股関節ストレッチでデスクワークのガチガチ改善を試みた。

記事
コラム
みなさん、こんばんは!上野ミンです。

今日も独り言です。
あれ、でもブログって自発的な物だからやってる人みんなひとりごとか??

 私は在宅で仕事をする事が多いのですが、座位時間が長く足先が冷える季節になってきました。動かない事による血流改善のためにYouTubeで股関節ストレッチをやってみようと思い立ち、すぐ検索。

股関節が「超」硬い人向けのハムストリングスストレッチたるものをやってみました。オガトレさんという理学療法士さんの動画です。

お尻やもも裏、もも内側を伸ばす事9分・・・全く普段運動せずストレッチもしないためまぁ痛い。けどいた気持ちいい!終わった頃には足先ポカポカ!!
股関節の柔軟性を手に入れると血流がよくなり、足が痩せやすくなるらしい。
9分なら昼休みに出来そう!ストレッチやって血流巡らせて、昼を食べれば体にいいじゃない〜という事で、明日から継続してみようと思います。

ココナラ出品者のイイね押してくださる皆様も、おそらくデスクワークだと思いますので上野に乗っかって一緒にやってみませんか?

動かないのは体に悪いですからね、わかっちゃいるけど行動に移すってなかなか面倒だったりで、とりかかるきっかけがないんですよね。
はい、言い訳です。
まだ1回しかやっていませんが、オススメです^o^

ではまた♪

こんなサービス出品しています♪

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す