パソコンって、、、

記事
コラム
ブログを書くのにパソコンからしかできないということで、どう画像を載せたらいいのか頑張ってみた結果、「心」という字を載せることに成功しました!
パチパチパチパチ(笑)

今日は「心」のことを話したくなって。

なんでもそうですが、何かに成功したり達成したりと、成し遂げたとき、とっても嬉しいですよね!

就職やアルバイトなどの面接だったり、受験や資格取得も。
道のりは簡単なものではないけれど、結果が出た時の喜びはひとしお。
(悔し涙を流した数の方が多いんですけどね(泣))

どちらにしても「心」が関係していて、あぁ、私の心が動いている証拠なんだなぁと、しみじみ感じてしまいます。象徴ではなくて実在しているんだ、という感覚と言ったらいいんでしょうか・・・。

精神的に弱い・強いなんて聞きますが、どちらを取っても「心の感受性が強い」と私は思っています。
なんだか強くなった気がしません?

はっきり言って私は精神的に弱いです。そう、感受性が強いんですね。
だから私は強いんです!(得意のポジティブ変換)
タロットのリーディングにもその強みを使っています。
おかげでいろんなことを感じとり、いろんな角度から伝えることに役立っているのです。

また「心」というものは常に刺激を求めていて、同じ状況だと慣れてしまったり感情に支配されてしまうように思います。
時には誰かに伝えたり客観的に感じてみることも必要なんだなぁとふと感じた一日でした。

聞いてほしいことがあったら、いつでも扉を開けて待っています♪

わっちゅびでした☆

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す