合格体験記3

記事
学び
(生徒氏名)R.C

(合格校)立教池袋中学、日本大学第二中学、明治学院中学

(授業形態)対面

(生徒のコメント)
 坂田先生は生徒たちへの『絶対に受からせてやる!!』という情熱がものすごくあり、僕が宿題をサボったりしている時は先生がすぐに見抜き、僕に厳しく叱ったり、自分が今どのくらいの頭で、どのくらいにまでしか受からないという自分の現状を隠すことなく言ってくれるので自覚することができました。
 また、先生は長年家庭教師をしているベテランなので、今年はこういうのが出そうだとか志望校の特色などを全て教えてくれました。このようなことを先生がしてくれたおかげで、僕は立教池袋に受かることができました。本当にありがとうございました。

(保護者様の感想)
 本人は口ではやった、できた、終わった!と言いますが、その宿題は実際はかなりテキトーだったので、先生からはどれだけ呆れられたかと今思っても、胃が痛む思いがします。そんなちゃらんぽらんな息子が大手塾をやめて先生にお願いしたのが5年の夏だと思いますが、先生は何が出来て、何を理解していないのかをささっとチェックして下さり、課題をすぐに出してくださります。こちらはそれをこなしていれば良いわけですが、全教科見てくださるわけですから、毎日の宿題の量も多く、本人もたまにはズルをしたり、なかなか親としても頭を抱えたくなりました。
 本番二月一日からは遅い時間まで直前の対策、先生の長年の経験から出題されるであろう問題をチェックしてくださり、落ちた学校もありましたが、根気強く丁寧に諦めずに指導してくださりとても心強かったです。先生を信じてついていく!そして諦めなければ、望んだ学校に合格できる!と確信した受験でした。先生、本当にありがとうございました!

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す