絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

ソロモンリングアチューンメントの売上金を全額令和6年能登半島地震支援募金に寄付します!

令和6年能登半島地震により犠牲となられた方々に深く哀悼の意を表するとともに、被災された皆様、また、ご家族・関係者の皆様に心よりお見舞い申し上げます。また、被災者の救済と被災地の復興支援のためにご尽力されている方々に深く敬意を表します。 被災地域の皆様の安全と、一日も早い復興をお祈り申し上げます。この地震は、金沢に住む私にも少なからず影響がありました。地震発生当時、私は娘と車の中でした。運転していたのは娘です。その少し前に、実家に置き忘れたスマホを取りに行った時、父と母に「今地震あったの解った?」と言われたのですが、スマホがない事に気を取られていた私は気付かず、「解らなかった」と答え、「気を付けてね」と言って車に戻りました。1回目の地震は、金沢は震度2だったそうですが、短かったので、私のように気付かなかった人も多かったようです。娘は私を待っている間、停車している車の中で揺れを感じたようでしたが、風だと思っていたようで、その割には木が揺れていないなと思ったそうです。その2,3分後…。車では娘が好きなアーティストの音楽がかかっていたのですが、いきなりNHKのラジオに切り替わりました。最初は何が起こっているのか解りませんでしたが、揺れが凄く、ちょうど信号待ちで止まっていて、左側にあるお店の大きな看板が飛んできたらどうしようと怖く、右側は、見る見るうちに電柱が沈んでいきました。揺れている時間も長かったです。金沢は震度5強…。生まれて初めての体験で、どうやって帰ったかよく覚えていませんが、家に帰ると主人が割れた茶碗を片付けている所でした。 我が家は茶碗が少し割れた程度でしたが、息子のお嫁さ
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら