絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

判断基準はいつも自分の気持ち

人は1日に35,000回も決断しているのです。例えば 「今日のお昼ご飯、何食べる?」 「トイレに行く、今はまだいい」 「彼に電話する、しない」などなど・・・衣食住に関わることから、人間関係の決断、遊びのこと、仕事のこと今、私がこうしてブログを書いている言葉一つ一つも選んで決断しています。時には、判断して失敗だったな、と思うこともあるかもしれません。そして、何日も何日も悩んで決断することもあります。その判断基準は一体なんでしょうか? ✔️親が進めるから ✔️やらないと上司に怒られるから ✔️流行っているから、やっとかないと ✔️レビューがいいからこのお店は美味しいに違いないなど、判断基準は様々です。しかし、最終的に決めるの自分ですね。みんなで話し合ったとしてもそれに賛同したのは自分なので決めたことになります。私は、圧倒的に自分で決めれれずに「迷う派」でした。食べたいものも決められずに、みんなが選んでいるものを選んだりしていました。洋服もお店の人がいいと言ってくれたものを何となく、しっくりこないと思っても断れずに買ってしまうタイプでした。========しかし、心理学を勉強していくうちに自分の意思を示すことができないのは幼少期から、親や家族に気を遣ってばかりいたからだと気づきました。そうなんです、空気を読みすぎる子どもだったのです無難な方、相手が求める方を選んでしまいます。親や彼氏に「これ買って〜〜」と駄々をこねたこともありません。物欲もなければ、感情もコントロールすることができていました。ある日「自分がかわいそう」と思い始めました本当に私がもとめるものは何か、心地の良いものは何か
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら