家具づくりとトレーニャーさん

記事
ライフスタイル
サロンコーディネートのご依頼を何件か頂くなかで
作成致しました、ピラティスマシン達✨
奥に積んであるアークバレルも✨

金具部分とか細かい部分までは至ってないですが
それでもすごく達成感はありました😊✨
まだまだ拙くはありますが、雰囲気は伝えられる!
…と思いたいです(笑)

最初はデータ探したんですけど見つけられず…
既存の他の家具データを分解して部品あつめて
形状作成システム等を利用して
え、ゴムの部分どうすんの!?とか悩みながら
試行錯誤しながら作成しました。

とても楽しかったです💖


前回もブログに書きましたが…
物作りは時間忘れてしまうんですね。

正直、食事も睡眠もいらない!!ってなるくらい
没頭してしまいます(笑)

そこで大活躍のにゃんず。
(というか、主にトレーニャーさん↓)

ツナ 見守り①.jpg

ちょうどいい写真が無かったので使いまわし…(笑)




ご飯時になれば、ごはんにしましょーってくるし
寝る時間になれば、ねましょーってきます。
キーボードの上にのられて強制終了です(笑)

ご飯は自分たちの分もあるから、催促されるのは
わかるんですが、凄いな…って思うのは寝る時間。

自分たちは寝るわけじゃないんです。
寝ずに走り回って2匹できゃっきゃ楽しく遊んでるのに
私には寝ろとしつこく催促してくるっていう。

まさかニャンコに寝かしつけられるとは(笑)

ほんと猫様ですね。
彼らのおかげで今日も元気にがんばれてます😊✨




サロン用に賃貸のお部屋をご用意される方も
多いようなので壁紙観葉植物コミコミの専用のメニューを
作成致しました。
ご参考までに★

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す