『Illustrator』いつも使用するファイルをテンプレートとして保存する

記事
デザイン・イラスト
よく使用するファイルをテンプレートとして保存しておけば、新規作成画面からすぐにファイルを開くことができて便利です。

今回はよく使用するファイルをテンプレートとして保存する方法を学びます。

このような名刺サイズのアートボードを作成してトンボをつけておきました。

スクリーンショット 2024-05-18 14.33.13.png

ファイルから『テンプレートとして保存』

スクリーンショット 2024-05-18 14.33.48.png

分かりやすい名前をつけておけば次に新しくファイルを作成する際に

『テンプレートから新規作成』で選択することができます。

スクリーンショット 2024-05-18 14.33.57.png

保存ができない時があります


ところが今回保存しようと思ったら『アクセス権限がありません。』
と出てきて保存ができませんでした。

そのようなときは
『ファインダー』から
『アプリケーション』
使用しているIllustratorのバーションから
テンプレート].jpg

そして『テンプレート(無地)』の中に新しいフォルダーを作成します。

『自作』などとします。

そして同じように
『ファイル』から『テンプレートとして保存』すると保存ができます。

『このサイズのテンプレートがあったら便利なのに』というときにテンプレートとして保存しておきましょう。


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す