時代は変わった・・・歌が上手くなる主体性とは?

記事
音声・音楽
こんばんわ~
今日二回目の投稿です。

実は今日はもうブログ書くつもりなかったのですが、ごはん食べながら観ていたTVカンブリア宮殿で、ノジマ電気の経営方針に痛く感動しましたので
忘れないうちに(^^♪

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
大手各社が安値で火花を散らす業界にありながら、地域に合わせた店づくりと、客の欲しい商品をトコトン一緒に探してくれる独自の接客術で「本当に欲しい商品が見つかる!」と、客から絶大な信頼を集めている。独自戦略で熱烈ファンを生み出してきたノジマの強さの秘密に迫る!
※出典・・・tv-tokyo.co.jp/cambria&写真
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

何故一度潰れかけたノジマが家電業界でこの地位にいるのか?
凄く感動しました。
そのからくりは僭越ながら非常に『イメージング唱法』に似ているからです。

観ていた方もいらっしゃると思いますが、業界第6位にまでのし上がったその方針は、大きく分けると以下の二つになります。

➀数字を追いかけない
➁顧客第一主義

2020年の年末から数カ月、今まさにココナラを使わせて頂いて僕がやろうとしていることなのです。

まず➀数字を追いかけない・・・について簡単に説明しますと・・・
伸び悩んでいたノジマ社長が変わったきっかけは
たまたまお客さんとして来ていたトリオの社長に言われた「たくさん売らなくていい、ですが本当に音楽が好きなファン少しづつを増やしてください」という言葉に、常に売上つまり数字をおいかけていた方針をがらりと方向転換させた・・・
それが今のノジマの方針なんです。
ノジマはこの業界でもっと上位に上がって行くのは間違いないと確信しました。
これはこれからの時代にふさわしいあり方だと。


実は『イメージング唱法』は以前・・・ここでは細かくは言えないですが、数万円もしたのです(それでも買って下さった方がおられましたが・・・)
確かにその当時は、ある程度の金額を払って頂くことでその本気度から成功に導くことが絶対出来ると確信していたからなのですが。
まさに数字に僕自身がとらわれていたのです。
しかしこの方法はこれからの時代にはだんだん合わなくなります。
それが顧客第一に関係してきます。

➁顧客第一主義について・・・
他の家電屋さんも顧客第一だと謳ってたりしますが、ノジマに行けば覆されます(笑)全然顧客第一ではないですね~
やはり➀の数字に負けている訳です。
どうしても販売員は、売り上げやノルマに縛られ、顧客第一よりも高いもの
や、より自分の成績が上がるもの(メーカーにより変わる)を売る傾向にあります。

それに比べノジマはノルマとか一切ないらしいです。
その代わり顧客のニーズを徹底的に聞き出し、それにふさわしい商品をメーカーにこだわらず提案する・・・
だから、他の店では1回しか来ないお客がほとんどなのに、ノジマではいい接客してくれた販売員目的のリピーターで売り上げを伸ばしているのです。
しかも、店長はその店の社長という方針で、経営を自由にさせているのです。おそらく失敗するだろうと~と社長が思っても、そのままさせるというのも素晴らしいですね~
そうやって失敗してもそこから学させることで主体性を付けていくのはまさに『イメージング唱法』と同じです。

そもそも『イメージング唱法』自体が主体性がないといけない・・・
逆説的ですが顧客第一主義だという事になる訳です(笑)


如何でしょう?
無理やり歌とくっつけた感があり複雑に感じるかも知れないですが(^^♪

ここ数年で僕の意識も変わり、時代も変わりました。
そして今年2021年2月3日を境に『風の時代』となり、まさにこれから
新しい『歌の上達法』をコツコツとお伝えしていくのが相応しい時代となったと思います。
もちろんその変化の見越してこうして1月からこちらでブログを書かせて頂いています。

本当に歌が上手くなりたい!!と言っても人それぞれ目指すピンポイントは違いますし、僕自身もそうなんですが、死ぬまで自分自身が100%満足する歌を歌えるのは不可能だと思っています。

一人ひとり身体、喉、骨格の構造も違うのに、今までのようにみんなと同じようにボイトレをして同じ方法で同じ練習の仕方で上手くなる訳が無いのです。
ですから絶対的にご自身の主体性が必要になってきます。

しかし・・・その主体性を維持できない方が本当に多いのです。
そこを抜け出すためには、まずは自分を知らなくてはいけません。

しかし、残念ながら一般的な家電屋さんと同じように、その方法はボイトレでは教えてくれないのです。
というか、家電屋さんで例えると成績が上がる利益率の高い『推奨メーカー』と同じく軸が先生側にあることが多い為、教えられないといった方がいいのかも知れません。

まさにスタートでつまずき、真面目に先生の指導のもと練習しても、自身の主体性に絶対的に必要なメンタルが抜け落ちているため、これだけボイトレ難民が増えてしまっているのです。

ですから、その足掛かりとして『イメージング唱法』を是非活用して頂きたいのです。
そしてまずはメンタル部分をお伝えしている『イメージング唱法Bメンタル』
その後『イメージング唱法Aフィジカル』で具体的にフィジカルをどうやって使うか?それを20種類ほどある基礎的なイメージング(声の出し方のコツの集大成)を使って、声はもちろん身体の使い方の基礎的な部分、つまり世間で言う喉を潰さない発声をそれぞれ短期間(約3か月)で習得して頂く・・・
しかも一部イメージングが自分に合わなければ飛ばしていい、やる必要がないという画期的な唱法なのです。

それが個性にもなるからです。
そして主体性を持ってご自身でアレンジして行くのです。

実は私自身もこれまでに数多くイメージングを作ってきました。
いろんな課題曲が増えるたび、イメージングも増えるぐらいで今や100種類以上にのぼります。
だからこそ、普通の方より声の低い僕が、日本男子ではほとんど出せないhihihiBまで洋楽ボーカリストの声量で出せるようになったのです。

『イメージング唱法Bメンタル』は今月中に販売予定です。
もちろん改良に改良を重ねていますので、時間がかかっています。

その前に期間限定で購入可能なこちらをまずはどうぞ!!
※評価が☆1なのは・・・
購入されたのをたまたま見逃したココナラさん自動ペナルティーです(^_-)-☆
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す