収益を目指すならココナラ一択!累計売上500万超ユーザーが、ラン〇ーズやクラウ〇ワークスよりもココナラを推す理由!

記事
コラム
こんにちは。
ココナラでライターとして活動しながら、出品者様向けのプロフィール作成サービス(100名以上の方にご利用いただいております)、ココナラ出品コンサルとして、幅広くお仕事している、jujuと申します。

今回のブログでは、ココナラで収益を上げたい初心者~中級者さん向けに、私が考えるココナラを利用するべき理由や魅力を、ご紹介したいと思います。

コロナの影響もあり、クラウドソーシング系サイトが、どんどん増えていますが、これからスタートするなら、ココナラが絶対におすすめ!

無料ブログですので、自分らしく働きたい方はぜひ、チェックしてみてください。

・ココナラの魅力1 本業以外の働き方ができる!


ココナラの魅力は、なんといっても本業以外の働き方ができる点です。
私はライター、作家の仕事がメインになりますが、ラン〇ーズやクラウ〇ワークスなどに登録する場合、当然文筆業ジャンルで登録を行い、ライター兼作家という肩書で、提案を行ったり、オファーを待ったりする形になります。

ところが、これから新しく参入したい場合。ライバルがひしめくライタージャンルで、実績ゼロから依頼を貰うのは、至難の業ですよね。
埋もれてしまって、見つけてすらもらえない可能性だってあります。

たまに連絡があっても、嘘みたいに安い単価での仕事だったりして、それなら近くのスーパーでレジ売っていた方がずっとマシ、というレベルになってしまいます。

私も、ココナラができる前は、その他サイトで作家としての依頼を引き受けながら、現在の1/4以下の報酬でライティングをしていましたが、とてもパートレベルの収入にはなりませんでした。

その点ココナラは、♪得意を売るならココナラ~のCMでおなじみの通り、何でも売れます。
メインの仕事がライター、作家であっても、別の顔を合わせ持てるんです!

現在私の窓口を見て頂いても分かる通り、

「文章何でも書きます」
「リライトします」
「書評書きます」

というライティング窓口だけでなく、文章力とココナラでの経験を生かした、

「プロフィール作成」
「ココナラ出品コンサル」
「ライティング指導」
「文章添削」

などの窓口。その他にも、過去の仕事経験から

「カウンセリング」

個人で実践している美容の知識が使える

「レーザー美顔器、脱毛器のレビュー」
「成功したダイエットの方法」

育児で気付いた、

「子どもに本好きにする方法」

私が住んでいる富士宮市の魅力をアピールする窓口もあります。
最近は閉じていたのですが、占いの窓口も近々再オープンする予定です。

このように、これまでに経験したこと、趣味のこと、ココナラなら、何でも売りにできます。

すべての窓口が均一に売れる訳ではありませんが、門戸を広くできることで、興味を持って下さる方が増えます。

「他にはどんなサービスがあるんだろう?」
と、覗いて貰えたり、たくさんのサービスの中から選ぶ楽しみがあったり、お互いメリットがありますので、どんなことでも販売してみてください!

仮にコンビニバイトしか経験がない、という人であっても、

「コンビニ店員がコンビニの裏側お話しします!」
「コンビニ店員がグチを聞きます」
「コンビニで会った面白い人教えます」
「コンビニバイトに必要なスキルを紹介!」

などの形で、電話サービスをはじめたり、情報を提供したり、といったアピールができます。

お話窓口の場合、単純に
「お話なんでも聞きます」
というタイトルよりも、
「元コンビニ店員が、心温まるトークを提供します!」
といった窓口の方が、断然依頼したくなります。

「ほかほかの肉まんと一緒にいかがですか?」
そんなキャッチコピーを添えれば、遊び心もくすぐられます。

これは一例ですが、これまでに得意だったこと、好きなことがあれば、知識や経験を存分に生かしてみましょう。

ここだけの話、私自身もメインのライティングよりも、プロフィール作成、ココナラ出品コンサルの方の収益の方が、増えつつあります。
色々な方法を試すうちに、より自分に合った働き方が見つかるのも、ココナラならではの面白さだと感じています。

・ココナラの魅力2 仕事の探し方の幅が広い!


