合格体験記2

記事
学び
(生徒氏名)R.I

(合格校)成城中学、獨協中学、大宮開成中学、城北埼玉中学

(授業形態)オンライン

(生徒のコメント)
 先生と出会うまでは問題が全く解けず、わからない問題もあいまいに覚えてしまっていました。しかし、先生と出会ってからは、テキストや過去問などわからない問題の解き方や覚え方を何でも教えてくださり、難しい問題なども解けるようになりました。そのおかげで徐々に上達し、ついには受験に合格することができました。
 この合格は先生に教えてもらっていなかったら成し得なかったと思っています。先生、本当にありがとうございました。感謝しています。
(保護者様の感想)
 我が家は小4から大手塾プラス家庭教師の方(坂田先生でない方)にお願いしておりました。小4までは順調でしたが、小5でコロナウイルスが発生したためにペースが完全に崩れてしまいました。なぜなら塾での授業が中止となり、毎週テキストが送られてくるものの質問はファックス、回答は数日後になるという状況だったのです。
 塾から指示された宿題はこなしておりましたが、わからない問題が蓄積され、成績は下がり、家庭教師の方の授業の追加もできず、親が教えられず、どうしたものかと途方に暮れておりました(息子はそのような状況でもマイペースでして、自分の成績は気にせず、かなり偏差値の高い学校を志望していました)。
 映像授業が開始になったものの肝心の算数の授業は暫く映像授業にならないとのことでしたので、このままではいけないと夏に退塾したのですが、息子がマイペースということもあり、新しい塾のペースもうまく掴めなかったのです。家庭教師の方に指導はしていただいていたのですが、その方は指導経験豊富ですが、日中は別の仕事が忙しく、気軽に相談することが難しい状況でした。そのため主人と他の家庭教師の先生を探そうと決め、出逢ったのが坂田先生でした。

 先生はまず4教科の弱点を見抜いてくださり、本当に必要な問題を取捨選択してくださいました。的確にアドバイスをくださるので、私と主人がするべきことも視覚化でき、また、不安を吐露すると直ぐに受験までの指導方針を丁寧に教えてくださったので不安を感じることがなくなりました。
 志望校に関しても現状の成績や過去問との相性、息子の性格や我が家の教育方針などから真剣に考えてくださいました。本当に安心してお任せできましたので、受験が近づいても不安やストレス、焦りを感じることなく、むしろ息子と机を並べて一緒に勉強をすることができなくなる寂しさを感じるようになりました。息子の第一志望には届きませんでしたが、ピークを受験日に合わせて指導をしてくださり、指導開始当時の酷い成績からすると満足の出来る学校に進学することができました。
 二月一日の試験後に、息子が『自分なり解けた!』と話してくれました。その言葉を聞いた時に、自分の力を出し切れたということなので、結果はどうであれ、受験をして良かったと心から思えました。受験後に息子から、『中学校に進学しても坂田先生に教わりたい』と話してくれたのですが、寡黙でマイペースな息子は自らそのようなことを話す性格ではないので、今では坂田先生のことを本当に信頼しているのだと思います。
 ご多忙の中、いつも息子、私や主人の心に寄り添っていただき心より感謝致します。『算数は必ず暗黒時代が必ずあり、それを乗り切らないと伸びない』という言葉が心に刺さりました。坂田先生が私たち家族と一緒に並走してくださったおかげで、残り一年の受験生活が大変ながらも本当に良い思い出になりました。ありがとうございました。

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す