傷つく言葉を投げつける人のお話し

記事
占い
やり取りをしていて、
傷つける言葉がすぐに出たり
人を蔑むような態度をとる人たまにいますよね。

もしその相手が仲のいい相手や
近い存在の人だとなぜそんなに傷つけるのだろう
って悲しくなりませんか。

でもね、そもそも
そんなすぐに言葉が用意できるって難しくないですか?
ありがとうやごめんのような
基本的なことばでもないきつい言葉は
なかなかとっさには出てこない。

そういう言葉がすぐに出る人は、
実は本人が傷つきやすく、これまでも
沢山傷ついてきたのかもしれない。
色んな人に蔑まれて悲しい思いをしてきたのかもしれない。

だから、自分が傷つく前に
結界を張って防御するために、あらかじめ用意しておいた
言葉を武器にしているのかもしれません。
心が狭くなってしまっていて、
自分を守ることに必死なだけじゃないかと思います。

なので、その言葉を真に受けて
過剰に反応しなくていいと思います。

といっても、言葉は時に心を病めてもしまうくらい
残りますので傷つくなという方が難しいかもしれません。
ですがお相手の本心ではない事も多いので
出来れば聞き流すくらいの方がいいんです。
きっとその方は、ごめんなさいも素直に言えないかもしれません。

本当、感情って時々厄介ですね
ですがこんなに複雑な思考や感情を持っているのは
人間くらいでしょう。
人に与えられた魂の勉強は、一生かけても終わらないくらい
壮大な課題なのかもしれませんね。
輪廻転生するくらいなのですから。

だったら今のうちにお勉強しておくことも
必要ですね。出会ってしまったんですもん。
出会いに感謝して、信頼関係を築いてほしいと思います☆


占い きのみ  みさき






サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す