サブスタックの使い方:始め方-無料で使えるメルマガ配信サービス

記事
ビジネス・マーケティング
サブスタック(Substack)は、完全無料で利用できるメールマガジン配信サービスです。

サブスタックを使うメリット

サブスタックのメリットは、いろいろありますが、なんといっても無料で使えることです。

1.サブスタックは無料で使える
完全無料で使えるメルマガ配信サービスは、サブスタック以外にはあまりありません。

2.サブスタックのメルマガ発行は審査不要
さらに、だれでも気軽利用できて、審査もないということもサブスタックのメリットの一つ。

3.サブスタックメルマガはHTMLメールでおしゃれ
サブスタックは基本HTMLメールを作ることになり、びっくりするくらいおしゃれなメールも作れてしまいます。

4.サブスタックにはメール開封率解析もデフォルトで搭載
メールの開封率や、メール内のリンクがどのくらいクリックされているのか
解析できるのも、サブスタックのメリットですね。

サブスタックの使い方:アカウントを作る方法

さっそく、サブスタックの使い方について、説明します。

サブスタックは、無料でメルマガ配信ができるプラットフォームですが、
使い方はとても簡単です。

まず、サブスタックの公式へアクセスして、アカウントを作ります。
Substack_get_started.jpg
アカウントはTwitterをやっている人はツイッターアカウントとリンクさせることで簡単に作れます。もちろん、メールアドレスで作成することもできます。
Substack_get_started_with_email.jpg

名前とBio(プロフィール)、画像をアップロードして、Continueボタンを押しましょう。

次の画面では、自分のサイト(パブリケーション)を作成します。名前と、簡単な説明を入力し、サイトURLを決めたら、また「Continue」ボタンをクリック。

これで、サイトができたことになります。

随時、追記していきます。

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す