とにかく『読者ファースト』

記事
コラム
皆様こんにちは、月間平均 100 万 PV の個人ブログ「Jetstream BLOG」管理人 & ライターの 石井順 です。

先日の予告通り、本日をもって一旦ブログの更新を休止させていただきます。その一区切りとして、これまでのブログの総まとめです。

これからブログで稼ぎたいと思っている方も、すでにある程度ブロガーとして活動されている方も、私からお伝えできることは、兎にも角にも『読者ファースト』だけを意識しましょう、ということ。

ブログのデザインで迷ったら『読者ファースト』、記事のネタで迷ったら『読者ファースト』、ブログ記事の構成で迷ったら『読者ファースト』、お腹が空いても眠たくなっても『読者ファースト』。とにかく日々日常の生活の中から『読者ファースト』を意識していって、何も考えなくても記事に『読者ファースト』が反映される環境を整えていってください。

『読者ファースト』は、思いやり。人や動物やモノへの気遣いが、『読者ファースト』の原点です。普段から人や動物やモノを思いやり、気遣いができない人に、『読者ファースト』は成り立ちません。

キーワードとかマーケティングとかブランディングとか、クソどーでもいい。『読者ファースト』を自然に演出できるブロガー、コンテンツが、5 年後、10 年後、20 年後も生き残ります。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す