合格体験記4

記事
学び
(生徒氏名)K.C

(合格校)武蔵野美術大学

(授業形態)対面

(生徒のコメント)
 今まで私が通っていた塾とは違い、勉強に取り組む意識と姿勢がいかに大切かという事を教えて頂きました。
 単に暗記の方法などを教えて頂けるのではなく、生徒それぞれの根本的な問題を考え直し、自分で考えて問題を解決していく方法が見つかるように根気強く接していただけます。
 教科の成績が良くなるだけではなく、実技試験に生かせる学びも沢山得る事ができました。
 私は勉強の試験に加えて絵を描くという実技試験もあったのですが、考え方や意識の変化が得られたおかげで、実技も伸ばすことができました。
 十何年もの間、無意識に染み付いていた行動の問題、考えの足りなさなど勉強にとどまらない幅を持った教育をしてくださります。
 長い間根気強く私を教えて下さり、ありがとうございました。

(保護者様の感想)
 高校三年生から先生に週に1、2回息子と一緒に見ていただきました。本人はなかなか先生の言うことを守って勉強をせず、何度お叱りをいただいたことか、、、。
 先生は宿題を中途半端に手をつけてだらしのない娘の現状を、根気強くチェックしてくださり、時には厳しく声をかけ、メールなどでご指導くださいました。
 これが理解できないのならこのレベルまで戻りやり直し、その時その時の先生のチェックとご指導で娘もどうにか前に進んで行けたと思います。
 美術大学でしたので、二浪してしまいましたが、学科の方はお任せくださいとおっしゃっていただき、気分屋の娘を鍛えていただきました。
 いつも先生の判断を信じて娘も長い受験期を乗り越えられました。
 ご面倒をおかけしましたが、先生のお陰で大学生になれました!
 心より感謝申し上げます!

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す