絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

誰と一緒に生きたいか

こんにちは。 5歳児のシングルマザーの豆崎あまねです。結婚する時、この人と一緒に生きていく。そう思ってすると思います。(私の場合、そこまでしっかり意識は していなかったけど(笑))離婚してからは、本当に「じゃあこれからは誰と生きていくのか?」という事を探して来ました。私の人生にぽっかり大きな穴が開いた事は間違いなく、その穴を埋めるのにもがいていました。最近出た答えは、『もしかして固定の誰かじゃないのかも?』という事。つまり、『好きな考え方の人と一緒の時間を増やす こと』もちろん私が一番身近な存在としては、細分化して考えると、子供そして妹、次いで母と兄。それから職場の人達。そして少数の友人。これが今の私の現状。一番長い時間過ごしている相手。そして私はこの+何か???を一生懸命探していた訳ですが。一番一緒に長い時間を過ごす相手というのは、冷静に考えれば凄く重要な事。だけど、何となく一緒にいる事も多いのが恐い所。例えば私の中の母の影響力が40代にもなって非常に大きい。母は外では人当たりが良く優しい人(実際そういう所も大きい)だけど、家族にはまあまあジャイアン(理不尽)な所もあります。(自分の思い通りにならないと、 わあわあ言う)あと、あんまりガチで働いた事なかったり、人付き合いをほぼしない為、すぐ出来ないとぼやいて慰め待ちとか、永遠に同じ事をぼやいて解決しようとしない所とか、人は自分と同じ価値観で生きるべきという圧を感じたりします。(これ実際に友達や職場にやり続けたら フェードアウトされるヤツ)私が仕事で疲れ果てて風呂にも入らないでだらだらしていると、『子供がだらしなくなるよ』とがみ
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら