絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

2 件中 1 - 2 件表示
カバー画像

見てますか?Facebook広告で見るべき数字

FB広告で必ず見たほうがいい。 意識しないと数値や売上改善ができない指標があります。 それを4つ挙げてみました。 ①インプレッション数 インプレッション数は見られた回数です。 ちなみに、リーチ数は見た人数のこと。 まずは見られなきゃ意味ないので見られやすくなるよう。 要はFacebookか広告を回したくなるような工夫が必要。 ②広告のクリック率(CTR) クリック率低い・クリック単価が高いは要注意 具体的には1%が目安。 単価はジャンルと成約状況によるが 身近な商品(食品や日用品など)は100円超えると高い。 高単価な商品(スクール系や高額商材など)は300円ぐらいで改善に動き出したいが、成約状況により500-600円ぐらいまで様子をみる。 ③コンバージョン(CV)単価 これはFB広告におけるCVをどこに置くかで違うが 結構多いメルマガやLINEの「リスト単価」だと仮定した場合 これも商材によって違う 身近な商品(食品や日用品など)は5-600円ぐらいまででとりたい 高単価な商品は3000円ぐらいまででとりたい しかし、これらは成約状況によるのだよ。 ④ ROAS さぁ。これが最重要指標。 広告費に対して成約がいくらでそれを具体的に表した数値になる。 広告費100円で成約が200円なら ROASは200%ということになる。 ①~③の指標がいくら悪くてもこの部分が良いならその広告はうまくいっている。ということになる。
0
カバー画像

高ROAS商品の特徴まとめ for 楽天市場・Yahoo!ショッピング・amazon

✅対象店舗 ◎楽天市場 ◎Yahoo!ショッピング ◎amazon
0 500円
2 件中 1 - 2
有料ブログの投稿方法はこちら