#196【幸せになる】向上心の落とし穴?

記事
コラム
向上心がある…
って素晴らしいことやと思います。

もっと○○になりたい…
まだまだ○○したい…

今の自分に満足することなく
更に上を目指す…
ということはほんまに素晴らしいです。

ただ1つだけ気になることが…

それは…
向上心を持つまでの「動機」…
が少し気になるんです。

なんでそう思うんか?ってこと。

自分の目的や目標、理想などに対して
まだまだ…もっともっと…
って思うんはええんです。

けどね…
そうやないときがあるなぁ…
って感じるんです。

それってどんなときか?
「○○さんに比べたら…」
って思うときないやろか?

目に見える成果に至る
スピードや道のりには
それぞれの強みによって違いますよねぇ。

得意なことやったら…
人より早くできたりするやん。

そやけど…
その時の結果だけを見て比較してまう…
みたいなことないかなぁ?

こうなったときにもつ向上心には…
闇雲な不安からくるもんなんで
終わりがこんと思います。

これが落とし穴やないか?
って思てます。。

以前もお伝えしたように
比較すること自体は
悪いことでもなんでもないと思てます。
ただ…
その向上心の動機はなんやろか?
って考えてみてもええんちゃうかなぁ…
って思てます。

メッセージはこちらにお願いします↓


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す