「運命の人探し」をやめると、運命の人が現れる

記事
占い
今日は、
"運命の人"の話です。


運命の人と出会えば、
最高にハッピーな
愛されライフが待っている。

占いが好きな方なら、
一度や二度はそう考えたことが
あるのではないでしょうか。


早く運命の人と出会いたい、
気になる彼が運命の人なのかどうか
気になってしまう…

という方は少なくないと思います。



過去の私がまさしくそうで、

小さな頃から
「いつか大人になったら
運命の人と出会って結ばれるんだ」

と、信じ続けていました。


私のことを愛してくれて、
大切にしてくれて、
守ってくれる。

そんな相手と
いつか必ず出会うのだと…



けれども、大人になり、
色々な男性と出会って

恋の酸いも甘いも味わっていくうちに、
だんだんと、

こんな考えがよぎる様になりました。


「私の人生のシナリオには
運命の人との出会いは
含まれていないんじゃないか?」

「そもそも運命の人なんて
選ばれた特別な人にしか
存在しないのでは?」

そう思うと、
すごく悲しかったし、
さみしかったです。



小さな頃は
信じてやまなかった運命の人。


なのに、待てど暮らせど
全然出会えないのです。



「この人かな?」と
思う度に違う…


ひと目みて、ビビッと来たり、

「この人とは結婚するんだろうな」
という直感もことごとく外れました。



また、数年前の話ですが、

運命の人だと強く確信するほどに
深く愛した人とも別れることになり、

別れを受け入れらなくて、
一年以上苦しんだこともあります。


「いつかまた会えるのではないか?」
という希望を捨てきれずに、

夢に出てくる度、
もう会えない現実に
心が押しつぶされそうでした。


でも、不思議なもので

どんな失恋でも
時間は癒しを与えてくれます。


すこしずつ、すこしずつ…

心から愛した人との別れを
受け入れられるようになると

私は自分がある重大な間違いを
犯していたことに気がついたんです。

それは、
「自分以外の他の誰かに
幸せにしてもらおうとしていた」
というと。


私は無意識に
"運命の人"という考えに依存して、

自分の力で人生を良くしようとせずに、
彼に自分の幸せを「丸投げ」していたんです。




自分の人生は自分のもので、
幸せになるかどうかの責任は

他の誰でもない、
自分自身にあります。




もしも、誰かに
依存心ベタベタな感じで

「私を幸せにしてください。」
「私を愛して、守ってください。」

なんて言われたら、
すごくプレッシャーを感じますよね。


たとえ愛していたとしても、
無性に逃げ出したくなると思います。

あの頃の私は、
そんなこともわかっていなかったのです。




自分の人生に責任を持たず、

人に寄りかかろうとしていた
おのれの愚かさに気づいた時、

「運命の人がいてもいなくても
どっちでもいいや」

と、良い意味で
諦めることができました。




運命の人に出会う出会わないに関係なく、
私は幸せな人生を送ってやる!

と、自分に誓ったんですね。




そうすると、

出会う男性に対して変な期待や
理想を抱くことがなくなり、

飾らない自分で
接することができたり、

相手のありのままを受け入れられるように
なっていきました。



それと、
趣味もファッションは

"モテそうだから”
という理由で選ぶのは一切やめて、

自分が幸せな気持ちに
なれるかどうかを基準にして

楽しむようにもしました。




そうしているうちに、
現在のパートナーである彼と
出会ったのです。



最初は全然ときめくこともなく、
一切ドキドキなんてしませんでした。


運命の人を探していた頃の自分なら
「タイプじゃないから」って
興味を持つこともなかったと思います。



でも…

ただ"ありのままの彼”だけを
見つめて、一緒にいるうちに

ふと心に、

「この人を幸せにしたい」
「この人を守りたい」

という想いが浮かんだのです。



出会ってからしばらくすると、
自然と一緒にいる時間が増えていき、

彼からの愛の告白を受けて
お付き合いが始まりました。


これはあくまで私の経験談ですが、

実は、こういう話、
ちっとも珍しくなんかないんです。

結構よくある話なのです。



私の知っている方だと…

・出会った瞬間にビビッと来て、
「この人と結婚するんだ!」
と確信した男性と別れた後、

タイプじゃないけど心優しい彼と出会い、
めでたくゴールインした30代女性。

(とっても素敵な結婚式を
今年5月に挙げられました♡)


・結婚を諦めて、
おひとり様ライフを楽しんでいた時に

熱烈に愛し、大切にしてくれる男性と
出会った40代女性。


・起業の勉強に励んでいた時に
参加したセミナーで

現在の旦那様と出会い、
今もラブラブな50代女性。


などなど。


彼女たちに共通していることは、

恋愛や結婚のお相手に
幸せにしてもらおう、
という考えをやめて

自分の人生を楽しもう、
自分のやるべきことに専念しよう、

とされていた時に
"運命の人"と言えるお相手と
出会っています。



しかも、彼女たちは口を揃えて
「パートナーに幸せにしてもらおうだなんて
思っていない」と言います。

むしろ、
「私が彼を幸せにするわ!」
くらいの気持ちでいるようです。

そんな人と一緒にいたら
彼も楽しいはずですよね。




だから…


もし、この文章を読んでくださっている
あなたが過去の私のように、

運命の人に出会えない焦りや
悲しみを抱えているなら…


一度、心のなかをそっと
のぞいてみてください。



もしかすると…


運命の人に自分自身の幸せを
丸投げしていませんか?

誰かが幸せにしてくれるのを
待ってはいませんか?



少し耳が痛い話だったら
ごめんなさい。

でもね、これだけは
知っていてほしいんです。



どんな状況にいても、
自分自身の幸せは
自分でプロデューできるし、

あなたはその力を
必ず持っています。



だって、依存心ベタベタで
運命の人探しばかりしていた
この私でもできたんですよ?

心優しいステキなあなたに
できないはずがないじゃないですか。


それが理解できた時、

「この人を幸せにしたい」

と、心から思えるような人と
あなたは出会えます。


無条件に
相手の幸せを願ってしまうほど
愛しさを感じるお相手…


これこそが運命の人ですよね。



あなたはきっと出会えます。

だから、

まずはあなたが楽しい、
幸せだなって思える時間を
大切にしてくださいね。


気分ルンルンで過ごす時間を
たくさん作ってください。


「私の人生は私が幸せにするんだー!」

って思えたら、
運命の人との出会いはすぐそこです。



どうか自分を愛して
大切にしてくださいね。


いつも応援しております。


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す