絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

4 件中 1 - 4 件表示
カバー画像

Negative Factual Information Question の解き方

The author mentions all of the following in the third paragraph as important in determining the pipeline's route EXCEPT theA. climateB. lay of the land itselfC. local vegetationD. kind of soil and rock「次のうち本文中に述べられていないものはどれか」というもの。これは Negative Factual Information Question と呼ばれる設問です。4つある選択肢のうち、3つは本文中に述べられています。最後の1つは述べられていません。ですから、「本文中に述べられているものはどれか」というFactual Information Qusesion と呼ばれる問題3問分の時間を要します。やってみましょう。Resting on H-shaped steel racks called "bents," long sections of the pipeline follow a zigzag course high above the frozen earth. Other long sections drop out of sight beneath spongy or rocky ground and return to the surface later on. The pattern of the pipeline's up-and-down rou
0
カバー画像

数字が読めれば 10 秒で解ける! TOEFL - ITP

According to the last paragraph, how many companiesshared the costs of constructing the pipeline?A. threeB. fourC. eightD. twelveこの the last paragraph を示します。One of the largest in the world, the pipeline cost approximately $8 billion and is by far the biggest and most expensive construction project ever undertaken by private industry. In fact, no single business could raise that much money, so eight major oil companies formed a consortiumin order to share the costs. Each company controlled oil rightsto particular shares of land in the oil fields andpaid into the pipeline-construction fundaccording to the size of its holdings. Today, despite enormous problems of climate, supply short
0
カバー画像

10 秒で解ける TOEFL - ITP 3問

The Alaska pipeline starts at the frozen edge of the Arctic Ocean. It stretches southward across the largest and northernmost statein the United States, ending at a remote ice-free seaport villagenearly 800 miles from where it begins. It is massive in size and extremely complicated to operate.問1  The word “It” in the second sentence refers to __________ A. ocean    B. state  C. village D. pipelineこんな点取り問題が ITP では出ることがあります。こういうものは 10 秒で正解してしまいましょう。(第1文) アラスカパイプラインは...(第2文) それは...(第3文) それは...と来ているのですから、「それ」は「アラスカパイプライン」に決まっています。ですから D. が正解です。この段落からは1パラグラフ1アイディア、すなわち、1つの段落には1つの内容しか書かないという原則を学びましょう。このパラグラフもそれに当てはまります。このパラグラフでは一貫してアラスカパイプラインの話だけをしています。次のような文を考えるとわかりやすくなるかもしれません。「花子さんは昨日買い物に行きました
0
カバー画像

GTMサーバーとGA4を連携したcookieレス計測

GTMサーバーとGA4を連携したcookieレス計測を習得しました。現在すでにiOSデバイスと iPadOSで利用するすべてのブラウザ、およびSafariブラウザが適用対象となっているITPの環境下では、GA4がユーザーを識別するために使用しているJavaScript発行の1st Party Cookieは、24時間で削除されてしまいます。 これは、同じユーザーからのアクセスでも、前回のアクセスからの間隔が24時間以上空いてしまうと、Cookieがリセットされることにより別ユーザーと識別されてしまうことを意味します。 様々な規制を含むトラッキング防止の仕様。Cookieに関する規制は以下の通り ・3rd Party Cookie:即時削除 ・1st Party Cookie:最大保持期間24時間 そこで、GTMサーバーコンテナを導入すると、サイト来訪ユーザーを識別するためのCookieとして、ITP環境下でも規制を受けないサーバーサイドCookieが発行されるようになります。 これにより、ユーザーが前回のアクセスから24時間以上経過して再度アクセスした際にもCookieが保持されるようになり、サイト来訪ユーザーを正しく識別をした状態でデータを収集することができます。 GA4は「ユーザー」に関する分析に重きを置いているツールなので、サイト来訪ユーザーの識別が妨げられてしまうことへの対応は重要であり、GTMサーバーコンテナの導入を進めていきましょう。
0
4 件中 1 - 4
有料ブログの投稿方法はこちら