年収の壁! 乗り越えることも可能!

記事
マンガ
前回と前々回はいわゆる「年収の壁」についてご紹介しました。

非常に優れた制度である反面、その壁を超えないよう調整する人も多いかと思います。

でも国としてはそれはあまり望ましくないことで、人手不足が叫ばれる昨今では
もっと働いてほしい、というのが本音でしょう。

さて、今日はそんな年収の壁に関する朗報(?)があります。

ちょっと前の情報となりますが、
厚労省が「年収の壁」の解消に向けた「支援強化パッケージ」を開始しました。

前述したように「年収の壁」を意識して就業調整している人が、
そういった壁を意識せずに本人の希望に応じて可能な限り労働参加できる環境づくりをしていくそうです。

キャリアアップ助成金に新たなコースを新設し、
労働者の収入を増加させる取組みを行った企業(事業主)に対し、
1人あたり50万円の支援をする。

一時的な増収によって「年収の壁」を超えてしまった人へは企業(事業主)の証明を添付することで連続2年まで被扶養者に留まれるようにする。

こういった政策が行われています。

壁を超えないようにするか、もっと収入を増やすか、
選択肢が増えるのは嬉しいですね!

詳細については「年収の壁・支援強化パッケージ」でググってみてください!
厚労省のHPはなかなかやかりやすいです!

ちなみに、「人手不足」は業務を通じて痛感しています。

年々新入社員の数が減っているような、、、
(自分の職場の人気がないのか?)

これがどんどん加速していくということを考えるとかなり深刻そうだな、と感じています。

(前回のブログです)

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す