絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

2 件中 1 - 2 件表示
カバー画像

【出品初心者様】通常サービスでトラブルにならない為に

こんばんは。あなたに光を降り注ぐライトワーカー、光の仕事人@SACHIKOです。今日の記事は、通常サービスを出品されている初心者様向けの記事となります。(もうベテランさんや実績を上げられている方は普通にやっていらっしゃることかもしれません)通常サービスは文章だけでのやりとりになりますので、私自身も、電話サービスの何倍も神経を使います。失敗したこともあります😭ちょっとしたことでボタンの掛け違いが起こりやすいですからね💦そして、ボタンが掛け違ったままになるとお客さまとのトラブルになりやすく挙げ句の果てには低評価にもつながります。通常サービスで絶対に押さえておきたいのは以下の2つです。①レスポンスの早さ②こまめに報連相(報告・連絡・相談)①レスポンスの早さお客様から購入が入った時は勿論の事、お客様からトークルームにメッセージが入ったらできるだけ早くお返事をすることです。忙しかったり手が離せなくてお客様の質問に答えられない時も、「申し訳ございません。今出先なので、○時以降に改めて連絡を差し上げます。」のように返信しましょう。丸1日以上お客様のメッセージにお返事しないというのは、私の感覚ではありえないです💦②こまめに報連相(報告・連絡・相談)通常サービスの内容にもよりますが、中には手間暇かけて作ったものを納品される場合もあるでしょう。その時に、作ってしまってから「思っていたものと違う!」と言われてしまったら困りますよね。。。なので、こまめに報連相(報告・連絡・相談)をするのが大切です。通常サービスにおいては、「これくらい、確認しなくてよいだろう」というのは後で致命傷になりかねません。曖昧
0
カバー画像

ココナラを続けていくために最も大事な事

こんばんは。あなたに光を降り注ぐライトワーカー、光の仕事人@SACHIKOです。私もココナラを始めて1年以上経ってしまいました😅とはいえ、1ヶ月でプラチナとか・・・目覚ましい実績をあげてきたわけではなく鈍臭く、つまづきながらここまで来たって感じです。実績0の時は、レギュラーになったら楽になれると思ってました。レギュラーになったらシルバーやゴールドになったらバッチリやん!と思ってました。プラチナになったら、もうずっと安泰だ!って思ってました。でも、現実は・・・実績が上がれば上がるほど良いこともあるけれど悩ましい事も増えました😭お客様に向き合う時は全神経集中して全力です。ココナラをやり出してから、自分自身の状態を最適に保つための事も自分なりにやってきました。それでも、色々あります💧力が及ばないこともあります😭理不尽なこともあります😭そして、落ち込んで、時には電話待機が恐くて仕方ないときもあります。そんな時は、私も電話相談を利用します。カウンセリングを受けます。心許せる人に話を聴いてもらい慰めてもらったり励ましてもらうことでどれだけ心が救われたかしれません。ココナラの出品者として活動していくのに、何かあったときに相談できる相手がいるということが最も大事だと私は思います。一人で抱えていたら私は、とうの昔にやめていたかもしれません😅出品者の方で、辛い目にあわれたり人知れず悩まれている方が気軽に相談できるようなサービスを今回作ってみました✨️良かったらお話聴かせてくださいね😊*ココナラ出品者の方は、ココナラが全てではないはずです。あなたにとってココナラはどのような位置づけ、優先度でしょうか
0
2 件中 1 - 2
有料ブログの投稿方法はこちら