絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

頑張ることをやめられない人、それ一種の病気かもしれない。セルフブラック企業化に気をつけて。

ココナラが軌道に乗り始めると、多くの人が陥ってしまうのがセルフブラック企業化です。頑張りすぎて、自分で自分の首を絞めてしまって苦しい。それなのに何故かがんばることをやめられない。これはとても危険な病ですよ。。好きなことでお金をもらうって楽しい✨ココナラでは多くの人が自分が「得意」で「好きなこと」で稼ごうと挑戦をしています。四苦八苦&試行錯誤がうまくいき、クライアントに喜んでもらい、さらにお金が稼げるようになるとすごく楽しい。その結果、どんどんがんばってしまう。得意で好きなことをやっているので、疲れていてもがんばれちゃうし、実際になんとかなってしまう。そしてやっぱり楽しい。がんばったら当然お客さまに感謝されて評価もつく。お金も稼げる。楽しい。→がんばって良かった😊 と強く感じてしまう。こうして「がんばったら報酬(楽しい・嬉しい・感謝される・お金)が得られる」ということを無意識が学習してしまうと、どんどん「がんばる依存」に陥っていきます。これがセルフブラック企業化。自分の意思で安い仕事を受けて、長時間労働してしまったり。本当は倒れそうなほどしんどいのに「でも楽しいから大丈夫」と思ってしまったり(そして実際に楽しい)。「がんばって良かった」「どんな仕事でも自分にとっては意味がある」「お客さんが喜んでくれたからがんばりが報われた」などと思ったり感じたりして、がんばることをどんどん正当化してしまう。本当は疲れ果ててもいて、「もうやめたい」という気持ちも同時に抱えていませんか?がんばることをどうしてもやめられない、どうしたらがんばるをやめれるかわからない、という状態に陥ってはいませんか?「
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら