魔術師について。

記事
コラム
ご覧いただきありがとうございます。

今回は魔術師についてお話していきたいと思います。

【魔術師とは】
私の中では「望む事を魔術を使って達成しようとする人間」という定義になります。


【魔術師の種類】

魔術師ではない一般の人(霊力等を扱わない人)と話していると、魔法・魔術使いが使う魔法の種類によって、
その術師の呼び名を分類している人を見かけます。

例えば、黒魔術を使うので黒魔術師、白魔術を使うので白魔術師、召喚魔術を行うので召喚師などといったように...

しかし、実際の魔術師は状況によっては神でも天使でも召喚しますし、悪も喚起します。

白か黒かも分からない魔術も使いますし、護符(タリズマン)も作ります。

本物の魔術師と言うのは状況に合わせて何でも行うものであり、使う魔術による分類は意味がないもののようにも思います。


魔術師の目標
魔術師の目標はそれぞれの魔術師よって違います。

・目の前の願望成就
・神との合一
・個性化
...など。
高等魔術を扱う魔術師は、「目の前の願望成就」と言ったものよりも、神との合一や自己実現のような望みを大きな目標としている者が目に付きます。


魔術師の日常
魔術師は研究所や神殿(魔術用のお部屋)で術式の構築・研究・向上などの魔術的作業を行ったり、国外へ魔術的訓練をしに行く以外は皆と変わらない普通の生活しています。

他の魔術師の生活は分かりませんが...
少なくとも私が知っている人達は上記のように過ごしています。


今回はここまで。

引き続き、不定期でブログの方も更新していきたいと思っています。


最後までお読みいただきありがとうございました。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す