絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

2 件中 1 - 2 件表示
カバー画像

vol.7 [障害]あなたのブロッカーがあなただったら

みなさま、こんにちは。
願いを持っていても、実現しない
何か自分の魂の奥深くにひっかかっているものがある気がする・・・そう感じてしまうのであれば
それはあなたの中にブロックがかかっているからかも知れません。
潜在意識の中にいつもあなたを邪魔をしてくる概念があり
何かをしようとするとブロックが働くために
タイミングやチャンスがことごとくつかめなかったり
思ってもいないことを言ったり行動してしまったりして
悪い方向に進んでしまったりするのです。

あなたの中にあるブロックは、なかなか見つけられないものです。
でもこんな感覚を、持っていませんか?

自立するということは、孤独になることだと考えていませんか? 自由になるということを、迷子になることだと思っていませんか? 自分は理解してもらえない存在だと思い込んでいませんか? 頑張ることは、我慢をすることだと思っていませんか? 自分の意思を通すことは、ワガママなことだと思っていませんか? あなたは自分のことを大人として未熟な人間だと思っていませんか? 楽しいことをするということは「楽」をすることだと思っていませんか? 成長することは、今の自分を否定して捨て去ることだと思っていませんか? 「楽」をするということを、努力も我慢もしなくていいものだと思っていませんか? 

これらはそうなると思えば、あなたの中で正しいと判断されつづけそうなってしまいますが、
この考えは「間違い」です。

間違った考えに縛られて、足を取られているのは
とてももったいないことなのです。

どうなってしまうのが怖いと感じていますか?
何に大きな不安を感じているのです
0
カバー画像

vol.5 [障害]前進できないのは〇〇が妨害しているから

みなさま、こんにちは。どれだけ工夫をしても
思いやりを持って関わっていたとしても
必ずあなたのチャンスって時にその人が障害になっているなら
それはその人はあなたの
ブロッカーになってしまっているからかもしれません。

ブロッカーとはあなたが前進しようとする行動を
ことごとく妨害していきます。
ブロッカーは仕事関連の人間関係で出てきやすい印象がありますが
何もそれだけではありません。
家族、親戚、恋人、パートナー、友人・・・
プライベートでとても身近な人であったとしても
ブロッカーになりうるのです。

仕事関連のブロッカーであれば
あなたのことを妨害する理由はわかりやすいですね。
社会的な地位や、仕事の結果で追い抜かれたくない
そういう考えて妨害されることが多かったりします。

しかしプライベートの人間関係で
ブロッカーが現れた時はどうでしょうか?
妨害される理由はもっと複雑になります。
①あなたを必要以上に心配しているから
②あなたを同じ境遇に引き止めておきたいから
③依存・束縛をしたいから
・・・などなど・・・

周辺で妨害している人が見当たらないのに
なぜかいつもうまくいかないって時は
「あなた」があなたのブロッカーになっている
そんなことも大いにあり得ます。


ブロッカーへの対応方法は「誰」が「何の為」に妨害してくるのか
それを明確に把握しておくことがとても大事になります。
ここを把握せずして対策を立てて行動に起こしても
問題解決するどころか複雑になってしまうからです。

いつも毎回のように肝心なところで先に進めない
そんな状況が続いているならば
何が障害になっているの
0
2 件中 1 - 2
有料ブログの投稿方法はこちら