2月のスケジュールについて

告知
占い
こんにちは。あっという間に1月が終わり、2月がやってきました。
中国や東南アジア文化圏では、旧正月の時期に差し掛かる時期です。

あまり聞き馴染みもないひとも多いかと思うので、ちょっと補足しますね。

春節の期間: 旧正月は、春節とも呼ばれ、通常は家族が集まる期間であり、祖先を敬い、過去の年の良いことを祝福し、新しい年に幸福を迎えるための儀式や行事が行われます。期間は、年によって異なりますが、一般的には15日間続きます。
私たちの思う正月とは異なり、よくニュースで中国の帰省ラッシュが出ますよね。(今年は2月10日です)
スピリチュアルの世界では、正月より旧正月の方が大事といわれることも。
旧正月を迎える前に、家の掃除やずっと見ないフリしてきた問題と向き合うとか。そういう、環境や心をリセットし整える時期なんです。

なので、もし何かきっかけがないと動けないんだよね~って人は旧正月をうまく使ってください。
guillaume-de-germain-B0LhOCIS_hU-unsplash.jpg


そうでなくても、バレンタインという恋するひとなら気になるイベントがありますよね(*^^*)

さて、前置きが長くなってしまいましたが好評いただいている占いと悩み相談のスケジュールのお知らせです。

2月のスケジュール

2週目の週は別でうけている予約で埋まっているため、返事に時間がかかります。

「14日のバレンタインまでに相談したい」
「バレンタインにチョコをあげたんだけど・・・脈アリ?」など
気になる悩みはたくさんあるかと思います。

おひとりおひとりのお悩みを拝見し、氣を整えて鑑定しているので
早く鑑定してほしい方はお早めにお問い合わせください!!

お問い合わせいただいて内容を確認した時点で、納期を設定しております(⋈◍>◡<◍)。✧♡

占い相談はこちらから

まずは、お試しで頼みたいときはこちら。
「あの人は私に気がある?」など、ひとつの質問をタロットカードで占います。

「詳しく聞きたい」「相談内容が決まっているわけじゃないけど、聞いてほしい」
そんな人はこちらがおすすめ。2000文字ほどの鑑定文になります。


紹介した内容以外でも「こういう占いをお願いしたい。」などがあればご案内します。


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す