素敵なイケメンのあなたのために頑張るわ♪(が、頑張れよ!)じゃ、またっ♪あなたのまさ代でした
0
カバー画像

〆切を細かく区切って作業する!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

タスクを効果的かつ効率的にこなすためには、〆切を細かく区切って作業することが重要です。このアプローチは、大きなプロジェクトや目標を小さなステップに分割し、それぞれのステップに具体的な締め切りを設定することで、作業を管理しやすくし、同時にモチベーションを維持する手段となります。 まず、大きな課題やプロジェクト全体を一度に解決しようとすると、その難しさや複雑さに圧倒されることがあります。しかし、目標を小さなステップに分割し、各ステップに独自の〆切りを設定することで、全体の進捗を追いやすくなります。これにより、大きな目標に向かって段階的に進むことができます。 例えば、プロジェクトが数週間かかるとすれば、週ごとに具体的な作業項目を設定し、その週の終わりまでに達成することを目指します。このような週次の締め切りは、作業を管理しやすくするだけでなく、進捗状況を把握しやすくするために効果的です。 締め切りを設定することで、作業の焦点も明確になります。各ステップに対する締め切りが迫ってくると、タスクに集中する必要性が生まれ、無駄な時間を減少させることができます。また、小さな目標を達成することで達成感を得られ、モチベーションも向上します。 さらに、締め切りを設定することで、計画通りに進捗できているかどうかを定期的に確認することが可能です。もし予定より進捗が遅れている場合は、早めに調整を行うことができます。 締め切りを細かく区切って作業することは、大きな目標に向かって進む上での戦略的なアプローチであり、計画的なタスク管理を可能にします。この方法を取り入れることで、目標達成への道のりがよりスムーズで、
0
カバー画像

悩むことに締め切りをつけると

かすが@心のサポートです。気持ちの切りかえと心の整理で心の健康づくりを応援しています。それぞれのサービスページにわたしの声を載せました。ポートフォリオにも載せました。この声なら話してもいいかなと思うきっかけになれば幸いです。本のタイトルは忘れましたが、うつ病になった夫に対して、1週間悩みに悩んでそれ以降は悩むのをやめるように助言した妻のエピソードを読んだことがあります。結果は、1週間悩むことを許されたからかしっかり悩めたようで、それいこう(その悩みに対して)悩むことをきっぱりやめることができたと書いてありました。欧米の話でした。一理あるなと思います。悩みや困りごとをダラダラと引きずるよりも「○○までしっかり向き合おう」とそしてそれ以上悩まないことを決める。つまりは、悩むことに締め切りを設けるというアイデアです。カウンセリングは、専門家としっかり悩むことに向き合ってみる悩む機会を設けることでもあります。その一回でおわらない場合は、次の約束をして相談する時間と人がいるときに悩むことにします。カウンセラーに悩みごとを預けて普段は悩まないようにする。そういう仕組みを持つことも心の健康には効果的だと思います。斬新な発想かもしれませんが、これだけで心の健康は向上する人もいます。かすが@こころのサポートの願いひとりひとりの心が大切にされて豊かになっていくことが願いです。応援しています。
0
カバー画像

締め切り対策を忘れずに

締め切り対策とは、期限に達する前に仕事やプロジェクトを完了するための戦略や方法のことです。締め切り対策には、スケジュール管理、タスク管理、チームワーク、コミュニケーションなどが含まれます。重要なことは、時間を管理し、タスクを分析し、優先順位を設定し、チームとのコミュニケーションを取り、期限に達する前に仕事を完了することです。締切に追われる人の特徴締切に追われる人の特徴には、以下のようなものがあります。    時間管理ができない: 締切に追われる人は、時間をうまく管理できず、期限が近づくにつれてストレスを感じることが多いです。    優先順位が曖昧: 締切に追われる人は、タスクの優先順位をうまく設定できず、重要なことを先に片づけられないことがあります。    タスクの分析ができない: 締切に追われる人は、タスクをうまく分析できず、時間を有効に使えないことがあります。    コミュニケーションが悪い: 締切に追われる人は、チームワークやコミュニケーションがうまくいかず、仕事をスムーズに進められないことがあります。    緊張やストレスを感じやすい: 締切に追われる人は、緊張やストレスを感じやすく、仕事を遂行するのが難しくなることがあります。締切の作り方締切の作り方には、以下のようなステップがあります。    タスクのリストを作成: 仕事やプロジェクトに必要なタスクをリストアップします。    優先順位を設定: タスクを優先順位順に並べ替えます。    時間を見積もる: 各タスクにかかる時間を見積もります。    スケジュールを作成: タスクと時間を考慮して、スケジュールを作成します
0
4 件中 1 - 4
有料ブログの投稿方法はこちら