絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

vol.6 私がココナラを始めた理由(若い人達からの学び)

・自分はうん十年も頑張ってきた! ・経験ありますから! と思いたいのですが、 私のような孫がいるような年齢になると、頭が固いんですよ。 自分では物事をフラットに見ているつもりでも、 なんとなく縦に狭く見てるところがあると気付く時があります。 歳のせいにしたくないけど(笑)【ココナラを始めたきっかけ】私は【ライフコーチ養成講座】をやっているのですが、 10ヶ月ベタ付で毎日サポートし、 セールスの部分まで講座に組み込んでいても、 実際卒業して、ライフコーチとしての仕事を取っていくのは 結構大変。 そこで、モニターや初期の経験をお金をもらってするために 「ココナラ」でやればいいんじゃない!? と思いついた。 ですが、「ココナラ」をただ情報として渡すだけでは、 クライアントさん達はやり方も分からないし、 もちろんどんな結果が出るのかもわからない。 当然、それでは挫折しやすくなります。 私のクライアントさん達への思いは、自立して稼げるようになってほしい、という事です。そのためには、先ずは私がやってみて、 どうなるのか確かめてから生徒さん達にサポートしよう! そう決めて、私自身が「ココナラ」にチャレンジすることを決めました。 もちろん私にとっても「ココナラ」という、私が今まで仕事をして来たフィールドとは待ったく違う場所。集まる人達も、違うということがものすごく勉強になっています。【分からないことは分かる人に聞くのが一番】私は知ったかぶりして何かをするのは損だと思っています。自分が知っていることなど、ほんのちょっと。知らない事の方が多いのは当たり前です。ココナラのことは、ココナラのプロに聞く
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら