稼ぎたいならまずは自分を満たせって話!!

記事
マネー・副業
お前らさあ。
ほんとにそれで満足なの?(ジョージ風)

自分すら満たしてないやつが、どうやって相手満たすの?
厳しいって。
jo-ji.jpeg


ほんとに。厳しいよ。
俺はほんとのことしか言わない。


少しジョージ風でふざけましたが、
これはほんとのことです。


みなさん稼ぎたいからココナラに登録してるってかた多いと思います。
稼ぐ→ビジネス
ビジネス→相手の不を解消する報酬として対価(お金)を受け取る

ビジネスは相手の不を解消することで成り立つサービスがほとんどです。

では自分を満たせてない人が、相手を満足させてあげようと思いますか?


分かりやすく言います。
砂漠であなたは歩き続け喉はからから。
やっとのことで街にたどり着き、ペットボトル500mlの水を手に入れました。
そこへはたくさんの喉が渇いた人間がいます。
あなたはその水を他人に譲りますか?

答えは否。ですよね。
その状況なら私でも譲りません。

しかし、もしあなたは水をいつでも手に入れられる状態ならどうでしょう?

困っている人を助けようと思うかもしれませんね。


人間は自分が満たされて初めて、相手にも分け与えてあげようと思えるのです。
ビジネス系飲ブルエンさーやなんちゃってコンサルが
「相手の不を解消しましょう。とにかくギブしましょう。」
みたいなことよく言ってますが、彼らはポジションでそういうこと言ってるだけか、
自分が現状満たされてるから言えるかのどちらかです。
あまり鵜呑みにしないようにしましょう。

私は、お金で地獄を見たので断言できますが、
自分が満たされてない状態では相手を本当の意味でみたせるようにはなりません。

そんなこと言ったってどうすればいいんだよ?

私は誰でもなんとかなるとかそんな甘いことをいうつもりはありません。
ぶっちゃけ、その人のもってる能力が現代の資本主義に合わなきゃ稼ぐことは難しいと思ってます。

今は副業全盛期ですが、ライバルの能力も年々上がっているのをみなさんも感じているかと思います。

もう2020年台が最後のチャンスです。
2030年に突入すれば格差はうまらないものになっているでしょう。

私の副業を実践しろというわけではありませんが
皆様も何かしら、はじめましょう。
自分を満たせなくてつらい状況なのはわかります。
でも、現代人が持っている「不」「欲」
どちらかをあなたの持っているもので満たしましょう。
最初は粗削りでいいんです。
とにかく行動あるのみ。




サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す