ココナラで収益を上げやすい理由は、他にもあります。
特に素晴らしいと感じているのは、仕事の探し方の幅が広い点です。

窓口を作って待っているだけでなく、公開依頼を利用して積極的にアピールしたり、気になる出品者へ直接連絡したり、稀ではありますが、ココナラ運営さんから声をかけて貰えるケースもあります。

「公開依頼は使用したことがない……」
という方も多いと思いますが、見ている方がまだ少ない分、提案が採用される率が高い傾向にあります。

何年ライターをしていても、1年に1回程度、タイミング的に、
「仕事が1件もない、ヤバい……このまま終わったらどうしよう……」
という谷に陥ることがあるのですが、公開依頼があることで、新しい出会いを見つけられたり、谷間の収入を確保できたりできて、本当に助かっています。

もちろん、ココナラサービスは、SNSなどでアピールもできます。
その他クラウドソーシングサイトの場合、自分に興味を持ってもらっても、そこから打ち合わせが必要ですが、ココナラならリンクした先が、自分の販売直通窓口。

迷わず、ワンクリックで注文できるので、購入者側、出品者側ともに、余計な手間やストレスがありません。

ココナラでは初心者だけど、SNSやブログ、YouTube、noteなどで、多くのフォロワーを持っている。という方は、ココナラにつなげるだけで集客可能!
収入の幅を広げたい方は、試してみてください。

・ココナラの魅力3 ブログなどの機能も充実!


次に紹介するココナラの魅力は、今書いているこのブログです。
先日行われていたブログキャンペーンでは、私もありがたいことに優良ブログに選んで頂きました。

仕事が忙しく、久々に長文ブログを書いている身ではありますが、自分の窓口とブログが一緒に存在しているのは、かなりお得です。

どの出品者を選ぼうか迷った場合、ブログがあれば、その人の雰囲気やイメージ、考え方を掴むことができます。

私も購入側に回る場合は、ブログがあればブログを拝見するようにしていますし、そこで違うな、と感じたら別の方を検討しています。

また、「他ブログ→ココナラ」という集客方法はありますが、「ココナラ→他ブログ」は、別サイトへの誘導となってしまうため、そもそも不可能です。
このことからも、自分の魅力をよりアピールしたいなら、ココナラブログをしっかり運用していくべきだと思います。

さらに、特別な知識やスキルがある場合は、その内容のブログを販売できてしまうのですから、便利というしかありません。

まだまだ活用していない方が多いのですが、1記事でも構いませんので、自分の良さや魅力、窓口の宣伝など、積極的にアピールへ使ってみてください。

・ココナラの魅力4 とにかくアップデートが多い


ココナラは、進化し続けているサービスです。
毎月、利用者の声へ耳を傾け、どんどん新しい取り組みを行っています。
先ほど紹介した、公開依頼も、ブログも、私が登録した当初にはなかったサービスです。

その他にも、ココナラ法律相談、ココナラミーツなど、数えきれない機能が増えています。
プロフィールページに掲載できる内容もどんどん増え、使い勝手が良くなりました。

ココナラハンドメイドなど、無くなっていったサービスもありますが、需要がありそうならまずは実装してみる、というココナラの姿勢が大好きです。

そして、出品者側は……これを傍観しているだけではダメだと思います。
せっかくですから、新しくアップデートされたサービスは積極的に使ってみましょう。

私たちは、手数料を払い、ココナラを利用しています。
私の場合は、手数料抜きで500万円以上の売上がありますので、手数料としては125万円以上を支払っている計算です。

この手数料は、ココナラのアップデートにつながり、ひいては自分の集客チャンスになっていきます。

「手数料高いな~」
そう思うのではなく、新しく提供してもらえる新しいサービスを上手に活用してみましょう。

手数料というよりは、暮らしを良くする税金のようなイメージでいるのがおすすめです。
その結果、利益が増え、ユーザーとココナラさん、どちらも幸せになれます。

もう一つ。

ココナラがアップデートする。
ユーザーが、それに引っ張られ、サービス提供の道が広がる。

ということは、成功し続けるために、出品者側もアップデートする必要があります。

仮に、3,000円の占い窓口を販売していたとして、定期的に収入があったとします。
「売れているからいいや」
と、その状態でぬくぬくしてしまった場合、同価格帯で同じようなサービスを提供しているライバルが、ブログや公開依頼、新機能搭載で差をつけ、抜き去ってしまうかもしれません。
(割とよくある話です)

長く活動していると、ついぬるま湯に浸かりたくなるのですが、ココナラで安定して収益を上げていきたいなら、常にサービスのブラッシュアップや見直しを意識しましょう。

より注目を集めるプロフィール作成や、伝わるサービス編集、ココナラ出品のコツやテクニックが知りたい方は、お手伝いできますので、ぜひご相談ください。



私は、ココナラの次のアップデートや、一緒に進化していくことが 楽しみで仕方ありません。

いっぱい販売して、いっぱい手数料を支払って、いっぱいサイトを充実してもらって、さらに集客してもらって……そんな嬉しいループを目指して、出品者活動していきましょう!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す