意外と少ない?!Facebook広告を始める際に必要なもの

コンテンツ
ビジネス・マーケティング
Facebook広告やってみたいけど。
興味はあるけど。
何をどれだけ準備したらよいのだろう?

と、思っていませんか?

周りでは「効果的・すごく売上上がった」なんて話を聞くから
余計に試したい!と思っているそこのあなた。

始める際、最低限必要なものは
実はとても少ないのがFacebook広告の特徴です。

「工数多い」って聞いたことあるけど?
と思われる方もいるかもしれませんね。

では、そのあたり、解説していきます。

最低限必要なものはこれだけ

さぁ、結論から言いましょう。
最低限は本当にこれだけです。

・Facebook広告に関連する各種アカウント
・広告画像(1080×1080)
・広告で使用するテキストの文章と見出し

はい。終わり。

最低限、これだけあればOK

でも…「LPが必要」「動画があった方がいい」
みたいな話も聞くけど…
という方へ。


最低限で運用できるものは限られる

本当に上記だけの最低限の準備の場合、
Facebook広告で設定できる「目的」というのが
限られます。

それは「リード獲得」ぐらいしか回せない。ということ。
なぜなら、「リード獲得」広告は
Facebookのインスタントフォームの利用ができるから。
2023-06-10_07h33_47.png

もし、あなたが「目的」の設定を
「売上」や別の設定にしたい。という場合や
欲しいリストが「LINE登録」などであれば
他のものも必要になります。

でも、
・テスト的にちょっとやってみたい。
・メールアドレスのリスト集めだけ考えている。
ならば、ちょうどよいかもしれません。


他の設定もやりたい場合に必要になるもの

あなたのFacebook広告を運用する目的が
Facebook広告における「目的」の設定を「リード」以外で設定する。
2023-06-10_07h33_47.png

LINE登録のリストが欲しい。

など。

「リード獲得」の目標では得ることができない目的だった場合
以下のものが必要になります。

・LP(ランディングページ)

そう、ここでLPが必要になってくるんですね。

ただ、Facebook広告で結果が出るかどうかわからないなら
凝ったLPの製作をすると労力とコストがかかりすぎるので
最初は簡易的なLPをにて実験することをおススメします。


Facebook広告ってなんで工数が多いって言われるの?

理由としては以下です。
・自由度が高すぎて、逆に何をどう設定したらいいかわからない
・広告で必要なアカウントの種類が多すぎる

始める際に悩ましいのはこれらの点ですね。

とにかく設定とアカウントの種類が多く、わかりづらい。
だからこそ、工数が多い。といわれるゆえんかと。

さらに、これはどの媒体を使っても同じことが言えますが

広告の
・設定内容
・テキストや見出し
・画像や動画
・LPなど

これらをどれが良いのか。組み合わせなどを掘っていくと
その作業の時間ってかなり膨大になるんですよ。

きっと、この点も工数が多い。といわれるゆえんかと。
これがリスティング広告の場合は
・設定内容
・テキストや見出し
・LPなど

画像や動画がない分、負担が減るわけです。


まとめ:全部は大変なので最低限でやってみてから

お分かりいただけたと思いますが、
最初からすべて準備は難しいです。

完璧を目指すと、永遠に広告の運用は始まりません。
完璧な広告ってありませんから…

そのため、おススメは最低限で。
・手元にあるもの
・簡単に作れるもの
で始めることをおススメします。

そして、それに広告費をたくさんかけるのも
怖いでしょうから、小額から。

走り始めて、走りながら必要なものを加えていくようにしましょう。


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す