流派 韓国式とは?

記事
占い
訪問有難うございます。
四柱推命鑑定士(私は韓国式)
KUHANAです。

私は韓国式四柱推命です。

四柱推命と言いましても
沢山の流派があります。
お勉強されていない方には
どれも一緒でしょ?って。

今日は
韓国式と現在日本での主流の
命式の味方の違いについて
お伝えしたいと思います。

日本での四柱推命にも
沢山の流派があり、
日本の中にも
それぞれの○○流によって
命式の解釈の仕方や
どこを重要視してみるのか
全然違っていたりします。

ですので
すべての日本式が一緒ってことは
ありませんが、

現在日本での多く見かけるのが
空亡、十二運を重要視し、
蔵干の中からひとつを取り出し
それで格をつけるというものです。

その中でも
月支元命を特に重要視して
取り出した星が正財なら
あなたは正財格ですよ。

取り出した星が傷官なら
あなたは傷官格ですよ。と占います。


韓国式は
蔵干の中からひとつだけを
取り出しません。
どの蔵干にも2個から3個の星があります。
表には見えていませんが
すべて自分が持っている星とみます。

その蔵干の星の中には
あまり力のないものもありますが
力量を見ながらすべて見ます。
命式の組み合わせ
大運、流年などによって
とても力をもつ星に
変わったりすることもあります。
蔵干の中もすべてみるので
現在特に多く見かける日本式とは
見方が大きく違ったりします。
そして
空亡、十二運も重要視しません。

四柱推命という学問は
本当に奥が深いです。
そして、本当に不思議で面白い(*´︶`*)
深いからこそ面白いのかな。
そんな四柱推命に魅力を感じ
世の中には沢山の
四柱推命鑑定士がおります。

日本式、韓国式と
色々な流派がありますが
四柱推命を知りたい!っていう思いは
同じで
皆さん頑張って
勉強しております。

ただ四柱推命鑑定士といいましても
色々な個々の考えがあります。
人間なので。

流派の違い
プラス
今までの
それぞれの人生もあり
元々の色々な考え方
言葉の捉え方、選び方
占い師すべてが一緒ではありません。

ずーっと
悩みのない人なんていないと思います。
心配な思いやワクワクの思い
何かの思いがある時には
沢山の鑑定士がいる中から
この人に自分の事見てもらいたいと
思って頂いてご依頼頂けたらなぁと。
人生
ご縁ってとっても大事ですもん(๑´∀`๑)

こうして
このブログを読んで
いただけていることもご縁ですね(ˊ•͈ ꇴ •͈ˋ)ノ
ありがとうございます☆
そんな
色々な思いの時に
よろしかったら
ご利用下さい(*´˘`*)
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す