エンジニア流!初心者用 PS4 スパイダーマンをすぐ楽しむテクニック

記事
エンタメ・趣味
 久しぶりに、お盆は、ゆっくりゲームをし、めっちゃくちゃ面白かったので、アクションゲームが苦手な40代後半のワタシでも楽しめたテクニックを伝授します。
 ※スパイダーマンは、移動の浮遊感が戦闘機にのってるみたいで、実在する建物があるニューヨークを疾走できるので、めっちゃ気持ちいいですよ。観光気分も味わえます。

 Youtubeでいろんな方の初心者用テクニック動画を見たけど、正直1分見て「違う、これじゃ初心者には無理だ」と判断したので・・・備忘録として残しておくべし

★ABC分析:使うべきボタンは3つだ!
・〇(避ける)
・R1(プシュプシュ糸を飛ばす)
・△長押し(敵の武器を盗んで振り回す&糸に絡んだ敵を振り回す)

この3つをひたすら組み合わせれば、時間はかかるが、勝てる!(笑)

集団戦をせず、この3つで距離を取りつつ、とにかく”プシュプシュしてから、敵を掴んで振り回すか、敵の武器を盗んで振り回して”!

気分が乗ってきたら近接戦闘し、□ボタンで、近くで殴ればいいので!

これが・・・

「おっさんエンジニア流 プシュプシュ・ブンブン・ポン」です(笑)

初心者の間は、どうしても近接戦→遠隔戦をしようとしますが、このゲームは反対がいいです。初心者の内は遠隔戦→近接戦にすれば死亡率が下がり楽しめますよ。

初心者の間、近接戦したら絶対ボタンわからんようなる(笑)
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す