お客様は神様ではありません。

記事
学び
近頃コンビニや飲食店などを見ているとお客の横柄な態度が目立つような気がします。
確かに【お客様は神様です】と言う言葉はありましたが、これはお客を神様だと思って接客すると言うお店側の心構えに過ぎないと思っています。

逆にお客自身も神様のように紳士的に接客を受けるべきではないでしょうか。
ま~神様が紳士的かは知らんが…

世の中全て持ちつ持たれつだと思います。
お店側はお客様に対して「来店してくれてありがとう」
お客側は「商品を提供してくれてありがとう」

実際にお店はお客が支払うお金で生活をし、お店を切り盛りする、、、
お客は自分じゃ出来ない事や面倒くさい事をお店や業者に頼んで解決する。

どちらが立場が上だの下だの考えるからお互いに不満が募るんだと思います。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す