💰起業で儲かると騒がれている【障害者サービス事業】

告知
コラム
何のこと?
儲かるの?

obasan_question.png  ①.png

障害福祉事業とは、
【障害者就労継続支援B型】
【障害者就労継続支援A型】
【就労移行支援事業】
【児童発達支援】
【障害者グループホーム】
【放課後等デイサービス】
【保育所等訪問支援】などなど…

異業種からの参入される方が多くなっているんですね
儲かるんですよ🤭✨







よしなさい!!!儲かる話には乗るな!!!うまい話には何かがあるぞ!!!よく調べてからにしろ!!!
⑥.png

そのため資格ゼロの人でも安心経営ができるようなっているのです、ちょうど介護保険制度が始まった2000年の時と同じ感じで始まりはゆるく→その後淘汰され、障害者様にとっては、良き事業所が残ることが一番望ましいのです🤭
❤️❤️ぞくぞくと参入されていますよ❤️❤️





コンサルタントもあちこち立ち上がっています、起業をご検討の方は、一度ご検討をしてみてはいかがでしょう。実際に施設の経営経験について成功・失敗事例をもとに実践的なサポートを行ってくれるようです🤭




障害支援サービス=介護保険外サービス
ココナラ起業支援サポートをしていますケアマネのトシヨです、詳細はこちらから↓↓↓(障害者サービス課経験)


じゃまたね🖐️トシヨより
表情5_3.png

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す