母がフィッシング詐欺に引っかかりそうになった話。

記事
コラム
みなさんこんにちは、上野ミンです。

今日は「母がフィッシング詐欺に引っかかりそうになった話」を書きたいと思います。

母は機械に弱くガラケーを今だに使用しています。LINEなんて使った事がなく、LINEはイジメが起こる根源だくらいに思っているほどです。
(若者がグループラインからハブったとかそういう事を言っているのかと思います)

そんなガラケーユーザーの母のメールボックスに140通のフィッシング詐欺メールが大量に届いており、その中に
「マイナポイントが更に20000ポイント貰えますがあなたは取り損ねてますよ、こちらのURLから受け取って下さい」
というようなメールがありました。

機械音痴な母は、息子(私の兄弟)に見せましたが
「これ詐欺だよ、アブねー」
と言われ、詐欺を回避する事ができました。

よくスマホを持っていない人は情報弱者だと言いますが、ガラケーユーザーで情弱だけど機械音痴でもあったがために詐欺回避ができました。

おそらく、引っかかる人は母だけの気もしないでもない訳ですが・・・
世の中から詐欺がなくなるといいですね。
それではまた(^ー^)

こんなサービス出品しています。
48時間チャットサービスを先着で値下げしましたのでよかったらよろしくお願いします♪

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す