kindle電子書籍初出版セミナーをやってみて 思ったこと

記事
ビジネス・マーケティング
kindle電子書籍初出版セミナーをやってみて
思ったこと
おはようございます。
伊東沙織です。
今アメブロやnoteなどで情報発信されている方に
そもそもkindle電子書籍初出版というと
何かお金に余裕がある経営者や事業者が
認知や先生化のポジショニングの獲得のために
出版社や編集者を通して紙の本を出版する
というイメージを付けられる方が多いの
だけれでも
金額単位として200-300万円くらい。
ちなみにkindeleで電子書籍出版は
無料で出来ます。
そこにオプション付けられたい方は
おのおのだと思いますが
またkindle電子書籍出版は本当に簡単で
今のあなたの発信されているSNSを
Amazonにログインしてアップロードするだけです。
経営者や事業者などだって特にこの
コロナ後なんて今までやっていたビジネス
を廃業させて別ビジネスに移行されている
方もとても多いと思う。
普段のSNSの投稿がガラッと変わった
方なんて多いのではないでしょうか。
ちなみに、私はマッサージ屋やって瞬殺で
廃業させた経験があります。
事業の方向性が変わるタイミングやそれに伴って
今発信されている内容が変わることが
あると思います。
そういったとき
また今やっている活動をそこまで認知させたくないとき
「出版停止」をクリックすればいいし
事業の方向性が変わったら変わった内容の書籍を
再度アップロードするだけです。

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す