絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

5 件中 1 - 5 件表示
カバー画像

また失敗か?【marna】新たなマグカップ発見したお話

うーん、好き好きかなぁ。マグカップ迷い子、4s Production 中沢です。マグカップやタンブラーなど、気になっては購入して挫折その繰り返しの人生を送っています。と、またもやこれは!と思ったのをゲットしてみました。前回の失敗談noteはこちら世の中にたくさんのモノで溢れています。なるべく物を増やさないようにしているのですが気になると買ってしまうのがマグカップです。気にいるモノは人それぞれで、正解はありません。私が気に入りやすいのは無印良品などのシンプルなモノが好み。そんなシンプルなマグカップを見つけました。しかも、これは!っと新しい構造だったので購入してしまいました。マーナ (marna) 360°タンブラー (380ml)フタをしたまま360°飲めるこちらのマグカップの大きな特徴は、蓋が浮いている点です。上からみたフタ部分裏側からみたフタ部分隙間があいているので、どの方向からでも飲めるという構造。これってありそうでなかった構造ですよね?その分、保温性も高く温かいコーヒーが長く飲めるというモノ。もちろん、スキマがあるので、持ち歩きなどでは注意が必要です。カバンにそのままは入れられません。デザインも良いけど…デザインもシンプルで優しい色味です。メーカーのロゴも小文字で優しい感じを出しています。下に行くにつれて丸みを帯びたデザインで、ここも優しい感じを出しているのでしょう。質感は、マットな仕上がりの塗装?がされています。触った感じはざらざらというよりもサラサラした質感です。感想は?良いですね!保温性もそこそこで私には保温性は充分です。Amazonのレビューなどでは、保温力が弱い
0
カバー画像

【無印良品 タンブラー200ml】また失敗した話し…

これからの季節、コーヒー冷たくなりますよね?あったかい状態で最後まで飲みたいモノそれがコーヒーです。こんにちは、4s Production 中沢です。コーヒー保温 その1ガジェット好きとしては一目惚れして即購入してしまったのがこちらEmber 充電コースター 2 ワイヤレス充電 Ember 温度制御スマートマグ ブラック7,718円数年前にTwitterで見かけて即、ポチって愛用していました。電気であったかいコーヒー!良かったのです!良かったのですがちと保温されすぎ問題あたたかいからと余裕で放置が続き煮詰めたコーヒーになってしまう時がありまして…今もデスク横に充電器はあるのですがほぼ使わなくなってしまいました。コーヒー保温 その2コーヒーのマグカップが好きで色々と集めていたのですがキリがないのでマグカップは買わないようにしていながらもついつい冬の保温用に良いのでは?と思い、購入したのがこちら【Amazon.co.jp 限定】サーモス 真空断熱マグカップ 0.35L ブラック JDG-350C BK 1,359円これも簡易の蓋があるし、サーモスなので保温性も高いと思いましたが蓋がのせるだけなので、良いと思いきや外出時はムリとしっくりこず…そして普通のマグカップに戻るコーヒー保温 その3もうぴったりくるのはないと思っています。正直、諦めていますがまた買ってしまうのが人間ではないでしょうか?無印良品のタンブラー(1,180円)200mlステンレス保温保冷ボトル | 無印良品携帯しやすいコンパクトサイズ。口当たりよく飲めるよう、飲み口の仕様を工夫しました。持ち運びを考えて200mlにし
0
カバー画像

仕事のテンションを上げるもの

皆さんは仕事の前に何か事を行うことでテンションを上げたり、お気に入りのものを使うことでテンションを上げたりすることってありますか?この間義理の弟とそんな話をしていまして、彼はモンブランのボールペンでテンションを上げるとのこと。私は何だろう……。文房具なら何でもいいし、仕事の前のコーヒーっていうこともないし、、、うーんうーん、と考えていて思いついたのが、画像のタンブラーでした。私はタンブラーが好きなようです。両方スターバックスですね。スターバックスが特別好きというわけではないのですが、2つもあります!ピンクの方はハワイで購入し、一つは頂き物です。この2つの何が好きなのかというと、デザインはもちろん、色ですね。私はこのピンクと淡いグリーンの組み合わせが大好きなのです。ハワイの海を彷彿とさせるのです。仕事中は一つにコーヒー、一つにノンカフェインのお茶を入れて、楽しんでいます。とてもかわいいのですぐ手に取ってグビグビと飲んでしまいます。暑い夏も熱中症知らずですね!それにしてもこのタンブラーをくださった方は、よく私がこの色が好きってわかったなぁ……。すごいな~。今でも見るたび使うたび、かわいい!ありがとう!って思います。前職で仲が良くて大好きだった人(女性)から頂いたものっていうのもあり、やっぱりテンションが上がってしまいます。かわいい私のタンブラーちゃん、明日もお世話になりますね。
0
カバー画像

マトリョーシカのタンブラー

デイサービスに持って行ってるタンブラーは、マトリョーシカのなんです。わたしマトリョーシカの柄が好きで、色違いの小さめのタンブラーもあります。今のご時世、ロシア製のこういうの持ってたら顰蹙を買いそうなんですけれど、まあそんなに人のもの気にする人はいないですよね。ってほんとうに気にする人がいなくて、寂しいくらいのスルーされっぷりです。それにしてもこういうタンブラーってお値段高いですね。赤いのと合わせて15,000円くらいになりました。保温機能がなくてこれですよ。以前、せどりの仕事をしていた頃、韓国で買ったという保温機能のあるさくら模様のスタバのタンブラーを頼まれたんですけれど、超いらないし、安くでいいってお話だったので送料別の3,600円で売っちゃったんですよね。別に誰にも文句は言われず、お客さんだけがラッキーちゃんだったのかもなんですが、その後バンコクのスタバでタンブラー買ってみたら、なかなかのお値段だったので、もう少し考えた方が良かったかもですね。
0
カバー画像

キタキタ、スタバの福袋

明けましておめでとうございます。去年の最後は肉屋の忙しさだったから、暖かくて穏やかな新年を満喫している。今年はスターバックス福袋が当って、早く来ないかなーなんて待っていた、当たらないと評判なのに、我が家は2人当ったのです。朝から期待していたけど、2時頃やっと届いた、袋は解っていたけど、後は何なんだ。この袋に入っていた物は。チケットでしょ。マメの交換券でしょ。挽いてあるマメでしょ。これはちょっと使いづらいなー、なんて考えながら他を見る、絶対にタンブラーある筈。このタンブラーが入っていた、370しか入らんって事は、トールまでかな、お医者さんに行く時に良さそう。お医者さんって偶にしか行かないんだけど、行くと何故か喉が渇く、その上時間掛かるから、ボトル必須なんだよね。もう一つボトルあった、これいいんだけど、前漏れたことあったなーなんて考えている。理解不能のドーナツクッションが入っていた、これはどう使うのだろう?この福袋、コーヒーチケットと豆の引換カードだけでちゃんと元は取れてるけど、クッションは何???????????????????しかも2人分の両方に入っている、スタバこれ要らんだのよー、と言ってみたくなった。スタバの福袋楽しかったけどね。いつも、有難う御座います。
0
5 件中 1 - 5
有料ブログの投稿方法はこちら